2005年6月前半

    (6/15)
    ■最新「ハピマテ」はオリコン4位
     残念賞ー! だからさ、勝負は7月なんだよ。ま、無理だろうけど。所詮おたくは少数派。

    ■HP、PC部門とプリンタ部門を分離
     結局は分けんのかい。

    ■64ビットプログラミングのポイント (1/3)
     慣れでうっかりってのが多そう。

    ■記録ものの暴走バイク、ナンバープレート撮影失敗で不明
     速すぎて撮影に失敗したわけではないようで。

    ■仮面ライダー響鬼 劇場版は戦国舞台
     歌舞鬼のカラーリングにどうしても目がいってしまう。

    ■“仕掛け”られたのはアダルトグッズ……駅で爆弾騒ぎ
     何故にバイブ?

    ■500円玉大で10GB、東北大が大容量HDD試作
     ついに10GBいったか。消費電力と耐久性はどうなんだろう。

    ■黒キュアの中の人は「仮面ライダー BLACK RX」に出ていたD.B.E三二型さん)
     事務所のページを見ると、他にもいろいろと。

    ■日経曰く、池袋には「乙女ロード」があるModeratoさん)
     なんだ? 「乙女」って。「腐女子」でええやんけ。

    ■攻略本 ロマンシングサガ -ミンストレルソング- アルティマニアが7月15日発売
     ゲームは持ってない&プレィしてないけど、立ち読みはしたい。

    ■昨日放送のアニスパ!が後味悪かった模様かーずSPさん)
     僕もちょっと引いた。

    ■PSPの液晶のドット欠けの直し方駿河電力/スク水.jpさん)
     てか、ドット欠けって直せるものだったのか。

    ■曙K-1復帰発表、崔洪万と再戦へ-帝王-さん)
     大相撲の元横綱としてではなく、ハワイの英雄として出場して。日本の看板は背負っちゃ駄目。

    ■球技の漢字名称トーイチャンネットさん)
     アイスホッケーって球技だったのか。ハンドボール(送球)は手球だと思ってました。ハンドボールじゃなくてもパスはするのに。

    ■2005年上半期、あなたの一番好きなアニメソングは?
     う〜む……。駄目だ。今期は特に、一番を決められにゃい。

     ロッテ、ヤクルトに負け越し。残念。
     昨日の「アニ天」「ミュージカル ギャラクシーエンジェル」の映像を見ましたが……。記憶から抹消したい。

    (6/14)
    ■持ちやすさ抜群! PSPの周辺機器が発売!
     どうしてこう純正の周辺機器の値段って割高なんだろう。たかがグリップに1500円なんて払えん。

    ■ソーテックダイレクト、新サービスの無料PC「タダパソ」を開始
    >NTTコミュニケーションズが提供するOCN光「Bフレッツ」やNTT東西の提供する「Bフレッツ」への同時加入が条件
     加入するならついでに貰って損はないかと。たぶん。

    ■ドコモ、LG電子とFOMA端末開発へ
     実績はあっても、う〜ん……。なんつーか、「微妙」感が。

    ■また冷やしブーム? 「冷やすチョコ」相次いで発売
     ん? 「また」ってことは、冷やしブームがあったってこと?

    ■空から氷塊、屋根突き破る
     飛行機の霜かな? 500mm×500mm、怖いなあ。

    ■フィッシング逮捕 偽ヤフーで個人情報入手の男 全国初
    >正規サイト「YAHOO!」に似せて「YAFOO!」を立ち上げ
     20人も騙されるなよ。てか、「YAHOO!」の知名度もまだまだってことか?

    ■リバプール来日しない? クラブ選手権辞退の報道
     来てほしいとは思うけど、疲れ果てた状態でってのは見たくない。

    ■「博士号」一本化へ、中教審が「論文博士」廃止方針
    >2002年度では博士号取得者の約3割が論文博士となっている
     結構多いな。

    ■「ナポレオンは強力なヒ素で毒殺」仏法医学者が発表
     もうさ、どうでもいいよ。

    ■加藤一二三九段伝説b_o_dのニュース箱2さん)
     最強。

    ■嫌いな新聞は何ですか?everything is goneさん)
     好き嫌いなんてあんまり考えてないなあ。物としては、梱包用以外の何物でもない。そういや、うちって朝日新聞へのリンクって張ってないですね。

    ■某民主党市議のパソコンから個人情報が流出?さん)
     どんな言い訳をするのやら。

    ■爆発しそうなPentium4 840EEのリテールFAN音(ムービー)仔猫屋本舗〜2nd Season〜さん)
     ま、リテールファンですからねえ。でも、僕もこの音をそろそろ仕事で聞くことになるのだろうか。ケースによってはビビリ音と合わさって、本体全体から騒音を撒き散らすことになるかも。

    ■読みゲーさん、10万ヒット
     おめでとうございます。さあ、次は7桁!

    ■「魔法先生ネギま!」の裏情報(設定)読みゲーさん)
     なるほどなるほど。今後活かされる設定もあるのかな?

    ■ゆっくんのお菓子倉庫「神羅万象チョコ 第2弾」予約開始!!HIROのホームページR2さん)
     前回はここで6個(120袋)購入。とりあえず今回は4個(80袋)予約してみました。って、お金大丈夫なのか?(>自分)

    ■劇場版限定ライダー(鬼)……って、オイッ(6/13)
     名前といい武器といい、そんなに笑わせたいのか?

    ■ローズと小久保が連続アーチ、巨人が楽天に快勝
     ローズ選手の日本語がヒーローインタビューで聞けるとは思いませんでした。プライベート以外では使わないんじゃなかったの?

    ■ロッテが先発全員安打で大勝、交流戦の優勝決める
     よしっ! まず一冠。

     リアルタイムで「アクエリオン」視聴。不幸最底拳ときましたか。敵を不幸のどん底に叩き落す技を予想していたけど、自らの不幸を打ち破る技とは。しかし、麗花の不幸は続くようで……。
     お、「ガオガイガーF」は新OPか。カッケー。本編も熱い! やっぱ、こんな夜中にやっちゃいかんよ。テンション上がり過ぎる。EDもヴァージョンアップ。

    (6/13)
    ■初代ウルトラマン特捜隊再結成へ
     とりあえず1回は見てみよう。

    ■都心のマラソン大会で熱中症
     素人が無理して走るなよ。

    ■山に埋めた車から遺体 供述通り発見、大阪の70代男性か
     車ごと埋めるとは……。

    ■倖田来未、ファンの度肝抜いた過激ライブ
     セクシィっつーか変態。

    ■文庫しおり収集サイト「SIORIX」240雑記さん)
     たまにグッとくる栞に出会えると嬉しいです。変な折り目が付いててガッカリすることも。

    ■ホリエモンのデスクにローゼンメイデンの単行本BOGARD La+さん)
     読者なの? それとも貰っただけ?

    ■“萌え”ショップ集中 JR仙台駅前「聖地」化D.B.E三二型さん)
     アキバとか知らない人達が「聖地」って言い出したんだろうなあ。

    ■「機動戦士ΖガンダムII 恋人たち」、10月29日公開決定HK-DMZ+さん)
     ナミカー=コーネルに注目するんだ! なんつって。え? 誰だかわからない?

    ■「マイチュウ」の商標権紛争、地裁が森永の請求を棄却俺暇さん)
     あの国で裁判を起こしてどうする。

    ■11年の時を経て、シリーズ最新作が登場!「ルナ-ジェネシス-」駿河電力/スク水.jpさん)
     11年も経つのかあ。SSとPSへのリメイクがあったので、そんなに経ってるとは気付きませんでした。折角なので前2作の移植を希望。

    ■親日派キム・チァンリョンの墓の移転を要求する集会中途半端な暇人の家さん)
     ま、熱中できることがあって宜しいんじゃない?(笑)

    ■何故「伊達」を「だて」と呼ぶのですか?トーイチャンネットさん)
     う〜ん……、ちょっち納得いかんなあ。元に戻そうって思わなかったんだろうか。

    ■クールビズって来年の夏には死語になっているんじゃないの?とっこらBlogさん)
     でもその前に流行語のトップテンに選ばれると思う。流行ってもいないのに政治部門でいくつか選ばれる語のうちの一つかと。

    ■「すもももももも」と「天上天下」と「真月譚 月姫」とが同じ家ポにゃペぺ堂さん)
     ホントだ。庭の木まで一緒ですね。同じ素材なんでしょうな。

    ■夜霧よ今夜も有難うさんが……
     ってことでリンク柱いじっときます。

    ■ちっちゃい少佐ゲット(6/11)
     いいなあ。これ、ネットで買おうと思ってたのですが、第1弾に気付いたときはとっくに売り切れで、第2弾はお店からキャンセルメール……。

    ■ロッテ、交流戦初代王座へ MVPもハイレベル争い
     どうして交流戦のランキングなんて出すんだろうって思っていたけど、優勝賞金とかあったんですね。

     なんか「天たま」で新アレンジで、しかも1番から歌詞が違う「ハピ☆マテ」が流れたけど、何だったんだろう。うっかり何版なのか聞き逃しちゃって。もしかしてあれがDVDの特典?
     そうそう、どうしてDVDと「ハピ☆マテ」の5月度版からCMのナレーションが白石涼子氏になってるの? CDのほうは鳴滝姉妹→鳴滝荘→白鳥隆士→白石涼子って、無理矢理連想できるけど、DVDは謎。面倒だから、CMを2本録りしたとか? それとも単に聞き間違え?

     そろそろモニタが死にそう。更新中もプチプチと何度落ちたことか。アダプタの抜き差しでまた映るようにはなるけど、数秒でちらつき、そしてまたプチッ。買い換えるお金ないのに。

     跡部君、中学生でその発言はちょっと……。

    (6/12)
    ■「中国の観客はマナー悪い」 北京副市長が強く批判
    >観衆が反日感情をむき出しにして国際的なイメージダウンにつながったことなども念頭に置いた
     でもさ、それって国家の政策でしょう?

    ■頭挟まれ7歳男児死亡 教諭が水路の鉄板滑らせ
     帽子を取るのに鉄板を持ち上げる必要はあったの?

    ■むち打ち刑、初の執行へ イスラム法導入のアチェ州
     女王様と……、いや、なんでもありません。

    ■「特定の生徒狙った」爆破事件逮捕の生徒供述
     本当か? だったら他にいくらでも方法が。ところでこの事件、ネットで爆発物の製造方法を調べたことが問題になってるっぽいですが、ネットとかで調べなくても爆弾なんて簡単に作れますよね〜。

    ■熱湯かけ包丁で刺す、4人を集団リンチ
     怖い……。

    ■『げんしけん6巻特装版』は地方の小さい本屋などでは入荷すらしない可能性がある(6/10)
     もう諦めています。

    ■セブンイレブンの商品陳列を操作する240雑記さん)
     つーか、閉店しないのが不可解。

    ■2005年の世にファミコンウォーズの名曲が復活(6/10)
     昨日の「種運命」の前にやってて、ちょっと感動した。

    ■デス種公式のインフィニットジャスティスガンダムの解説文は未だに「スーパーフリーダム」と書いてあるBWS@HyperEditionさん)
     あちゃー。気付きませんでした。次の更新で黒歴史入りでしょうね。(ミラー

    ■トイレから出れなくなったEscapismさん)
     114に賛同(笑)。

    ■姉貴のグレープフルーツをパクってきたEscapismさん)
     グレープフルーツ1つでよくもまあここまで。

    ■IE6のタブブラウザ化、インストールする価値は無いらしいeverything is goneさん)
     所詮はIE。

    ■古本屋で盗んだ漫画本再び同じ店に持ち込み御用everything is goneさん)
     しかも数日後じゃないってのが……。バレないと本気で思っていたのだろうか。裏をかいたつもり?
    >漫画本45冊(1万6700円相当)
     1冊平均370円強。高いな。

    ■日本一狭い古本屋出現? 牧志公設市場前に 那覇面白ニュースさん)
     すれ違えない。太い人は下の本が取りにくい(笑)。

    ■谷津バラ園〜読売巨人軍発祥の地中途半端な暇人の家さん)
     千葉だったのか!

     田中芳樹氏『夜行曲読了。銃撃戦と電脳戦がなかったのがちょい残念。続編はいつ出るのかなあ。4年後くらい? オリンピック作家としては。

    「エウレカセブン」。以前のエウレカ怖ぇー。ラストの、「変わってないよね?」はどういう意味なんだろう? 「ヒビキ」。ディスクアニマルの雑な扱いはバレなかったか。「ゾイド」セイジュウロウってそんなに強い人だったのか。「FE」で最後のほうに加入してくるレベルが最高の上位職キャラみたいなもん? って、そんな奴を10話で入れちゃっていいんか? ところで、野良ゾイドってどうやってレッケルを補給しているんだろう。燃料タンク開けて、レッケル掬ってっていう動作、できるんか?

     なんとなくテレ東をつけたらアデランスウェルネスオープンシニアゴルフの最終日がやってました。「みのもんたも参戦!!」なんていうフレコミだったわけですが、当人の成績が「+48」だったような……。って、昨年も「+45」なんつー成績だったのか。

     録画消化は、ま、ボチボチ。「フタコイ」は世界観が未だにつかめないなあ。ニコタマ炎上って、比喩じゃないのでしょう? もうわけわからん。

    (6/11)
    ■海賊版アニメDVDなど70万枚を押収――CODAが海賊版撲滅運動
    >記者会見場には鉄腕アトムやガメラ、ケロロ軍曹なども駆けつけ、海賊版撲滅をアピール
     そのケロロ軍曹パチもん臭い

    ■ノバック、内蔵用HDDを外付けUSB接続に変換するアダプタ
     転送率が微妙だろうけど、1つは持っていたい。

    ■タイタンに氷の火山? 大気の起源に新説
    >凍ったメタンが噴き出した
     火が出なくても火山なのか。

    ■授業中に爆発物投げ込む 高3男子逮捕 山口・光高校
     過激だな、おい。おっぱい都市なのに。
    >入学以来、欠席や遅刻、早退がなかった
     だから何? イコール真面目にはならんぞ。いかにしてインフルエンザに罹らずに乗り切るか、がポイント。

    ■ORANGE RANGEのドラマが小指けんしょう炎
     喜んでいる人、多いんだろうなあ……。

    ■交際断られ34歳女無言電話1万数千回
    >計1万数千回の無言電話や数万回の電子メール
    >1日当たり数回から約1600回の無言電話をかける

     よくもまあそんなに……。
    >無言電話のほか「よりを戻したい。変になってもいいですか」などと復縁を求める内容のメールや手紙、ファクスを送っていた
     すでに変になってるじゃん。手遅れ(笑)。

    ■「待った」した加藤9段に異例の処分
     あれ? 記録係のミスじゃないの?

    ■小児がん征圧キャンペーン 沖縄の16歳、闘病生活を本『なんくるないさぁ』
    >「なんくるないさぁ」は沖縄の言葉で「だいじょうぶ。なんてことないよ」の意味
     そういう意味でしたか。

    ■東京メトロ、副社長に辞職の福永副知事
     民営化しても結局は……。

    ■テレビ放送終了後のカラーバーを描いた「試験電波発信中スクリーンセーバー」240雑記さん)
     全然守る気ないやん。

    ■ジャンプに載ってた脱毛商品注文したんだけどErection of the DEADさん)
     ジャロに訴えたらどうじゃろ。

    ■セ一筋の金本が珍記録 全12球団から本塁打everything is goneさん)
     交流戦のお蔭。ま、この安定感は脅威ですが。

    ■暴君ハバネロの娘は辛くない……「愛しのベビータ」新発売FINALEさん)
     カレー味と勘違いする人でてこない?

    ■サンライズ「舞-HiME」ネクストステージ緊急特報第2弾!MOON PHASEさん)
     以前紹介したキャプの正式なやつ。そういやヴィントブルームを日本語にすると風花ですね。

    ■カプセルワークス「Fate/StayNight」「苺ましまろ〜お泊まり編〜」「ARIA」 情報公開MOON PHASEさん)
     たしか「苺ましまろ」のは通常版をセットで予約していたような気がする。7月上旬か。お金を残しておかねば。

    ■「機動戦士 ガンダムSEED DESTINY」STORY・MECHANICS・MAIN STAFFのページを更新!おねがいガイガーさん)
     ドムトルーパー追加。ツィマッド社の新製品としか思えない。目くらましビームは搭載しているのかな?

    ■能登麻美子が詩を朗読しているCDがあるらしい駿河電力/スク水.jpさん)
    >ちなみに「ゴリラのジジ」を渡辺明乃が朗読してる
     僕はこっちのほうが。

    ■青空(習志野台第二小学校校歌)ねこあれるぎ〜さん)
     ゆんゆん

    ■スーパーZERO大戦 仮さん、7万ヒット
     おめでとうございます。93年〜94年はアニメなんか殆ど見てなかったなあ。アーケードの格ゲーとスーファミの毎日。

    ■「フルメタル・パニック?ふもっふ」温泉編フィギュアの出来は……(6/10)楽画喜堂さん)
     これ、売ってるの見ました。お店よりもゴミ箱がお似合い。予約して買ってしまった方々にはご愁傷様としか……。

    ■フィギュア「SEEDデスティニー プチスタジオstage1」レビュー楽画喜堂さん)
     ステラとルナだけが欲しいけど、それだけ引っこ抜ける自信が全くないので諦めました。でも、やっぱ欲しいかも。箱買いはしたくないのだが……。

     な〜んか、しょっちゅう大宮行ってるなあ。オオミヤ系。クリップファンやら『Newtype』やらを買ってきました。微妙に番組改変期。ほぅ。レジェンドってレイではなく、アスランに与えられる予定だったのか。ってことは、誰でもドラグーンは扱えるんだな。ストライクフリーダムのドラグーン搭載は誤植ではないと。
     で、その「種運命」フラガの記憶、ちょっち残ってる? フリーダムの弱点は、「あ、やっぱり」って感じ。といっても、討てたのはシンの実力。インパルスの合体・分離もうまく使ったし。ま、バカだけど。いっそこの際、キラは死亡でいいじゃんって思う。主役じゃないんだし。あの爆発で生還って、どう考えたってオカシイ。ストライクフリーダムはフラガが乗っちゃえ。来週は青いグフドム登場。ドムはエターナルに艦載?

     フィギュメイトの「ネギま!」第1弾が8月に再販されるようだけど、もしかして第2弾も8月に出るのかなあ。早く予約したい……。

    (6/10)
    ■牛形携帯、“ブル”七変化
     ……こんなのにカネを払いたいとは思わんが。

    ■米Seagate、垂直記録方式や暗号技術搭載などHDD10製品を発表
    >マイナス30度から85度という幅広い温度で動作可能で、耐衝撃性にも優れる
     どんな技術を使っているんだろう。

    ■巨人戦視聴率6.1%……ワースト記録を大幅更新
     ま、こうなることがわかってて放送したわけですから。

    ■宮崎あおい 正月アニメで声優 ヒロインとともに成長
    >宮崎は「動かないまま、叫んだり演じたりするのがとても大変でした。自分自身の表情で伝えるのではなく、声だけで表現するのが難しかった。(トゥーラは)このセリフをこういう表情で言うんだな、って思いました」と話した
     お? 「魔法遣いに大切なこと」で主役を演じたことは何のスキルにもならなかったということ?

    ■中国 ゴールデン・タイムの外国アニメ放映禁止へ
     それより先に海賊版だろうが。

    ■都銀に無言電話4000回 「若い女性の声聞きたい」
     他にいくらでも方法があるだろうに。

    ■太陽光の力で進む宇宙船、21日に初の打ち上げへ
    >巨大な帆で太陽から放出される光を受け、その圧力で前進する
     え? 進めるの?

    ■愛知万博に太鼓たたくロボット登場
     ヒビキ。

    ■学校のお値段240雑記さん)
     あの日の思い出、プライスレス。

    ■迷ったときに使う「どちらにしようかな…」の歌・全国いろいろバージョンAct by Odioさん)
     いろいろあるなあ。それに長い。僕んとこなんて「どちらにしようかな神様の言うとおりあべべのべ」だけでした。

    ■日本vs北朝鮮 最後に乱闘ワロスBWS@HyperEditionさん)
     キレなければ日本を完全に「悪」に出来たのにね〜。

    ■ヌード・サイクリングは不許可 ドイツ裁判所BWS@HyperEditionさん)
    >ヌード・サイクリングは、その光景を見るとは予想していなかった人たちの感情を害する可能性がある
     まさしく。

    ■科学的根拠が無いのに 世間ではわりと信じられてるものコンD.B.E三二型さん)
     二酸化炭素の増加が地球温暖化の大きな原因であるということ。

    ■小説『機動警察パトレイバー TOKYO WAR』復刊決定HK-DMZ+さん)
     絶版だったのか。僕は既読。

    ■「戦国バサラ」すげー!イレギュラーエレクトロンさん)
     なんじゃこりゃー! 信長の武器が剣とショットガン。その妻、濃姫の武器が2丁銃。なにこの夫婦(笑)。本多忠勝はメカですか?(笑) でも最強はザビーだな。

    ■TVA魔法先生ネギま!第23話で明日菜本当にかーずSPさん)
     もしも最終回でネギとラブラブになるのが明日菜じゃないとしたら、一体誰だろう。あ、ここでフラグが立ってたゆえゆえの登場か?

    ■-帝王-さん、90万ヒット
     おめでとうございます。ところで、「-帝王-」と「teiou」はどっちが正しいのでしょうか。

    ■ネギま!最終回は2Aクラスメイツ全員出演ぬるヲタが斬るさん)
     ま、それくらいはやるでしょう。収録風景が見てみたい。
    >ネギまの現OP曲は、いいんちょも歌ってますよ。どこ歌ってるか分からないかもだけど……。
     いやいや。あのカッコ良すぎる歌声は簡単に分かる。

    ■Tales of タマ姉さん、100万ヒット
     おめでとうございます。1桁目が重なってしまっているのは大手だからこそのバグ。こんなバグ、ちょい羨ましいかも。

    ■ルナマリア様がみてる27話更新
     相変わらずで面白い。

    ■梅雨入り 関東甲信地方 昨年より4日、平年より2日遅く
     癖っ毛の髪がまとまりません。

     眠いから「フタコイ」などは録画消化へ。リアルタイム視聴は断念。明日見よっと。

     給料日。先月度より働いたのに、インセンティブが減ってる……。

    (6/9)
    ■ニンテンドー DSの新色「レッド」が8月8日に登場! カラーバリエーションは全6色に
    >新カラー「レッド」の登場で、ますます販売台数が伸びることとなりそうだ
     そうか?

    ■PSPのシステムソフトウェアがバージョン1.52に。アップデートデータ配信開始
     エミュ対策はどうなってるんだろう。

    ■血まみれのノコギリ所持でも米に入国許可 カナダの殺人犯
    >血なのかさびなのか赤いペンキなのか、見ただけでは判断できない
     いや、ちゃんと確認しろよ。

    ■旅客機車輪の格納庫から人間の「右足」落下、密航者か
     なんでバラバラに……。

    ■日本、W杯出場決める 3大会連続 北朝鮮に2−0
     金映水選手に笑った。あれでもスポーツマンなのか?

    ■ビックカメラ、店頭BTOによるPC販売開始
     店頭で受注するメリットがよくわからん。ま、PCについてよくわからない人は店員に聞きながら選択はできるか。って、それでもビックカメラのWeb通販サイトでの受注のメリットは不明だな。MCJで買った場合との違いは……、JWordが付くか否かだけ?

    ■ゲーム脳問題最終報告 〜最後に最大のネタを用意していてくれた森教授よ さようなら〜B-Oceanさん)
     森教授を検査してみたら?(笑)

    ■「こいこい7」放送時間変更のお知らせb_o_dのニュース箱2 〜更なる情報を求めて〜さん)
     つーか、「まほらば」の最終回って1時間なのか。それともテレビ愛知だけ?

    ■元祖「仮面ライダー」映画で復活映画「仮面ライダー THE FIRST」公式サイトErection of the DEADさん)
     なんだってー! デザインにアレンジが加えられているのはちょい残念。ヒゲがないなんて。

    ■中国、Webサイトとブログを登録制に――非登録サイトは閉鎖へeverything is goneさん)
     ま、中国ですから。

    ■FLOW新曲が初登場3位Moderatoさん)
    >アニメのイラストステッカーが入っている初回盤10万枚は完売
     完売つーか「出荷済み」ですね。お店にはまだある。昨日見た。

    ■「スクールランブル」舞台化製作発表会面白ニュースさん)
     沢近がなんか安っぽい……。

    ■コナミスタイルのPS2「魔法先生ネギま!2時間目」は特典付き!駿河電力/スク水.jpさん)
     こっちで予約するんだった……。

    ■ねこあれるぎ〜さん、40万ヒット
     おめでとうございます。梅雨より先でしたか(拍手の犯人)。

    ■何だこのグラフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねこあれるぎ〜さん)
     対数グラフなんですよ。

    ■SFC「ロマンシングサガ3」こっそり大ヒット中読みゲーさん)
     面白いゲームです。LV七星剣作成とか、バグも楽しかったなあ。僕はこのゲーム以外で主人公抜き(強制)でのラストバトルなんて聞いたことありません。

    ■ 「Ζ・刻をこえて」と「星空のBelieve」には原曲があっ?/a>(Transparencyさん)
     聴いてみたいなあ。

    ■serial experiments lain画集がワニマガジンから出ます
     前の画集は持っていますが、買います。買わせていただきます。発売はいつかな〜。わくわく。

     6/7付のオリコンのデイリーランク、「ハピ☆マテ」は3位。コカ・コーラは想定外でした。重要なのは週集計ですが。
     30分遅れ、「ドラデン」とかぶらなかったので「ネギま!」をリアルタイム視聴。ED曲に驚き。そうきたか。誕生日ソングが「出席番号のうた」のメロディだったのには笑えました。ところで、夕映ネギに赤くなるの、今さらだよなあ。発展の見込みがゼロなんだから、あのシーンは要らないかと。さ〜て、来週以降、どういう展開になるのやら。最終回で復活だと思うので、来週と再来週、どう繋ぐのかが見もの。つーか、ネットで今日の放送のことを知らなかったら、かなりのショックを受けてただろうなあ……。
     さらに「極上生徒会」小百合はサラシを巻いていたのか。川澄綾子氏が巨乳キャラって言ってて、本当か? って思っていましたが、納得。奈々穂はナイ乳キャラでしたか。他のキャラと、大して変わらないようにしか見えないけど。って思ったら水着シーンが……。みんな、着痩せするタイプなのね。小百合には驚愕。ところで、どうして琴葉って顔を隠しているの?

     8日付けのランキングでも3位か。こりゃ、やっぱ1位は無理ですね。勝者、オレンジレンジ。
     なんとなくテレビ東京をつけたらロッテ−巨人戦で小宮山投手が投げていました。なるほど、あれがシェイクか。投げるフォームまで変わるのね。てか、傍から見るとヤル気がないだけ(笑)。

    (6/8)
    ■PSPと完全合体!「創聖のアクエリオン」購入者に映像満載のUMDビデオをプレゼント
     てか、ジャケットが気に入りました。このくらいアホっぽくないとね。

    ■ジョブズ氏はなぜ「Intel Inside」を選択したのか?
     とりあえず、ロゼッタたんが活躍するってことはわかりました(笑)。

    ■Maxtor、容量500GBの3.5インチHDD
     たった2つで1TB……。

    ■ヒップブラ大人気
     マヌケにしか見えない。

    ■「タイムボカン」30周年で復活
     新シリーズじゃなくてリニューアルか。ちょっち気になる。

    ■堀江謙一さんゴール!単独無寄港世界1周
     ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! 写真を見て、唯一神かと思ったのはナイショ。

    ■サッカーW杯 北朝鮮監督はベンチ入り禁止
     観客が居ないからスタンドからでも指示は届く。

    ■「大きいお友達へお願い ココではぁはぁされると、困っちゃうから〜」240雑記さん)
     居るの? そんなやつ。見てみたい。

    ■イタリアサッカー界の貴公子 デル・ピエロは新日本プロレスファンデルピエロ伝説BOGARD La+さん)
     木村健悟ファンだったの? 渋いなあ。

    ■消防隊員、料理忘れて出動、署内火事でとんぼ返りD.B.E三二型さん)
     で、その鶏肉はどうなったんだい?

    ■ペナルティキックを決めたゴールキーパeverything is goneさん)
     その間わずか数秒。

    ■東京湾に高級食材が大量発生!HK-DMZ+さん)
     この資源、活かさないの?

    ■カエルにwebサーバーを組み込んでみたよN.a.Eさん)
     そんなん組み込まんでいいから(笑)。

    ■PS2ネギま!2時間目アニメイト特典でフィギュメイト本屋ちゃん体操服Ver.RainbowRainさん)
     なんだってー! 買うっきゃないじゃないかっ。とりあえずネットで予約しといた。これで特典が付いてこなかったらショックでかいよなあ。先着だからありえるけど7/28、はたして泣くか笑うか。あ、ちなみに金メダル版です。

    ■「舞☆MAiD」キャプかーずSPさん)
     学校も違うのか。あの最終回は何だったんだ?

    ■平成生まれが知らない嘘みたいな本当の話舞軌内雑筆店さん)
     536に吹きました。ドラゴンケースに入れてねー。今ってあのシリーズはないの?

    ■楽天、初のサヨナラ勝ち 中日の連勝6で止まる
     いつ6連勝したんだよ。5だろ。

     まさか「バジリスク」のEDが変わるとは。でも、前のより僕は好きかも。ところでこのアニメ、忍者はいつでてくるの?(笑)
     1位にしよう祭りには参加しないので「ハピ☆マテ」は開店直後のアニメイトで買うつもり。フライング販売なんていう邪道なことをしていないことを願おう。

     買ってきました。今までで一番微妙な出来と思っていますが、はたして、何位にランクインするのやら。多分2位だとは思いますが。また書きますが、6月度を1位にしましょうよ。ちなみに今日は「まほらば」DVD2巻「苺ましまろ Chara-CD4 美羽」も購入しています。「初恋方程式 第2楽章」も欲しかったけど、手持ちがないので断念。買う予定だった「苺ましまろプロローグ」はジャケが微妙だったのでやっぱやめ。ジャケがばらスィー氏の描き下ろしだったら買ったかもしれない。なんとなく入った本屋でゆうきまさみ氏『鉄腕バーディー』9巻のオビを見てちょい驚き。まさか森博嗣氏の推薦文とは。しかも肩書きが作家だし。

     コンビニで「ネギま!」立ち読み。最後のネギの攻撃、タカミチの股間に直撃しているような……。

    (6/7)
    ■プレイステーション 3の発売日は「3」「2」……って本当?
     僕は1/23か3/21のどっちかだと思う。いろいろとバグがあっても出しちゃうのがソニー。

    ■1Gバイトの“大トロ”メモリ登場
     全然大トロに見えないんですけど……。脂がのってない。

    ■ソニー、独自の流体動圧軸受採用の低騒音12cm角ファン
     一般販売して欲しい。

    ■天井も移動できる6本脚ロボット 阪大開発
     是非、人が乗れる大きさに。

    ■マツケン新曲は夏「子供も楽しめる」
     どこまでぶっ飛んだ曲になるのか。前作以上の出来になるとは思えないが。でも、楽しみ。

    ■中国大学受験 今年も鉛筆の「偽2B」問題が浮上
    >機械読み取り方式を採用したが、読み取れるのは2Bの濃さだけ
    >01年には山東省青島市の学生600人が偽2B鉛筆を使って全員0点

     しょぼいなあ。さすが中国。

    ■天皇の肖像を商標登録申請−北京everything is goneさん)
     ま、外交問題にはならないでしょうね。日本政府はヘタレですから。

    ■韓国、日本の特許でウハウハeverything is goneさん)
     あきれて物も言えない。

    ■オールスター投票で清原を捕手で一位にすんぞeverything is goneさん)
     またやってんのか。

    ■「魔法先生ネギま!」クラスメイトの身体データFreeSoftWatcherさん)>
     とりあえず、こいつらは中学生じゃない。さっちゃんはバスト6位だったのか(笑)。いいんちょは一番痩せ気味なのね。全然そんな感じしなかった。太り気味の生徒は2人だけ。って、パ、パル!?

    ■とらのあな新ブランドホビー「PalmCharacters」早くも第二弾発表!MOON PHASEさん)
     これは可愛い。気合入れてないと予約ボタンを押しちゃいそう。

    ■「舞-HiME」Project第2弾は「舞☆MAiD」
     メイドもの? てか、「舞」の文字は必要なの? 主人公って舞衣じゃなくてアリカでしょう?

    ■ガリガリ君は徐々にソフト路線になっている面白ニュースさん)
     おそらく、最後に食べたのは小学生の頃。なので、逆に気が付かないと思う。

    ■アキバ系は狙い目らしい駿河電力/スク水.jpさん)
     僕はアキバ系じゃない。アキバは聖地だと思ってません。聖地はむしろビッグサイト。

    ■1000円のガシャポンでPSPが当たった(6/6)
     羨ましすぎ。

    ■中途半端な暇人の家さん、80万ヒット
     おめでとうございます。気付くの遅かったかもしれませんが。

    ■こいつ何言ってんだ?ポにゃペぺ堂さん)
     あ、そう。頑張って。

    ■一般的には楽画喜堂さん)
     こんな事例、普通じゃん。

     今日はリアルタイムで「アクエリオン」視聴。無限交差拳って……(笑)。お兄さまアポロしか見えていないシルビアピエールがちょっぴり可哀相かも。少しは心配してあげようよ。次回予告はノーコメントとしておこう。彼女の名誉のために(笑)。さらに「ガオガイガーF」も視聴。満を持してジェネシック登場。イルカとモグラが可愛いの何の。って、見るとこ間違ってるか。次回の勝利の鍵はルネ。もっと出して。

     帰館すると千鳥かなめキャラアニ限定カラーVer.が届いていました。例に漏れず、うちでは写真付きレビューなぞしませんが(そもそもカメラがない)、とても良いものです。

     今日は久しぶりの焼肉。といっても、僕の場合、焼くのが面倒&待ってるのが嫌なのでほとんど生。明日、お腹大丈夫かなあ。ま、駄目でも「ハピ☆マテ」は買いに行きますが。そのために休みを取ったので。

    (6/6)
    ■日本ハム新庄「うっそーん打法」で200号
     パワーヒッタっていうイメージが僕にはないので、そんなに打ってたのかって感じ。

    ■警官の拳銃奪ったブラジル人兄弟ら逮捕…岐阜県警
     そういやあったな、そんな事件。

    ■高校生が中学に侵入、女子の制服盗む
     まだ変態になるには早いぞ、若造。

    ■新たな物語が紡がれる……「.hack//G.U.」
    >時代設定も前作の7年後となる
     大丈夫なのかなあ、そんなに後にして。7年経ったら、技術が相当進歩しちゃっていると思うのだが。そういうの、表現しきれるの?

    ■212センチの巨大ハブ“御用”
     デカっ。マングースより強そう。

    ■いわゆるライトノベル以外でツンデレ少女が出てくる小説を教えてください240雑記さん)
     ライトノベル以外で出てこられても嬉しくない……。

    ■究極の放置バイク240雑記さん)
     コラボレーション。

    ■物理が大っ嫌いな人のための物理240雑記さん)
     物理は嫌いじゃないけどかなり苦手。でも、これくらいの物理なら簡単。

    ■技術者と名乗ることを認めたくない人Act by Odioさん)
     僕は「ぎじゅちゅしゃ」です。

    ■マンガ喫茶・インターネットカフェ… 快適な「個人空間」、置引天国にappendixさん)
    >客が落とした財布を盗んだ大学生が逮捕されている
     これはマンガ喫茶とか関係ないと思う。

    ■機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者/劇場版 かなりオススメBWS@HyperEditionさん)
    >テレビ版がもの凄く好きな人は多少不満かもしれない
     僕がいまいち見る気になれない理由がそれ。劇的に作り直されていたら見たいと思ったでしょうけど。ライラとロザミアとハイザックとリックディアスとギャプランだけのために見に行く気にはなれない

    ■HDD搭載のケータイが国内でも登場へeverything is goneさん)
     最低7万円くらいはしそう。てか、HDDなんか搭載したい?

    ■ジャンケンで999連勝する人を作る方法everything is goneさん)
     トーナメントはすぐに思いつく。でも無理。

    ■暗闇でガソリンを盗むときは……everything is goneさん)
     気を付けないと(笑)。

    ■Winnyで児童の名簿や成績表などを流出させちゃった小学校の校長が2ちゃんねるで削除依頼everything is goneさん)
     本人なの?

    ■水着x銃火器「フルメタルパニック?ふもっふ 千鳥かなめフィギュア」は入荷少ない?HK-DMZ+さん)
     これの色違い(キャラアニ版)は予約しています。いつ届くんだろう。

    ■新谷良子「Pretty Good!」が音飛びの為回収、しかし修正版にも音飛び有りポにゃペぺ堂さん)
     ま、キャッチが「激しくお騒がせします!!」ですから(笑)。

    ■世界一BIGなハンバーガーにKO続出!読みゲーさん)
     デッケー。でもハンバーガより食ってる人のモミアゲが気になる。

    ■DELLの19インチ液晶モニタが2万円&PCも2万円楽画喜堂さん)
     やっちゃった……。自由に使える2万円がないのでスルーしますが、今後の展開がどうなることやら。

    ■僕の見た秩序。さんに新ブログキャラが
     また変なの出てきたー。そういや「ゼノギアス」にそんな名前の敵が出てきたような。ま、いっか。

     amazonで「ハッピー☆マテリアル」の最終ヴァージョンが予約できますが、やっぱり31人で歌うんですね。「輝く君へ」も。誰か歌っていない人が居ても気付かない(笑)。
     今日の「アシタへストライク」「まほらば」ネタ。でも、「まほらば」は休止。以前、「蒼穹のファフナー」ネタをやったときは「ファフナー」が30分遅れ。かぶらないように狙ってる?

     手塚部長のオーラって見えるものだったのか。恐ろしい。

    (6/5)
    ■欽ちゃん球団、プロに惜敗 ソフトバンク2軍に0−2
     ばんざ〜い、無しよ。楽天2軍になら勝てる。

    ■1008面体カットに成功 17億円ダイヤ公開
     多面体であることがよくわからない。

    ■校長名で中学のサーバーに侵入、同級生の成績など入手
    >校長の名前をパスワードに使って侵入できる
     何を考えているんだか。

    ■お値段80万円 かごへ240雑記さん)
     しかもクロネコヤマト。

    ■ハ「プ」ニング.swf240雑記さん)
     ま、笑うっきゃないよな。

    ■6年ぶり甦る聖飢魔II 悪魔の日ニッポン放送で発表240雑記さん)
    >デーモン小暮閣下(42)
     10万歳も若返ってる。

    ■北朝鮮戦のスタジアム内「丸見え」 隣接のホテル超人気B-Oceanさん)
     テレビでいいじゃんって思うんですけどねえ。

    ■少女の身体から次々と針が吹き出る パキスタンRainbowRainさん)
     自分で刺したんでしょう?

    ■1日7人RainbowRainさん)
     空前絶後の大ヒット(笑)。

    ■ゆかりんファンが小林克也にご立腹カトゆー家断絶さん)
     ま、USAの曲しか知らないお爺ちゃんですから。

    ■ゲーマーズは「ハッピー☆マテリアル」が大好きですっカトゆー家断絶さん)
     でも、ゲーマーズで買ったってランキングには反映されないのでは?

    ■アップル、IBMを見限る――Macにインテル製プロセッサを採用へぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     ほぅ、ホントに採用するのか。

     絶対に見逃さないと決めていたのに始め15分を見逃した「トップランナー」。再放送ってあるんだっけ?
     6月下旬到着のはずでしたが、今日、SIF EX「一騎当千」関羽雲長が届きました。ピンクのが大宮のブロッコリーに売っていましたが(先週土曜日に2体ありました)、やっぱ通常の色のほうが良いな。細かいところの色塗りがやや微妙ですが、ボディラインが良いので、まぁ合格としましょう。

     轟鬼って一人になると一層馬鹿になるのかよ(笑)。かき鳴らすシーンも面白かったけど、ディスクを地面に無造作に落とすシーンはサイコーでした。誰かサポートにつかんとあかんて。

    (6/4)
    ■Pentium D の上位モデル830のリテールパッケージが店頭に並ぶ
     無駄にでかい箱。

    ■Windows XPのLZHフォルダ機能で展開すると空の状態になる不具合
     僕は他のソフトを使っているので関係なし。

    ■相次ぐ「ホリエモン」の商標登録、ライブドアを含めた4社が出願
    >ライブドアは片仮名表記のみ出願しており、「初期のころには平仮名で記載したケースもごく僅かだがあった。現在では片仮名に統一している」と“ホリエモン”表記を強調した
     じゃ、「ホリえもん」は使っても良いと?


    ■「ドラえもん」ジャイ子役は女活弁士――山崎バニラ
     メラメラの国のプリンス。っていうより、『月詠』のハイジのほうが声を思い出しやすいか。

    ■金属片1万7200カ所、負傷者は5人
     多すぎ。道路の保守、点検はどうなっとるんや?

    ■関東の花粉、昨年の7―11倍…ピーク時の4月
     でも辛さは例年と変わらずでした。

    ■アイコラを楽しむ小学生、摘発される 韓国240雑記さん)
    >望遠撮影の可能なデジカメを使って、近所のマンションなどで女性が着替えたり入浴する場面を撮影し
     入浴って……。韓国って、オープンな国だったのか。

    ■高校生が未だに信じているまことしやかなウソB-Oceanさん)
     え? マジ? こんなこと信じてんの? 僕が高校生の頃はこんなこと信じてなかったなあ。

    ■ニセ日本兵現る…ミンダナオ島D.B.E三二型さん)
     何がしたかったんだか。

    ■吉野家での食い逃げの話ぶらくり雑記帳さん)
     追いかけないし、通報もしないらしい。って、こんなの書いちゃったら実行する人増えないか?

    ■あなたの人生採点します Ver.2ポにゃペぺ堂さん)
    >功刀練武さんの人生は35点です。ランクはDです。
    >偏差値は30.7 日本人の中で1億2430万5363位です。
    >功刀練武さんのラッキーアイテム:乳母車

     ま、一般人から見りゃ、そんなもんだろな。

     久しぶりに蹴球視聴。やけにイライラする試合だったなあ。あれじゃ点は取れんわな、そりゃ。対するバーレーンもヤル気ないし。見て損した。時間の無駄。なんで途中で見切りをつけなかったんだろう。

     やっぱ教会に行こう今日買いに行こう。ってことでFLOW「DAYS」を購入。さらに、IMPULSE-Dさんのレビューで買うことを決めたHMSセレクション2をセットで。これ、ホント良いものです。特にズゴックが気に入りました。片腕倒立が素晴らしすぎ。指三本。燃焼系ですよ。帰宅するとようやくマッグガーデンから『コミックブレイド』4月号応募者全員特典の青葉・赤緒フィギュア色違いVer.が届いていました。2セット応募したので、1箱は保存用として未開封のままにしておこう。あ、物自体の出来はカプセルフィギュアの色違いそのものなので、微妙ってやつ。赤緒の槍はカプセルに入っていなくてもグニャ〜……。プラスティックのパーツにして欲しかったな。

     グダグダまっしぐらの「種運命」。キャラソンをそのままOP曲にしちゃえば良かったのに。な感じで開始。ステラの体に、ちゃんと重りは付けたのだろうか。でないと浮いてきちゃいますよね。ま、シンちゃんは馬鹿だからそんなことはわからないか。ネオは衝撃の事実が。人為的に消したのか、それとも事故で消えちゃったのか。今度の展開が楽しみ。監督がどうオカシナ処理をするのやら(笑)。デュランダルの演説はちょっと笑いました。あの声でやられると、ちょっとなあ。さて、来週はついにフリーダムが敗れるのかな? 一体何が弱点なんだろう。インパルスのあちこちに生身の人間を括り付けていけば攻撃されることはないだろうけど、まさか、ねえ(笑)。そういえば、いつの間に提供と次回予告の音楽が変わったの? 前から変わってた? それとも今日から? 次回予告の音楽が好みかも。
     おっと忘れてた。今回のルナマリアの「好き」っていうセリフ、告白ってことで良いのかな?

     う〜む。どうしても音飛びしてしまうなあ、「DAYS」。僕のPCのドライブ(LG CDR-8482B)ではエクストラCDにうまく対応できないらしい。しかたがないのでイメージファイルを作り、仮想ドライブ経由でiTunesへ。面倒臭い。

     なるほど。浅野真澄氏は野球盤が下手なのか。って、そんな情報いらん。

    (6/3)
    ■次世代機のコントローラーってどうよ? そして本体の値段は?
     今は変な形に見えるけど、そのうち慣れるさ。きっと。たぶん。……だといいなあ。

    ■PS2版「極上生徒会」がついに公開!
     恋愛ゲームなのか。男なんて必要ないのに。
    >パヤパヤ(いわゆる女の子同士が仲良くする様)
     やっと意味を知った。

    ■COMPUTEX TAIPEI 2005レポート
     ZALMANのCPUクーラに笑いました。

    ■コナン作者・青山剛昌さん、声優の高山みなみと入籍
     本当だったんだ。

    ■「電車男」が月9「スロー−」と“合体”
     やりたい放題というか何というか。
    >また、電車男に俳優岸部シローが出演することも決定した
     何役? カッパ?

    ■「クール・ビズ」をファッションチェック
     国会中継で見ました。ラフな格好で居眠りしているのを見ると、おもいっきり引っ叩きたくなる。

    ■新種恐竜 首の短い草食の化石 アルゼンチンで発見
     1体見つかっただけで、どうして新種だってわかるんだろう。突然変異でたまたまこの1体だけ、とは考えないの?

    ■ビックリマンチョコ20周年・記念チョコを7月発売へ240雑記さん)
     また復刻版を出すのかな? どうせならシールの大きさも以前のに戻して欲しいです。

    ■麻宮アテナが年々キモくなっていっている件BWS@HyperEditionさん)
     どのキャラも99か2000が良かった。

    ■映画「宇宙戦争」プレミア試写会中止についてのお知らせeverything is goneさん)
     厳重な手荷物検査をするしかないもんなあ。

    ■アレにそっくり(?)「London Taxi:Rush Hour」のデモ版をUpHK-DMZ+さん)
     え? これいいの? 大丈夫なん?

    ■バンダイ 1/100 ストライクフリーダムガンダム(初回特典付き) 予約開始おねがいガイガーさん)
    >大型ウイングに武装するドラグーンの基部にABSパーツを採用
     なぜドラグーンなんか……。キラには扱えないのでは?

    ■仮面ライダー響鬼 「あきら覚醒」永久のファンタジアさん)
     恐ろしい……(笑)。

    ■読みゲーさん、9万ヒット
     おめでとうございます。6桁まであともうちょい。

    「フタコイ」リアルタイム視聴。最終回みたいな終わり方をしたので、あわててアニメ情報誌を見て最終回ではないことを確認したのはナイショ。暗い展開ばかりだとやだなって思ってましたが、今回は久しぶりに暴走シーンがあって楽しめました。でも、根本的には暗いんだよなあ……。次回予告は双樹。来週の次回予告は誰だろう。

     むぅ……。どうもロッテのエース、調子が上がらんなあ……。
     第2次花粉症開始かな? 鼻水出るし、くしゃみも出るし。

    私信
    ぷろとん
    「くぬぎれん」ってのが正しい読み方だと思われます(思われます?)。今まで、「れんぶ」ではないってのは書いてきたけど読み方をちゃんと表記したのは今回が初めてかも。

    (6/2)
    ■TVアニメ「甲虫王者ムシキング」がDVDに! 初回特典として「カードスリーブ」を封入
    >全17巻が発売される予定
     4クールのアニメなのか。まだまだパムが見れる。

    ■幻ではなかった――auシカ、沖縄で公式発表
     ボーダフォンノミは? なんつって。

    ■ゲーム脳、言われているのは日本だけ
     騒いでいるのは一人だけ。

    ■はてなダイアリーのキーワードに、新語「カカクメソッド」登場(6/1)
    >超大手価格比較サイトが使用したことから命名されたとの言い伝えがあるが、その真偽は定かでない。
     どこのサイトなんでしょうね〜(笑)。

    ■駐車違反43回呼び出し無視、男を逮捕
     つーか、43回も呼び出しする前に捕まえれ。

    ■ハルウララ 馬主が年内に引退レースの意向
     114敗目へ向けて。

    ■ライブドア、「ホリエモン」を商標登録出願
     ライブドア以外にもイオンド大学日本校と福産起業が出願しています。特に後者はライブドアより出願日が早い。

    ■A4用紙1枚で作る2枚入りCDケース240雑記さん)
     覚えておいて損はないかな。

    ■「舞-HiME 運命の系統樹」サイト更新b_o_dのニュース箱2さん)
     碧ちゃんがカッコイイ。

    ■ぱじゃまソフト「プリンセスうぃっちぃず」豪華初回版、通常版回収のお知らせErection of the DEADさん)
     発売されてからソフ倫に引っかかるってのがよくわからん。

    ■青山剛昌、高山みなみと結婚Escapismさん)
     驚いた。『女性セブン』に載ってるらしい。

    ■『コミック百合姫』がついに発売HK-DMZ+さん)
     第1号は買ってみようかな。

    ■カリカリ梅って? 誕生の由来HK-DMZ+さん)
     唾が出てきた。

    ■アクションフィギュア「ガンバスター」8月下旬発売HK-DMZ+さん)
     山口可動! 腕組状態で飾っておきたいけど、たぶんお金がないから諦めモード。

    ■ufotable「フタコイ オルタナティブ」サイト更新MOON PHASEさん)
     8話の隠しサブタイトルは「ナサ」。NASA? なんで?

    ■トップランナーに新海誠、CLAMPが出演!ぬるヲタが斬るさん)
     ナレーションが少佐じゃなくなって見なくなってましたが、この2回は見よう。

    ■スター来日で空港に集まるファン数は誰が数えているのか?移譲記章さん)
    >記事になった時点で数字が膨らんでいるケースもしばしば見受けられます
     言っちゃった(笑)。

     録画しといて土曜日にでも見るつもりの「ネギま!」ですが、OPだけは視聴。6月度版は一番良い感じになるはずって思ってましたが、うん、いいね。いいんちょカッケーよ。ただ、イントロがもはや別の曲(笑)。5月度版より、7月発売の、この6月度版を是非1位にしませう。
     OPだけって思ったけど、ちょこちょこっと視聴。さらしる氏の5/31の日記によると、明日菜は死ぬらしいですが、あの風邪(?)が死亡フラグなのだろうか……。てか、全部の行動が死亡フラグに見えてしまう……。
     一方、「極上生徒会」は普通に視聴。眼鏡をとっても目が「3」にならない小百合は今回が最初で最後かな?

     タカミチ強っ!

    (6/1)
    ■64-bit環境の普及なるか? - Windows XP x64 登場
     昨日ちょっと使いましたが、壁紙以外に違いがよくわかりませんでした(笑)。

    ■「アニメソングをチャート1位に」ネット運動勃発
     でも5月度OPって、今までで一番ダサいというかなんというか……。


     主催がTBSってのが気になる。

    ■Windows 2000向けIE7はなし
     まだまだ根強いのに。ま、所詮はIEだから要らない、とも思うけど。

    ■AMD、デュアルコアCPU「Athlon 64 X2」を発売
     もっと安けりゃ……。

    ■見えたらまずい? Google Mapsに、ステルス爆撃機が写っていた(5/31)
     ホントだー。でもこの程度なら問題ないのでは?

    ■Windows2000など複製し販売「生活の足しに」
    >1枚1500円
    >購入者が「買ったソフトが複製品だった」と相談に訪れた

     純正品が1500円で買えると本当に思っていたのか?

    ■“第2の川崎”危機…キャプラー、まさか球宴出場?
    >セの球宴投手部門は「ふさわしい引退登板の舞台は球宴しかない」と横浜・佐々木。パの球宴投手部門は「清原と夢の対決を」と清原の頭部に147キロの直球をぶつけ、一躍全国区となったオリックス・山口。先発投手部門は7連敗の楽天・一場の名前がネット上で上がっている
     出しちゃえ出しちゃえ。

    ■奈良市職員、休んでも「皆勤」月1万円
     羨ましい限りですなあ。

    ■昼やってた番組で金田朋子が街頭インタビュー受けてたD.B.E三二型さん)
     また一つ伝説が。

    ■新婚初夜、花婿同意で花嫁が4人の男たちに代わるがわる……D.B.E三二型さん)
     もはやエロゲーの世界。

    ■サッカーボール型おにぎり専用のりの秘密HK-DMZ+さん)
     微妙に違うような……。それに、最近このタイプの柄ってあまり見かけない。

    ■ガシャポン 米国でも販売へ 1個1ドルぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     そっか。今までなかったのか。

    ■世界最古の鳥は始祖鳥だろwぶろにゅさん)
     てか、答えは今のところ不定だと思うのだが。

    ■ネコの位置が良いのは、A〜Zのどの絵でしょうぶろにゅさん)
     何がしたいんだ?(笑)

    ■WONDROUS pharmacyさん、2万ヒット
     おめでとうございます。53遅れてキリ番ならず。

    ■矢追純一曰く、2012年までに6万人が「悟り」を開かないと……??WONDROUS pharmacyさん)
     ではまずスカートからいってみよう。

    ■センター試験受験料、年ぶり値上げI AM Iさん)
    >英語にリスニング(聞き取り)テストが導入されることなどから、受験料は8年ぶりに2000円値上げ
     それだけのことで2000円も上がるの? 55万人が受けるとすると、合計11億円に。怪しい商売だ……。

    ステラステラ
    ルナマリアラクス
    カガリカガリ
    メイリンメイリン
    手前
     本日はコエ卸。いままでとやり方が変わるらしく、残業必至な予感。明日は更新が遅くなる(&縮小モード)かも。「エウレカセブン」のOPを買いに行きたいところですが、そんなわけでまず不可能。8日に店に行ってみて、そのときにまだ初回盤があったら買おう。なきゃ断念。あ、そうそう、映像特典のOPは布達の橋さん(5/31)によると初期のものだそうで。

     予想以上の残業にはならず、ホッとしました。
     予約していた「シードヒロインズ5」が到着。アソート表は上にあるやつ。ルナマリアが2体欲しかったんだけどなあ。えっと……、kansaiteiさんとアソート表が一緒ですね。この他のパターンはあるのだろうか。ちなみに箱は違いました。僕のはルナマリアがメイン。

    ●次のページを読む(6月後半)
    ●前のページを読む(5月後半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    ヨユセヨゥヨウリト」ー螢コ ケトレセォニキメチネヒセテセテセテセテavモーヤコ | セテセテセテ珥珥珥セテセテヨミホトク」タ| 2021トラネネミツー賣フテラハヤエヨミホト| ネユコォヨニキヒソヘ獪レマ゚| ケイネユコォナキテタネシカ| メサシカテォニャメサシカテォニャ| ナキテタBBBWBBWBBWBBW| ヨニキヒソヘ獸ヤナトヘオナト| ナキテタチタ炬xxxヘシニャ| コテオ讀998ハモニオテ箙ムケロソエヤレマ゚| ホ袂ツヘ、ヘ、テ箙ムク゚ヌ袂レマ゚| ホムホムホ醴ケソエニャケイセォニキネヒフ衽| ケイハヒッツメラモツラハモニオ| youjizzツ鮓ケ| ネユコォナキテタムヌヨ゙ケイセォニキラヨトサセテセテセテ | ナキテタウノaネヒテ箙ムケロソエ| 琲タナセタイテ箙ムケロソエク゚ヌ蠍ッツ| 18トゥウノトスヨケケロソエハヤソエメサキヨヨモ| ウノネヒラロコマハモニオヘ| ムヌヨ゙ァム。ナセォニキフフテヤレマ゚| セォニキテ箙ムハモニオメサソィ2ソィネソィ4ソィイサソィ| ケイセォニキナキテタネユコォメサヌカヌ | ケイネヒウノテ箙ムハモニオ| 91セォニキナキテタウノネヒ| ウ魘、メサスメサウgifネユアセ| ムヌヨ゙貪貪オレメサコンネヒラロコマセォニキ| セォニキテタナョヤレマ゚ケロソエ| ケイハネヒAVメサカネヌ| 55メケノォ66メケノォ| ミヤエフシ、セテセテセテセテセテセテセテ| セテネネヨミホトラヨトサヤレマ゚セォニキテ箙ム| コンコンノォウノネヒラロコマハラメウ| ケイメサシカメサニャテ箙ムイ・キナ| ノォセロヘセテセテラロコマ| ナョナョヘャチオ、ホ・・コ・モ・「・ツサュ| ヨミホトツメツラヨトサホ醴ケボマ゚ケロソエ| ラスヨミホトラヨトサテ箙ムmvハモニオ7| ネヒニ゙ノルクセヘオネヒセォニキハモニオ| ノォハモニオヤレマ゚ケロソエハモニオ| ケイセォニキセテセテセテセテセテヒムヒ| wwwセテセテヨサモミユ簑モミセォニキ|