2005年6月後半

        (6/30)
        ■クロマティさん「名前使うな」 映画公開に待った
         だったら「くろまて」高校で。

        ■AMD、Intel を独占禁止法違反で提訴
         結末がどうなるか楽しみっちゃ楽しみ。

        ■「Google Earth」で地球を僕の手の上に
         必要最小スペックは満たしているけど、まともには動かない見込み。

        ■マイクロソフト、Windows 2000 SP4用の更新プログラム“ロールアップ1”を公開
        >はこれまで最新のパッチを適用してきたWindows 2000 SP4にも本パッチ集をインストールするように勧めている
         2k使っている方は、ま、一応。

        ■ネットで制服競売、日航系派遣会社の元女社員を逮捕
         こんな、すぐバレるやり方じゃなく、裏で取引しないと。

        ■7桁郵便番号辞書で遊ぶ240雑記さん)
         まるで文字化けみたい。

        ■サスケ氏 岩手県議会で大マジUFO質問Act by Odioさん)
         平和だね。

        ■CIRCUS「舞-HiME 運命の系統樹」haracter、壁紙追加&バトル企画告知BUTSYSTEM sideDさん)
         壁紙に深優・グリーア登場。まずはダウンロードをば。

        ■コミック版『交響詩篇エウレカセブン』第1巻“通常版”は描き下ろし漫画を収録BUTSYSTEM sideDさん)
         ま、好きなら両方買っとけ。てか、限定版ってもう出てたんですね。まだ見たことないや。見つけたら買おうって思っていたけど、どうやら無理かも。

        ■100万円貯まる! 一万円札専用貯金箱HK-DMZ+さん)
         いつまで経っても貯まらない。

         今日からテレビ埼玉の再放送「Ζガンダム」ゼータ登場。やっとだよ。ま、好きなMSではありませんが。
         とうとう最終回の「ネギま!」リアルタイム視聴。OPは最終回仕様に。いろいろとあったんだよなあ。作画崩壊のインパクトが強すぎて、ほとんど忘れてしまっていました(笑)。さて、本編。のどかと仮契約。なるほど、のどかとくっ付くのか。って思ったら夕映とも。で、結局全員と仮契約。そして正規の魔法大隊2個分の強さ。って、なんなのよ、あんたたち(笑)。サジが、五月が、美空が、夏美が喋る! 動く! 1人出てくるたびに、「おおー!」って感じで大興奮。服装まで変わるのね。朝倉が格好良かった。いいんちょの攻撃方法は「恫喝」でいいのかな? 美空は魔法生徒っぷりを原作より一足先に見せれたのに、他のキャラにも魔法を使われて……。仮契約後の刹那の活躍が見れなかったのは非常に残念無念。ED曲、本当に中学生が歌っているような下手っぷりは演出? Cパートは、う〜ん……。Bパートだけでお腹いっぱい。このBパートだけで、「ネギま!」は面白かった、と思えます。そういや前回の作画が酷すぎたけど、最終回に力を注ぐために、ささーっとやったんですね、きっと。ところで、学園祭はどうなった? 重要なイベントじゃなかったのか?
         そのまま「極上生徒会」も視聴。やっぱり妹でしたか。奈々穂のオトメっぷりが判明し、ますます好きなキャラに。

         DVD付きの『エウレカセブン』が売っていれば買おうと思って、出社途中にある本屋に寄ったけど在庫なし。『げんしけん』の特装版はまだ売っているのに……。カッとなったので帰りに浦沢直樹氏『20世紀少年』19巻の初回限定版を購入。「20th CENTURY BOY」のCDは既に持っているけど、ま、コレクションとして。明日はこの本屋で『マリみて』を買う予定。

         ふと、思い出した。今日の「ネギま!」、ちうの髪の毛の色が原作版になってたような気が。仮契約したから?

        (6/29)
        ■Apple、iTunes 4.9リリース - PodCastに対応
         新機能使わないけど、とりあえず落としておこう。

        ■Intel、64ビット対応のCeleron Dを正式発表
         もはやCeleronじゃない。

        ■伊東美咲もビックリ 伊藤淳史の見事なオタクぶり
         オタクの中でも希少価値のあるオタク。シャツはズボンから出しなさい。

        ■投げたナイフが同級生の頭にグサッ
        >ナイフは頭蓋骨に約5ミリ刺さり
         全然「グサッ」ではないと思う。たいしたことないじゃん。

        ■サザン、100位内に44曲 オリコン新記録
         トータル何枚だろう。

        ■アニメ・ビデオでも「使用料」必要、声優の勝訴確定
         DVDの値段高騰に繋がらなければ良いのですが。

        ■機動戦士ガンダムSEED DESTINYの今後BUTSYSTEM sideDさん)
         ルナ……。ホント、監督は視聴者を裏切るのが好きだよなあ。もういいよ、皆殺しENDで。

        ■サムスピ新作にズィーガー(6/28)HK-DMZ+さん)
         ティーガー・コップ→ファルケ・ナーゲル→エレファント・グリードの連続技はあるのかなあ。ヴルカーン・ヴァイネンからのA連打とか。

        ■履歴書に書くべきでない資格とは一軒家@メモ帳さん)
         そもそも何の資格も持ってません。

        ■女子プロゴルファーの浜田さん舞軌内雑筆店さん)
         え? え? 写真写りの問題じゃないよね?

        ■ソフトバンク 5−3 ロッテ
         ロッテといえば連敗。さて、今回はどこまで伸ばすかな?

         Transparencyさんを見てガッカリ。「アシタへ」はてっきり放送中止だと思ってました。てか、今まで26時からなんてこと、なかったような……。
         今日からテレ朝で始まる「かみちゅ!」ってアニメだったのか。得体の知れない通販番組でも始まるのかと思ってました(笑)。『電撃大王』なんて「よつばと」「苺ましまろ」しか読んでないからなあ。とりあえず録画っとこう。面白かったら原作もチェックしよ。鳴子ハナハル氏なんだし。

         なるほど、クウネル・サンダースはかつてナギと旅をした人でしたか。タカミチは気付いていたのかな?

        (6/28)
        ■MCJ、5万円台のLinux搭載モデルや法人専用モデルなどの新ノートPCを発売
         これ買って、XP HOME SP1でも入れて使おうかな、なんて数秒思った。

        ■阪神9ポジション占める 球宴ファン投票・最終中間発表
         阪神 vs ロッテホークス。

        ■「一つの世界 一つの夢」 北京五輪スローガン発表
         全ての世界を赤一色に、みたいな?

        ■大音響おばさん「大きな音じゃない」
         この方の耳って大丈夫なのでしょうか。

        ■ウィー82の大崩れで23位 全米女子OP
         11ストロークも落とすとは。これがプロとアマの差?

        ■ダルビッシュ連勝、松坂に投げ勝った
         松坂投手、悪くはないんですけどね〜。防御率もなかなか良いし、9敗目ってのがちょっとおかしい。

        ■谷亮子出場辞退で、女子48Kg級代表に北田を繰り上げ
         このまま世代交代は出来るか。

        ■KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX 発売記念企画Blue Twin Tailsさん)
         ユリっちが……。

        ■火葬直前の少年、起き出して飯を喰うeverything is goneさん)
         なんなのさ、あの国は。

        ■人間工学から生まれたエルゴペンHK-DMZ+さん)
         欲しいな。自作できそうだけど。

        ■浅野真澄エッセイ集8月24日発売!MOON PHASEさん)
         以前から本人が「出すかも」って言っていましたが、やっと決定ですか。立ち読みしてみようかな。

        ■8.4「W-1 GP開幕戦」で曙vsグレート・ムタ、長州vs健介が決定-帝王-さん)
         なにこのステキな対決は。

        ■なーきーだいありーさん、20万ヒット
         おめでとうございます。お金にすれば200万円。

        ■Sukima Windows Plus: ラスカル様がご降臨されました読みゲーさん)
         ラスカルにあわせてくれて ラスカルにあわせてくれて ありがとう ぼくのともだち ラスカルに あわせてくれて

        ■響鬼さん専用バイク「凱火」(6/27)
         やっと仮面ライダーに。

        ■北海道の すごい せんべい(6/27)
        >簡単に言うとカルビーのバーベQポテトの味にそっくり
         えっと、ゴールする場所が違う、つまりそれは失敗作というのでは?(笑)

        ■ソフトバンク 6−2 ロッテ
         七夕までもたなかったか……。終わってみれば4位、になるのかなあ。

         モニタの症状がさらに悪化。PCを起動しても何も映らず、モニタのACアダプタを引っこ抜いたら色あせた部分が出来てしまいました。横に縞模様が入ったような感じ。買い換えるお金は無いぞ……。
         ふと思ったのですが、「まほらば」ちゃんの変身のアフレコってどうやってたんだろう。別録なのか、それとも「極上生徒会」りのプッチャンのようにリアルタイムなのか。リアルタイムだったら、ようやったよなあ。特に最終話。コロコロと変わって。
         書くの忘れてた。昨日、安倍吉俊氏の本が3冊届きました。『灰羽連盟脚本集』第弐巻と第参巻、それに『miscellaneous 2004』。また「灰羽連盟」が見たくなってきたぞぅ。
         あ。「アクエリオン」をリアルタイム視聴〜って思ってOP前のパートを見、前回のをまだ見ていないことに気付きました。今日の分とあわせて週末にでも見るとするか……。そのすぐ後の番組も同上。

        私信
        ぷろとん
         はい。紛れも無く「神無月の巫女の偉い人」です。それにしても、本当に暑いですね。それに、空気が身体に纏わり付いてくる。汗も止まらないし、もう最低です。基本的に年中薄着だし、特に太っているわけでもないので、対策の取りようがないのも辛いところ。ま、しゃーないですね。これが夏なんだから。あはは。はぁ……。

        (6/27)
        ■TYPE-MOON「Fate/stay night」アニメ企画進行中
         アーチャーの声優は笹沼晃氏じゃないのか(笑)。とりあえず、キャラソンは出せるキャストだな。神無月の巫女の偉い人が喜びそうなキャストとも言える。って、案の定。

        ■将棋ソフト「激指」ベスト8進出ならず
         チェスのようにはいかない。

        ■ゲーム業界 有害ソフト、未成年への販売を自主規制へ
         馬鹿なことを……。スケープゴートじゃん。
        >18歳以上推奨としているゲームを販売する際、購入者に身分証提示を義務付ける案
         それじゃ「推奨」じゃないような。ところで、この「推奨」って、本来の意味からしたら変な表現ですよね。「18歳以上の人に、良い品だと褒めて奨める」となってしまう。

        ■スイープトウショウが宝塚記念制す 牝馬で39年ぶり
         そういや見忘れてた。牝馬でも勝てるのか。こりゃ、考えを改めんと。

        ■イラクの学生、ジーパン着用で逮捕されるAct by Odioさん)
        >ジーパンを履いて長髪だからと街中で逮捕された
         僕も逮捕されちゃう。

        ■アニメ版 ネギま! 喋って無ぇ奴ランキングAct by Odioさん)
         1位と2位が……。変な脚本になっちゃいましたからねえ。原作版ならいずれ喋れたのに。でも、彼女達より喋っていても和泉亜子とかのほうが僕には印象は薄い。

        ■女子高生は方言好き、都内でも「……だべ」「……じゃけん」HK-DMZ+さん)
         語尾だけじゃなく、他の単語も方言にしちゃえよ。各地の方言を混ぜて使うとか。

        ■サンライズ「舞-HiME」スペシャルDVD「舞-HiMEファンディスク」発売決定!MOON PHASEさん)
         多分、買う。否、絶対買う。

        ■靖国神社に公式参拝した国。公式に反対している国俺暇さん)
         紫が……。

        ■初めてファミコン買ってもらった時の喜びを語るスレとっこらBlogさん)
         姉のおさがりでした。

        ■FASTECH360Sたん(6/25)ねこあれるぎ〜さん)
         ネコミミ新幹線、さっそく擬人化。可愛いなあ。でも、このネコミミが見えたときってのはヤバイときなんですよね〜。

        ■大原さやかさん、溺死の危機が!?(6/22)ふにもに。さん)
         僕もたま〜に、あぶねっ、ってときあります。気を付けて下さい。

        ■再放送のエウレカセブン打ち切り!?I AM Iさん)
         な、何故に? 朝のを忘れずに録画するようにしなきゃ(リアルタイムでは見ない、というか起きれない)。

         テレビ埼玉、録画、そして今日のちばテレビで、と3回「こいこい7」を視聴し、やっと最終回だったことに気付きました(笑)。グダグダだったけど、そこがこのアニメらしさ。
         ちゃん、最終回なんだからゆっくりまったり見れないよ。とりあえず、25話はリアルタイム視聴し、26話は18時間後くらいに見ます。
         ちゃんのツインテールが見れると思ったのに。ちょい残念。セリフも原作のほうが良かったな。さて、残すは最終話のみ。楽しみにしてよう。

         桃城が風を使った?! 風といえば白鯨。忍足との風使い勝負が見れるのかな?
         帰宅後、視聴。ぶっちゃけ、「うめぼし姫」のお話は微妙。僕が童心を忘れてしまっただけ? ま、最終話としては、あんなもんでしょう。原作が終わっていませんし。OVAとかでその後の話が見たいかも。EDは長すぎ。ただ、DVD最終巻にはあれのノンテロップ版を是非収録して欲しいです。

        (6/26)
        ■最低血圧が「7010」? 津市が健診集計でミス
        >データの量が5年で計110万項目と膨大で、点検態勢を改善する意識が甘かった
         ありえない数字が入力されたら弾くプログラムくらい入れとけよ。

        ■警察官万引き 警務部監察官を現行犯逮捕 盛岡西署
         彼の給料からしたら2300円なんてタダ同然。タダなんだからお金を払う必要なし。そういう論理?

        ■ジンギスカン 都内で人気上昇 大阪、福岡でも続々出店
         そうなのか。羊はほとんど食べたこと無いなあ。あ、こないだ焼肉でラム肉でたか。焼くのが面倒だったのでそのまま食べたけど。

        ■山・スポーツ・草刈り 全国各地で熱中症
         三段落ちかと思った。

        ■映画で最も人気のあるセリフは……240雑記さん)
         5位の「君の瞳に乾杯」しか知らない。

        ■備長炭は今や食べる時代!? 炭のチーズケーキ240雑記さん)
         ただの焦げじゃないの?

        ■世界初のサイボーグ人間が誕生
         接続部が不安。

        ■BUTSYSTEM sideDさん、5万ヒット
         おめでとうございます。僕もメイリンがはじめてかわいく見えました

        ■Ζガンダム占いBWS@HyperEditionさん)
         サラでした。でもBW氏とは違い、狙っているのは2人だけ。

        ■スーパージブリ大戦 全キャラ完成BWS@HyperEditionさん)
         ついに完成しましたか。って、ムーミン!?

        ■はてな エアコンを使わない「熱帯夜対策」を教えて下さいD.B.E三二型さん)
         僕の部屋にエアコンなんてありません。扇風機はあるけど、部屋の隅の換気のためで、涼しむためのものではない。ぐだーっとしてればそのうち秋になる。シャキっとする必要なんて無い。

        ■襲い掛かるヒョウの舌を抜いて、殺したケニヤの老人D.B.E三二型さん)
         老人力。って違うか。その逆。

        ■NINTENDO 64、9周年Moderatoさん)
         そんなに経つのか。「マリオカート64」のためだけに買い、「スパロボF」とサターンを買うために売却。

        ■タッチ特集教官不定期日誌さん)
         なんだよこれ……。

        ■ねこあれるぎ〜さん、50万ヒット
         おめでとうございます。なんか、一気に突破したような気が。やはりみんな、脱衣が見たいようですよ?

        ■『げんしけん6巻特装版』はあるうちに買うべし?!(6/24)楽画喜堂さん)
         2冊持っているので満腹。
        >コミックスの限定版の追加生産は聞いた事が無いので無いと思います
         そうじゃなきゃ限定版じゃないですからね。

        ■『電車男』中国上陸(6/25)
         本州の西端じゃなくて、大陸の。独特の用語はうまく翻訳されているのかなあ。

        ■ロッテ久保、チームを救う完封劇
         あぶにゃいあぶにゃい。でも28日から2連敗しそうで……。

         最近、Google Mapsが楽しい。福島県なので鮮明な図にはなっていないが、通っていた小中高を見つけられてちょっち嬉しい。中心に写っている公園が結構わかりやすかったので、そこから芋づる式に。この公園にある野球場、かつては巨人戦も行われてたんだよなあ(遠い目)。
         あれ? 「バジリスク」のEDがまた変わってる。「宇宙のステルヴィア」(続編はどうなった?)の後期のように、EDは2曲でいくの?

         アネモネ、キモっ。んで、怖っ。でも面白いからオッケィ。な、「エウレカセブン」タルホエウレカレントンホランドへの嫉妬は今後どうなるのかなあ。ちょっとだけワクワク。ま、ダークな展開は嫌いですが。
         ミィが急にルージに接近しだしたな。ミィ×ルージ、コトナ×セイジュウロウへ向けて突き進むのみ? とは言っても、最終的にはどっちもくっ付かないような気はする。

         長沢智氏『マリア様がみてる』4巻を買ってきました。基本的に雑誌で立ち読みはしていましたが、やっぱロサ・カニーナいいな(でも一番好きなのは江利子さまですよ。これは絶対)。立ち読みしていなかった「長き夜の」も良かったです。さーこさまのお嬢様っぷりは「パラソルをさして」までお預け。って、それはどうでもいいか。

         たまたま日テレをつけたら黄色いTシャツ番組のマラソンランナが発表されたところ。まさか丸山弁護士とは。ゴール時の演出だけ見たい。

        (6/25)
        ■東芝、「RD-H1」の受注が14,000台を超え、抽選に
         なんでこんなに売れてんの?

        ■定期的にスクリーンショットを撮影して保存、イニシアがPC監視ソフト
         キンタマ製品版?

        ■愛知県警の捜査情報がネットに流出、Winnyのウイルスが原因か?
         それでも戒告で済むんだもんなあ。

        ■女の子の憧れ、大きな頭に華奢な体の「ブライス」が食玩に!HK-DMZ+さん)
         未だに慣れません。

        ■「げんしけん6巻 特装版」山盛りだったけどバカ売れ? 無くなっていたショップもModeratoさん)
         僕が買ったとこも昨日はすでに売り切れてました。


        ■B-CLUB ガンダムヒロインズ〜selection1〜おねがいガイガーさん)
         廃棄物のオーラが……。

        ■世界最速360km/h JR東、次世代新幹線お披露目ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
         ネコミミモードじゃないかっ! 擬人化まだかな?(笑)

        ■チラシの裏側さん、70万ヒット
         おめでとうございます。気付くの遅れましたが。

        ■「よつばと!」がドラマ化!?ポにゃペぺ堂さん)
         ネタです。多分。

        ■舞軌内雑筆店さん、40万ヒット
         おめでとうございます。「クイズ世界はSHOW BY ショーバイ」、懐かしいなあ。ジャイアント馬場がボタン押すとみんなびっくり。

         買出し。「舞-HiME」6巻「トップをねらえ2!」3巻などDVD8本、介錯神無月の巫女』2巻「舞-HiME」の設定資料集など本7冊購入し帰宅。暑いし重い。
         帰宅するとamazonからようやく木尾士目氏『げんしけん』6巻特装版、メロンブックスからモエモエカフェほのたん新装版』など5冊到着。一気に所持金が吹っ飛びましたが、予定通り。

        「種運命」フォビドゥンブルーが出てきたー(ような気がする)って、どうでもいっか。どうせアニメじゃ活躍しないんだろうから。ドラグーンは誰でも使えるようになったんですね、やっぱり。終盤、ドラグーン標準装備の量産型がいっぱいでてくるのだろうか……。ラジオ等でアスランの脱走に意外な人物が手助けするって言われてましたが、まさかメイリンとは。このままアークエンジェルに乗ってくれるのだろうか。先日までラクスが座っていた席が空いているはずなので、是非そこに。もしくはエターナルのオペレータ。で、あっという間に次回予告。え、何? まさかグフで新型2機と戦うの? 勝てるわけ無いじゃん。なんとか逃げ切るものの、衝撃でメイリン死亡、なんてことがないと良いのだが。
         今日手に入れた本をのんびりと読んでますが、そうか、『神無月の巫女』って前回とんでもないとこで終わったんですよね。昨年10月のことなのですっかり忘れていましたが。あの勢いそのままで2巻もヤバイ。26ページで「役不足」を間違った意味で使っているけど(作者ではなく、マコちゃんが間違ったんだと思っておこう)、そんなことはどうでもいいくらいに。ラスト、アニメのも良かったけど漫画ものいいな。「えへへ… 来ちゃった…」って。神無月の巫女の偉い人は読んだかなあ。

         あ! 長沢智氏『マリア様がみてる』4巻を買い忘れた! 明日、近所の本屋で買ってくるか。今日アニメイトで買っていればポイントがもう1点貰えたのに。失敗失敗。

         ロッテ3連敗か。実は七夕までは首位って予想をしているのですが、そんなにもたないかも……。

         そういや明日ですね。「Fate/stay night」のアニメ化の発表って。さ〜て、どうなることやら。

        (6/24)
        ■「仁義なきキンタマ」が原発情報流出
        >Winnyでファイルが流出するとは知らなかった
         素敵な言い訳だこと。

        ■広島・野村が2000安打 史上33人目、名球会入り
        >ヤクルトの古田敦也捕手から祝福の花束が贈られた
         前回と逆のパターン。

        ■みのもんた失言でスポンサーが降板!
         酔っ払ってたんじゃないの?

        ■札幌30.9度、東京より早い真夏日
         湿度はどうだったんだろう。

        ■日本―ブラジル戦、TVつけていた世帯の7割見ていた
         もっと多いと思ってました。

        ■兄弟殺人 15歳弟、包丁で17歳兄を刺す 福岡
         下克上。

        ■エイベックスの歴史にまた一つ黒歴史が刻まれた いちご100%最終回BWS@HyperEditionさん)
         そういや終わったんですよね。まだ見てません。てか、見る価値あるのかなあ……。

        ■シャラポワのうなり声は規制すべきかeverything is goneさん)
         テレビ観戦してて、うなり声は気にしていなかったなあ。

        ■ゲームを12時間プレイし続けた少年が死亡、ロシアeverything is goneさん)
         たった12時間。

        ■銀河鉄道999 香港で実写映画化HK-DMZ+さん)
         どこまで酷いのが出来上がるか楽しみ(笑)。

        ■アニメ「ビューティフルジョー」が秋から米国で放映
         雰囲気的には逆輸入な感じの作品ですよね。

        ■google mapですげえもの発見した!RainbowRainさん)
         なんだこれ? てか、よく見っけたな。

        ■Palm Characters ToHeart2がきましたよ〜(6/23)
         タマ姉の表情がたまらん。金銭的な理由で購入は諦めたのですが……、う〜む……。何気にバックの残骸が面白い(笑)。

        ■スターシステムって何?かーずSPさん)
         なるほど、そういうことか。あのキャラがあんな役に挑戦! なんてことが今後出てくるのかな?

        ■鹿児島に「チーム定岡」設立武蔵成山城さん)
         そういや元巨人軍でした。

        ■果たして限定版は買いなのか?!PS2「フタコイ オルタナティブ」(6/23)
         う〜ん、ちょっちガッカリかも。3000円違うのに。1500円くらいがちょうど良いかも。

        ■浅野真澄、マンガを大人買いMY thoughtさん)
         新品を約30冊って……。いつか真似したい。

         昨日「LOVELESS」を録り忘れていたことに気付きました。2週連続見逃し。あうう……。ぶっちゃけ、「ネギま!」「極上生徒会」でお腹いっぱい夢いっぱいになっちゃうんです。

         リアルタイムで「フタコイ」視聴。助っ人にくるのは雛菊姉妹だと思ってましたが桜月姉妹でしたか。いつかのプロ野球を諦めたおっさんはもっと意外。てか、OPみたいに、みんな戦おうよ。刀で突っ込む桃衣姉妹とか見たいのに。さて、やっと最初の頃の楽しさが戻ってきたのにもう終わり。もったいないというかなんというか。ドッカンドッカンやってくれてりゃ良かったんですよ、このアニメは。そうすりゃDVD買ったのに。

         いつもなら休みをとって大宮に出撃している第4金曜日ですが、今日は出社。DVD等の買出しは明日。目的の店で目的のものを全て買えれば良いのですが……。
         深道、実は相当強かったのね。確定予測、どれほどのものか。次回以降も楽しみ。「藍より青し」はやっとタイトルが本編と結びついたというかなんというか。でも、青が藍より青いのって当然ですよね。藍は藍色であって青色じゃないんだから。って、そんな屁理屈はどうでもいいか。ってのが『ヤンアニ』立ち読みの話。

         おや? 「LOVELESS」の録画ができてる。無意識のうちに録画予約したいたようで。良かった、というよりむしろ怖い。で、折角なのでさっさと視聴。茶でも啜ってまったりと見る回でしたな。来週からの展開をより重く思わせるための演出?
         なんとなく日テレをつけたら坂本真綾氏の声が。なんだろうって思って見たら(つけただけで画面は見てなかった)「スターウォーズ」の女王でしたか。声はいいのに変なメイク……。

        (6/23)
        ■“アキバはオタクの街”8割占める
         といっても「電気街である」は9割なので、まだまだ。

        ■私的録画補償金、初の返還額は8円
         そんなもん欲しいか?
        >DVD-RWやDVD-RAMなど、何千回、何万回も書き換えができる
         仕事でRW使ってますが、そんなに使えないような……。

        ■「太陽帆船」は打ち上げ失敗と、ロシア航空宇宙局
         ああ……。
        >打ち上げ事業費は約400万ドル
         安っ。

        ■アンパンマンがトップ 子どもが好きなキャラクタランク
         2位はプリキュア。って、どっちだよ。
        >12歳以下の子どもの保護者2000人に聞いた
         親視点かよ。

        ■三陸沖、震度4でも巨大津波 中央防災会議が推計
         震度4なのに20mって……。

        ドリキャスを供養する240雑記さん)
        >別にやりたいゲームとかはない
         な、なんてことを言うのだ。

        ■【堀江】ザ・リング【萌えリング】Blue Twin Tailsさん)
         途中から反応が(笑)。

        ■妻を殺し喰っていた男、妻の肉がのどに詰まって死亡everything is goneさん)
         道連れ。

        ■7月期新作アニメの放映は地域格差が大きいModeratoさん)
        >オタクなら埼玉か千葉か神奈川に住め!
         わかってないなあ。埼玉と千葉は「アニメ魂」がないのに。

        ■「ガンパレード」シリーズ新章は「カンパレード・オーケストラ」
         ゲームにアルファシステムが関与してないってのが……。アニメは前作が……。音楽以外、良かったところがあまり思い出せません。

        ■忍者情報サイト「THE NINJA CONTENT」N.a.Eさん)
         安倍晴明って忍者なのか。

         すっかり「ネギま!」はリアルタイム視聴になっちゃったなあ。「ドラデン」をここんとこずっと聴いてないや。で、その「ネギま!」。なんつー作画だよ……。最終回近くって、普通は作画が良くなるもんじゃないの? ストーリィも、なんつーか、ネタを一気に詰め込んだ感じ。無茶苦茶。こんなんで来週ちゃんと終われんのか? ところで、どうして傘はタイムスリップせずに残ったんだろう。意味不明。タカミチの逢魔刻より意味不明。ナギが血を流さなかったことと同じくらい意味不明。
         当然「極上生徒会」も視聴。2人にあんな過去が。いい話だ。奈々穂可愛かったし。てか、神宮寺家って超能力者なのね。そりゃ、地位も財も名誉も手に入るわな。超能力者が要るってことは、やっぱプッチャンは特殊な人形なんだな。今さらだけど。2人の結びつきはわかったけど、副会長はもう1人いるわけで。久遠が何故副会長になったのかっていう話、やらないかなあ。ところで、のアンパンの食べ方に疑問。いきなり齧り付くとは。せめて、千切って食べるかと。さて、来週はまたドタバタに戻るみたいですが、桂みなもって聖奈と関係あるのかな? 苗字がたまたま同じなだけ? ま、来週以降見てりゃわかるか。

         出社前に寄った駅の中の小さな本屋に木尾士目氏『げんしけん』6巻特装版を購入。amazonで予約しているのに、つい。この本、秋葉原では山積みになってたらしいし、実は沢山ある? 今の段階では通常版より売れているのかも。
         帰宅後、さっそく読みました。大野さん……。でも、荻上と一緒に卒業はできるんだよね。斑目たちの卒業は結構キツイなあ。とても寂しい。今後、どうなるんだろう、この漫画(雑誌では読んでない)。
         本体無いのに「フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン」初回限定版到着。あとでDVDだけ見よう。

        (6/22)
        ■スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION オリジナルドラマに美春ロボ参戦!?
         amazonさん、なにやってんの!?

        ■「グランディアIII」のテーマソングはMizが歌う「In The SKY」! 出演者も発表に!
         安心して聞けるのって主人公だけじゃん……。

        ■「FFVII アドベントチルドレン」限定BOXの中身が公開!
         なんてたってOVA。


         でも最近のノートは終日使うのが怖くて怖くて。Pentium4 3.0Eとか積まれてると、もう……。ちんけなヒートシンクじゃ冷えませんから! 残念!(やや死語)

        ■Google Mapsで東京上空いらっしゃいませ
         ギリギリで、我が団地発見。春日部市はこの団地しかちゃんと見れません。

        ■ソリッドアライアンス、指形USBメモリ「イェ〜イドライブ」
         絶対に要りません。気持ち悪すぎ。

        ■久米ヒロシです……「A」打ち切りとです……
         つーか、この番組見たことないです。

        ■マッハ9.6が世界最速、ギネス認定
         速いなあ。ドガーン! って聞こえたかと思ったら、もう見えなくなってるって感じ?

        ■金属片 ガードレール付着は車部品と特定 国交省調査委
         でも、明らかにおかしいものもありますから……。

        ■さすが大河……千代役・仲間“武者震い”
         いつの間にか、完全に人気女優になったなあ。「トリック」を見るまでは、歌手として認識していました。

        ■ネギま!で読む「ネームの文法」前編後編240雑記さん)
         なるほどなるほど。

        ■フェンリル株式会社(Fenrir & Co.)を設立しましたBlue Twin Tailsさん)
         Sleipnirの開発者。でも、次期ブラウザもフリーだそうで。ほっ。てか、株式会社かあ。大きく出たなあ。

        ■広まるバトン 広がるバトンBWS@HyperEditionさん)
         いろいろあるのね。でも、そろそろ廃れるかと。

        ■そうめんの新境地!? デザートにもなる苺そうめんFINALEさん)
         1食くらいは。

        ■伊首相の脂肪でできたせっけん、一個200万円 バーゼルのアートフェアHK-DMZ+さん)
         キモイし高いし。

        ■井上喜久子声優デビュー17周年記念イベント「HAPPY☆SEVENTEEN」MOON PHASEさん)
         声優としては17歳で間違いないのか。

        ■安倍吉俊『yoshitoshi ABe lain illustrations』が7月下旬発売モノグラフの自由帳さん)
         先日書いたとおり、絶対に買います。

        ■「舞☆MAiD」は「舞乙HiME」とかいて「まいおとめ」と読むことになったらしいなんくる☆ないさぁさん)
         え? なんで? “Hi”は何処へ? 「マイスターメイド」っていう響き、好きだったんだけどなあ。「マイスターオトメ」はどうもしっくりこない。ツンデレじゃないナツキってのにはちょい注目。も出して欲しいなあ。つーか、「スターシステム」で全員出しちゃえよ。ところで、「スターシステム」って何?

        ■ついに発売! DVD版「ネギま!」のリテイクを検証!(6/22)楽画喜堂さん)
         お疲れ様です。って、最初からこう作っていれば……。今後も期待して良いのかな?

         どうも最近、夕方になるとお腹が痛くなる。なんだろう。ストレス?
         超&龍宮vs高畑? 次回以降、超の戦闘力に注目しよう。龍宮の古枋戦での500円玉は超からの報酬の前払いだったのかな?

        (6/21)
        ■グリーンハウス、USB給電に対応した折り畳み型スピーカを発表
         面白いデザインだな、これ。

        ■Yahoo! JAPANの検索を集約した検索特化の新サービス「Yahoo! SEARCH」
         某検索サイトに似ているのですが……。

        ■マーベラスインタラクティブ、学園恋愛コメディーADV、PS2「スクールランブル ねる娘は育つ。」7月21日発売
         キャラデザが微妙すぎるんだよなあ。お前等、誰だよ。

        ■ロッテ渡辺俊登録抹消、右ひじに違和感
         やばい。

        ■ライブドア堀江社長が社名変更を検討
         だったら「ホリエモン」でいいじゃん。「堀江門」なら入り口っぽいし。

        ■100m走95〜99歳で世界新 宮崎の原口さん
        >旧記録を約2秒縮める22秒04
         僕の小学校4年生頃までの記録よりも良いかも。

        ■キャンセル祭 - DELLの「愉快な」サポートを研究するb_o_dのニュース箱2さん)
         ナイス対応(笑)。

        ■「24時間テレビのマラソンランナーは誰?」予想投票everything is goneさん)
         僕は宝塚のスポーツ兄弟の弟と予想。

        ■恐怖のテニスプレイヤーポにゃペぺ堂さん)
         返せない……。「テニプリ」で使われそう。桃城あたりの新必殺技として。

         某所にあった「第3次スパロボα」のデモ見ました。20分以上あるのに、時間なんて忘れちゃうような出来。熱すぎです。テムジンが喋ったことには驚き。キラフリーダム+ミーティアの戦闘BGMって次回予告の曲になるの? ところで、ミーティアの対艦ビームサーベルでフォビドンの背中を切りつけるシーン、思いっきり殺意が感じられるのですが(笑)。一番燃えたのはイデオン。でも、やっぱ注目はたゆんたゆんかも……(笑)。
         録画消化「まほらば」。変身するようになってしまった原因というか心の傷って、原作でも同じものになるのかなあ。
         リアルタイムで「アクエリオン」視聴。OP曲って、アポロニアスからセリアンへの歌なのか。やっと気付きました。本編に歌詞の内容が出てくるって、なんか良いな。「ガオガイガー」は録画で。体調不良なのでさっさと寝なきゃ。

         わーい。「魔法先生ネギま!」DVD1巻届いたー。ケースがちょっと、というか、かなり嫌かも。箱付きでも、「マリみて」のような仕様だったよかったのになあ。部屋に再生機が無いので視聴はオアズケ(笑)。土曜か日曜あたりには見ようっと。ま、作画がどう変わっているか(てか、修正)は、どこかのキャプサイトがレビューしてくれるでしょう。「ネギま!」と一緒に、以前『電撃アニマガ』で買った原作Ver.香月シノンも到着。可愛いんだけど、2300円の出来じゃないなあ。500円のワンコインフィギュアのようなにおいが……。
         とりあえず「ハッピー☆マテリアル」メルディアナ合唱団版を聴きまくってますが、メロディは今迄で一番かな。癒し系。この曲はネギのことを歌っているので、前髪の行方を鏡とにらめっこしません。あと、20秒ほど長い。ところで、このCDでアーニャ広橋涼氏だってことを思い出しました(笑)。そうそう、仮契約カードですが、おそらく、裏の色が違うのかな? 本物(?)を見たことが無いのでわかりませんが。毒々しい色。

         あれ? もしかして「ネギま!」、1日早く手に入れた?

        (6/20)
        ■超豪華なナレーション! 「第3次スーパーロボット大戦α 〜終焉の銀河へ」のCM収録!
         バスターホームランの映像で始まるCMに燃えました。

        ■交流戦終了 充実際立つロッテ投手陣 日程に改善意見も
         1カード6試合はちょっと多かったかな。

        ■レオ様、女性にビンで殴られ十数針のケガ
        >耳の近くを十数針縫うけがをした。仕事への影響はない見通し
         影響ないのかよ。ハリウッド流メイク術ってやつ?

        ■2万以上の施設で一斉消灯、東京タワーやコンビニも
        >環境省によると、この日2時間の消灯による省電力量は60万kWhに上り、これは標準1世帯の年間電力消費量の約166倍という
         いかにも大きいように書いているけど、全然大したことないですよね。

        ■スー・チーさん60歳、野党が即時無条件解放求める
         てか、もう60歳なのか。

        ■北海道、20日から夏時間実験 昨年の2倍規模
         サマータイムの何が良いの? テレビ番組とか、何もかも全部繰り上げてくれないと不便極まりない。

        ■「都こんぶ」はほとんど手作業で作られていた!Act by Odioさん)
         1口で全部食べるのがなんだか悪い気がしてきた。

        ■ザリガニの調理方法Act by Odioさん)
         揚げりゃいいんじゃないの?

        ■「マブラヴ オルタネイティブ」には君望のあのキャラも出る!(6/18)Act by Odioさん)
         どんな役どころになるのやら。

        ■「スターウォーズ」のレイア姫、ノルウェー王女の名前の由来にAct by Odioさん)
         それより、オウゥア゛ウゥア゛ァウウの由来が知りたい。

        ■細川茂樹「響鬼」キメポーズ! 初時代劇は「ファンタジー」BOGARD La+さん)
        >大阪出身の“仮面ライダー西鬼(ニシキ)”(中略)必殺技は「偉羅射威(いらっしゃ〜い)」
         ちょっとマテ。

        ■セミの仲間、エゾゼミ属にはキュウシュウエゾゼミやヤクシマエゾゼミがいるD.B.E三二型さん)
         最初に名前を付けた人、大失敗。

        ■ニッポンの通勤地獄で座る方法教えます……という本D.B.E三二型さん)
         ぎゅうぎゅう詰めの時は立ってた方が楽。膝が伸ばせないと辛いんです。

        ■マジで凄い事に気がついた! 電卓用意しろ!everything is goneさん)
         こういうスレ大好き。

        ■世界初! 耳の中で支えるメガネHK-DMZ+さん)
         いや、鼻あての方を改良しない限りずれるのでは?

        ■サンワサプライのUSBファミコンパッド分解HK-DMZ+さん)
         狙って設計してる。

        ■ハピ☆マテ6のジャケ絵がHMVでもう上がってたModeratoさん)
         みんな、これを1位にするんだ! 色がなんか嫌だけど、ま、いっか。

        ■ハッピー☆マテリアル、今回は世界第14位にランクインModeratoさん)
         てか、レンジが1位……。

        ■おねがいガイガーさん、90万ヒット
         おめでとうございます。100万まであとわずか。サンドマンとかがトップを飾っていた頃がなんとなく懐かしいです。

        ■CLAMPがトップランナーに出演する日決定面白ニュースさん)
         忘れないようにせんと。

        ■ぶらくり雑記帳さん、20万ヒット
         おめでとうございます。以前はうちとほぼ同じペースでしたが、もう背中しか見えない。

        ■難しかった格ゲーのコマンド読みゲーさん)
         昔は昇龍拳が出せませんでした。タメ系も出来ず、ガイルがゴミに(笑)。未だに駄目なのが「VF」独歩頂膝

         下のバトンに集中してて、「アシタヘ」をほとんど聴いてませんでした。馬鹿……。ところで、回答中に大地が揺れたような気がするのですが……。ま、気にしない気にしない。
         全然ネタになりそうにないので来ないといいなって思っていたバトンがunlimited game worksさん、駿河電力/スク水.jpさん(メールでの報告、ありがとうございます>タニシ氏)、読みゲーさん、わらわらばーんさん、LunarEclipseさん、ffさん(メールでの報告、ありがとうございます>るーと。氏)から来ちゃいました。ってことで答えてみましょう。あ、いっぱい貰ったけど、答えるのは勿論1回だけですよ(笑)。
        ・Musical Baton
        1:Total volume of music files on my computer
         3GB程度。
        2:Song playing right now
         これは左のNowPlayingを参照して下さい。今は「Love Destiny」。デスティニーガンダム登場を記念して(笑)。
        3:The last CD I bought
         オリコン初登場4位。「ハッピー☆マテリアル」。
        4:Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
         難しい質問だなあ。とりあえず1曲だけ。坂本真綾氏「tune the rainbow」。よく聴くし、聴き始めの頃は、なんか感動して泣きそうになってました。
        ・VIDEOGAME BATON
        1:Total volume of game files on my computer
         イメージファイルを入れたら3〜4GBくらい。ほとんどPCゲームはやらんのです。
        2:Game playing right now
         なし。あ、「タクティクスオウガ」が途中だったな。
        3:The last video game I bought
         PS2「ワイルドアームズ4」。封すら開けていませんが(笑)。「フタコイ」は手元に届いていないけど、お金は払っている(答えとしてはこっちなのかも)。
        4:Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me
         よく遊ぶってのは無いなあ。思い入れとしては「ドラクエ」と間違って買ってもらった「ドラゴンバスター」、SSSクリアした「トラキア776」、なんとなく買って大正解「ワイルドアームズ」、何時間遊んだかわからない「ロマサガ2」と「マリオカート(SFC)」。
        5:Five people to whom I'm passing the baton
         既に各所に渡ってしまっているかと。誰に渡せば良いのかがわからないってのも、バトンが来ないといいなって思っていた理由の1つ。渡すところが少なくなっているので、うちには6ヶ所から来たんですよね、きっと。でも、ま、アンカじゃない限りバトンは渡すもの。透-架氏、ぺんた氏、うきょん氏、hikohei氏、じゅーの氏に渡します。スルーオッケィってことで。どうして私によこさないんだ! って人、いたらゴメンナサイ。

        (6/19)
        ■八百長示唆の貴を「処分せよ」の声、抗議の電話殺到
         あれが八百長じゃないと信じていた人がいるのか……。こういう人、オレオレ詐欺とか大丈夫?(笑)

        ■100円マック大誤算、ライバルが高級路線走る中……
         60円バーガから修正がきかなくなってるな。

        ■戦没画学生慰霊碑にペンキ 長野・上田の「無言館」
         ま、パレットなんだから、色がないと寂しいよね。

        ■100均は本当に安いのか?240雑記さん)
         安いとも高いとも思ったことはありません。100円の物を100円で売っている。ただそれだけ。

        ■○?×? ひどい駆け込み、ケガは自己責任と車掌放送BWS@HyperEditionさん)
        >これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議、同社は「言葉に配慮がなかった」と非を認め、車掌を指導した
         非を認めるな。そんなバカな意見は一蹴しなきゃ。ドアが閉まっているのに車体に触れて開けさせる客とか、ウザいんです。

        ■大人になると外国語習得が遅くなるのは脳の衰えが原因じゃなかったeverything is goneさん)
        >年齢と共に学習能力が衰退していくためという考え方が一般的だった
         え? そうなの? 僕は以前から脳が使わない機能を切り捨てているのが原因だと思っていましたが。

        ■なんでも評点:バラバラ殺人犯の死刑執行から16年も経って“被害者”が実は生きていたことが発覚everything is goneさん)
         これぞ中華クオリティ。

        ■ミセリ昇格、巨人時代とは別人everything is goneさん)
         ま、予想通りだな。

        ■神羅万象チョコ第2弾7/18発売Moderatoさん)
         公式サイトでの発表。部族間の争いとかはどうなったんだろう。

        ■アクアプラス「ToHeart2」ファン待望のTVアニメ化ついに決定!
        >tvk、KBS京都、群馬テレビ、BS朝日、東京MXテレビ、奈良テレビ、信越放送、RKK熊本放送、AT-X各局「アニメ魂」枠にて、2005年秋放送スタート
         見れないではないかっ! ちばテレビかテレビ埼玉でも放送してよ……。

        ■RainbowRainさん、5万ヒット
         おめでとうございます。10万なんてあっという間ですよ。うちは4年以上かかっちゃったけど(でも5万ヒットから10万ヒットするまでは3ヶ月程度)。

        ■「九十九」で何で「つくも」と読むのか?
         回りくどい。

        ■日本の妖怪占い舞軌内雑筆店さん)
        >功刀練武さんは河童の生まれ変わりです!
         泳げないのに!(笑)

        ■ポニーキャニオン、萌えレーベル「m.o.e.」のDVDを低価格化楽画喜堂さん)
         これを機に「花右京メイド隊」でも買っとこうかな。

         昨日の「リング」、うっかりしてて殆ど見逃しました。見たのは30分くらい。サマラの声、もっと聞きたかったのに。この映画、ジャンルは「お笑い」で良いのかな? どうも「ホラー」じゃないよなあ。
         なんだ、「バジリスク」のEDは新しいものに変わったわけじゃなかったのか。前回のが好きだったので、ちょい残念。「バジリスク」を見終わってから、久しぶりに「CDTV」視聴。50〜100位のメドレーがちょっと熱かったかも。最後、「ねえ師匠……」ってフェードアウトしたのには笑いました。でも、1ヶ月経っても100位に入っているんですね、アニメソングなのに。感動。4位は……、ま、あんなもんなんじゃない? 「虹になるよ」までは流して欲しいってのがおたく心ですが。

         ボンヤリとリアルタイム&録画消化でのアニメ視聴、とりあえず見た順に4作品くらいの感想でもアウトプットしとこう。まず「ゾイド」。ゾイドの上にゾイドで乗っかったところで、修行になるのか? たんに楽して移動しようとしているだけにしか……。レインボージャークは燃費が悪いそうで。全然そうは見えないのに。燃費が悪いんじゃなく、入るレッケル量が少ないのかな? それとも空を飛ぶシステムが今までのゾイドとは違うとか? さて、「スピードグラファー」。エロすぎ。てか、いいのか? 放送しちゃって。そんな感じの描写、ではなく、モロでしたからね〜。ま、放送したってことは、問題ないってことか。DVDがトンデモナイことになるかも? 次に、そーだなあ、「ふたご姫」でも。今回、原画に相澤昌弘氏や後藤圭二氏&門之園恵美氏夫妻が参加してて驚き。知っていればゆるゆる〜と見なかったのに……。最後は、う〜ん、「エウレカセブン」を。タルホの背中ハイアー・ザン・ザ・サンエウレカの唇。この3つが全て。打ち上げ台が必要ないって、便利だよなあ。某アニメだと、必ず打ち上げ時に襲われるのに(笑)。

        (6/18)
        ■MY thoughtさ、、6万ヒット
         おめでとうございます。昨日見たときあと数十ヒットだったので、今日のトップでお祝いしようって思っていましたが、実行できて良かった良かった。

        ■世界初の折り曲げられる時計、電子ペーパー技術採用で実現
         小型で安価になるのを楽しみにしていよう。

        ■Constantin Film、実写映画版「DEAD OR ALIVE」撮影を開始。“リュウ”役はケイン・コスギ
         さて、「ストII」の二の舞になれるかな?(笑)

        ■Intelプロセッサ・ナンバ一覧表AMDモデルナンバー一覧表
         消費電力量と許容温度も表にして欲しい。

        ■自動運転の「リニモ」もオーバーラン
         機械までブームに乗っかりやがった。

        ■初のセ、パ交流戦の栄冠はロッテに
         エースも7勝目を上げたし、万々歳。

        ■ドコモ関西 無届け工事で「古江古墳」全壊 大阪府教委、緊急調査へ
         新しいもので上書き。

        ■男性が瞬間接着剤で自分の口と鼻をくっつけて自殺everything is goneさん)
         これはかなり苦しいだろ……。

        ■『マリア様がみてる 薔薇のミルフィーユ』表紙画像HK-DMZ+さん)
         タッチが微妙に変わった?

        ■「フリクリ DVD-BOX」発売日無期延期に?HK-DMZ+さん)
         一体何が? 権利問題発生とか?

        ■HemoSTATIONさん、2万ヒット
         おめでとうございます。カウンタに気付かず、あやうくスルーするとこでした。

        ■批判集中、「同時テロ再現」の飛び降りパフォーマンスModeratoさん)
         他でやれ。

        ■雷波少年のロシナンテ、元気です俺暇さん)
         いたな、そういえば。

        ■江戸時代に「藩」という言葉は存在しなかったむぅの家さん)
         そ、そんな……。衝撃的。

        ■格ゲーの永久コンボ紹介ページ「永久機関」読みゲーさん)
         COM相手以外でのハメ行為はやめましょう。

         昨日は、行きに1冊、帰りに1冊、小林尽氏『スクールランブル』9巻を購入。2冊買ったのは、その場の勢いというか、なんというか(笑)。シールより、相関図が嬉しいかも。
         んで、飲み会。今回はセーブしたために、なんとか無事、夜中に更新が出来る状態。泡盛の一気飲みをしなかったのが正解だな。

         ちょと横になって、気付いたら寝てました。時刻は2時半。「ラジ種デス」終わっちゃった……。

         なんとなくテレ朝をつけたら映画「タイタンの戦い」がやってたので視聴。なかなか面白かったです。ダイナメーションも味があって良い感じ。ペルセウス江口洋介氏にしか見えませんでした(笑)。

         今日の「種運命」。ザフト軍のナレーション(?)に浅川悠氏が。こういう場合、必ず名前のあるキャラとの二役なので、どんなキャラをやるのか楽しみにしてたのに……、なんだ、あの微妙なキャラは。さて、キラは案の定無事。フリーダムのコックピットは腹ではなく胸ですからね。ただ、胸像と化して沈没しているのには笑えました。あのまま艦内で飾っておけば良いのに。そうそう、無事といえば、ルナマリアも完全回復。あとはインパルスが直り次第、パイロットに。って、上半身と下半身、新しいのを持ってくれば直っちゃうか。そこが売りのシステムなんだから。ラストには2体の新型登場。いや〜、格好悪いなあ。てか、レジェンドは端っからレイが搭乗することを考えた上でのデザインとしか思えないよなあ。次回、アスランはグフで逃げるの? それともグフが追いかけてくるの? いずれにせよ、グフが活躍するようで。ところで、何がバビと互換してたの?

         おいおい、文化放送さんよ。横浜と楽天の試合なんて、延長してまで放送する価値があるんですか? さっさと「アニスパ」を放送せい!

        (6/17)
        ■マイクロソフト、杉並区の小中学校にXboxを提供し教育現場のIT化推進に貢献
        >Xboxの機能の1つであるテレビ会議システム「Xbox ビデオチャット」を利用した校内IT環境整備を目的に行われるとのこと
         Xboxにする必要ないじゃん。

        ■これもクールビズ、「空調服」が世界進出
         1着欲しいんだよなあ。

        ■スク・エニ、iモード「BEFORE CRISIS -FF VII-」第14章を配信
         10歳のユフィ! いや、別に10歳じゃなくてもいいんだけど。ユフィ好きとしては。

        ■ヨン様と会話する「冬のソナタ」タイピングソフト
         買う人の殆どはまともにタイピングできない人達かも……(笑)。

        ■野茂日米200勝! 本拠で決めた
         まだ36歳。どこまで伸ばせるか。それにしても、もうちょっと早く達成できると思っていたんだけどなあ。好不調の差がありすぎ。

        ■成人漫画販売、高裁は罰金刑
         それでも罰金刑にはなる。縛りがきつくなるのかなあ。

        ■自転車が守らなくてはいけない交通ルール240雑記さん)
         これを全然知らない&守らない連中の多いこと多いこと。警察はサボってないで取り締まれ。アキバでうろつくより、はるかに良いと思うけどなあ。

        ■カレーの「辛さ××倍」は何の基準かappendixさん)
         とあるお店で200倍を食べたことがあります(201倍を注文したら、責任を負えないという理由で断られました(笑))。食べなくても刺激で目が痛くなる代物でしたが、その味といったら……。4口くらいしか食べれません。僕の友人は完食して写真が飾られていましたが(当然、そんな辛いものを食べたので、翌日はお尻が……)。

        ■「ギャラクシーエンジェル」に新キャラ ミルフィーユの妹はアプリコット・桜葉b_o_dのニュース箱2さん)
         妹がいたのか。

        ■話は長いし歌いたくないしと中2、卒業式阻止狙い放火D.B.E三二型さん)
         だったらサボればいいのに。僕の中3の卒業式、歌のときは保健室にいましたよ。貧血で倒れただけですが(笑)。不良と呼ばれていた連中はおとなしく校長室で終わるまで待機していたらしい。

        ■ガンダムアルティメットオペレーション10Erection of the DEADさん)
         ハイゴッグがいるではないかっ! 買ってこなければ。このシリーズ、気付いたのが遅かったので、大好きなケンプファーグフフライトタイプを買い逃しているという大失態……。

        ■魔法先生ネギま! 第24話 「明日菜の葬式・能登の修羅場」RainbowRainさん)
         だってシーベックだもん。

        ■おたく度チェックRainbowRainさん)
        >総合おたくパワーは723パワーです!
        >マニア度は105パワーです!
        >危険度は94パワー! 高いレベルの危険性を秘めています
        >萌え度は123パワー! 萌えに萌えています! もうヤバいくらい!
        >さわやか度は45パワーです。隠れオタクとして十分やっていけるレベルですね
        >迷惑度は79パワー。普通といえる数値です
        >煩悩度は112パワー! なかなか高い煩悩度ですね
        >潜在能力は165パワー! 素晴らしい才能です!

         普通でしょう?

        ■とらのあな秋葉原1号店隣りに「(仮称)虎の穴ビル」ができるみたいぬるヲタが斬るさん)
         1号と合体して欲しい。狭いんだよ、あそこ。レジは2つしかないし。

        ■能登麻美子、7月放送のルパン三世SPに出演ぬるヲタが斬るさん)
         浅野まゆみ分と田中敦子分も補給できるから見逃さないようにしよう。そういや、昨年のSPは見逃したんだよなあ。浅川悠分の補給に失敗したんだっけ。

        ■布達の橋さん、機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者- 感想
         ロザミアの声が浅川悠氏だったのか! 見たいよぅ。DVDまだー?

        ■シャレにならないくらい強かった隠れボス読みゲーさん)
         こういうのって、十分強くなってから挑みに行ってたので、全然苦労したことがありません。「DQ7」の神さまなんて、あまりの弱さに唖然としました。1ターン目、みんなでマダンテ。2ターン目、どとうのひつじ×3とチビィの形見。終わり。

        ■1つだけFF5のアビリティが使えるとしたら?読みゲーさん)
         MP30%アップ。え?

        ■やっぱり「ストライクフリーダム」はドラグーンを装備している楽画喜堂さん)
         名称はなんとスーパードラグーン。名残りか?

        ■FFAC豪華版の特典内容キャプ楽画喜堂さん)
         OVAが気になるけど、3万は出せにゃい。

         コンプしたので放置していた「神羅万象チョコ」第1弾の残りを昨日一気に開封。50袋(2箱と半分)ありましたが、「光龍王サイガ」は出ず。結局、120袋買って1枚しか手に入らなかったってことは、結構レア物なのかな? 今さらですが。ちなみに、所持カードの内訳は01〜08、18〜20が5枚、09〜11、22〜28が4枚、12〜17、21、皇帝が3枚、そして光龍王が1枚。
         通販で衝動買いした長瀬楓のミニタペストリィと卓上スタンディが到着。ああ、これ、無数に欲しいなあ(笑)。本当は等身大タペストリィも欲しかったけど、16000円+αはキツイので断念。

         リアルタイムで「フタコイ」視聴。イカファイヤーって着ぐるみじゃなかったのか。ま、着ぐるみでも違和感ありまくりですが。音速丸は再び登場ですか。って、何故? さ、物語はいよいよ佳境。花嫁強奪作戦開始。どうか3人でのハッピーエンドに突き進みますように。ところで、複葉機でドイツまで無補給飛行する気? てか、してしまうの?
         ミサイルに人が乗っていたとは!(6/16) なんか変なもんがくっついていたような気がしたけど、気のせいだと思ってました。時間がなくてもちゃんと遊ぶスタッフに拍手。

         もしかしたら明日の更新は遅くなるかも。日が昇ってから、とか。多分、会社の飲み会に行くので。新年会のときのようにはならないようにしなきゃ。

        (6/16)
        ■乾電池も懐中電灯も要らない? 韓国メーカー、一石三鳥のリモコンを発表
         懐中電灯は無理矢理だなあ。ところで、リモコンって電卓みたいに太陽電池じゃ駄目なの?

        ■デュアルコアCPUを買うのは待った方がいい
         現状で間に合ってます。

        ■“紙のキーボード”発売
         当然、単体では何も出来ません。

        ■エレコム、「挟んで開かなくする」ノートPC専用ワイヤーロック
         引っ張れば取れそう。

        ■パウエルが男子100mで世界新 9秒77
         僕は15秒切れるかどうか(笑)。

        ■イチロー、通算1000本安打達成
         弱いチームに客を入れるため、今の今まで出し惜しみしてきたんでしょう?

        ■はい上がったダルビッシュ、初登板勝利
         栄養費を貰っていたどっかのルーキーとは違うな。でも、やっぱリリーフはメガネッシュじゃないとなあ……。

        ■町おこし 宮崎アニメ「耳をすませば」で東京・多摩市
        >主題歌「カントリー・ロード」を歌った本名さんを招くコンサートも
         折角だからゆかな氏と五條真由美氏も。って違うか。あれは練馬だし。

        ■ナイフ所持の23歳男が中学校に侵入、進路指導うらむ
         痛いなあ。
        >自分が高校に進学できなかったのは、中学の進路指導がなっていなかったからだ
         痛いなあ。
        >ズボンの後ろポケットに果物ナイフなど2本の刃物を持っていたため
         ナイフ二刀流。痛いなあ。

        ■履歴書の「趣味」欄に何を書く?everything is goneさん)
         本当に「読書」が趣味なのに、書くとあやしまれる。

        ■「第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」、主人公キャラが判明
         クスハを取るかセレーナを取るか。アイビスを取るかゼオラを取るか。う〜む。SRXの名前が「バンプレイオズ」ってのはどうなんだろう……。

        ■コンパスが北を指さない町トーイチャンネットさん)
         てか、そもそも、この町じゃなくても、絶対にコンパスは真北を指さないってことかな?

        ■TVA「フタコイ」の11話が完成! 凄い事になっているみたい?(6/14)楽画喜堂さん)
         DVDは買わないことにしたこの作品ですが、11話、期待してます。

        ■バンダイ、プラスチック使用を削減・まず「ガンプラ」で楽画喜堂さん)
         壊れやすくなるのはやめて。

        ■ネットランナー、フィギュア企画「ねとらん者」再び!楽画喜堂さん)
         買う。買ってやる。

        ■川百合会へようこそさん、8万ヒット
         おめでとうございます。でも、志摩子さん常駐モードは終わりでちょい残念?

        ■TVA「BLEACH」36話で雛森が読んでいた手紙に……
         何故に……?

         テレビ埼玉の「Ζガンダム」見るから「ネギま!」は録画消化で。今週中には見たいが。

         リアルタイムで「極上生徒会」視聴。そっか、会長も怒るのか。今回はベタな展開でしたが、それでもかなり笑えました。琴葉の変装技術は……。今まで顔を隠してきたのはこの特技のためかな? 誰も本当の姿を知らないとか(笑)。また出てきた????は一体誰なのかなあ。
         結局、「極上生徒会」のすぐあとに「ネギま!」の録画消化。OPは「ハピ☆マテ」ではないはずって思っていましたが、予想通り。素晴らしき6月度版が鬱っぷり全開のものに……。実は「ファフナー」原画陣は鬱まで持ってきてしまっていたんですね。なんつって。明日菜の死体はそのまま魔法で腐らないようにして、保存しておくと思っていたけど、まさか焼いちゃうとは。最終回でも復活しないのか? 最終回のミュージカルで「輝き君へ」をみんなが歌い、それがそのままEDになると思っているんだけどなあ。さよみたいに幽霊化もしてくれないし。う〜ん……。さて、今回はネギに対するエヴァの返しがグッときました。ナギのことを想いつつ……、かなしいなあ。夕映は遂に決行。前回のフラグ、やはりこうきましたか。ただ、このタイミングでやる意味がわかりません。夕映とネギのカップル、もしくはのどかとネギのカップルが誕生しないと、今回のイベントがまるで無駄になってしまうような。ま、残り2話、どうなるのか期待してよう。あ、わからないといえば刹那の行動も。あなたはバカですか? と。物理的に守ることしか考えていないのか?

         あうう。「ネギま!」を細かく見返してたら「LOVELESS」をすっかり忘れてました。20分も見逃した……。残り5分じゃどうにもならん。来週見て、今週のを脳内補完するか。

        ●次のページを読む(7月前半)
        ●前のページを読む(6月前半)
        ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
        ●1つもどる

        ヨユセヨゥヨウリト」ー螢コ ユ貔ォサェイシメツ3d1234ユー賚シ2020/015| セテセテセォニキケイセォニキケイセォニキホロ| ホ袂ツ貪貪カ。マ翆ヤツ| セォニキケイツ鮓ケテ箙ムヘユセ| ケイケモカヤーラツカチウユヤレイ・キナ | ネユコォナキテタメサヌカヌネヌヤレマ゚イ・キナ| ケイヤレマ゚tsネヒムテ箙ムハモニオ| 91ヤレマ゚|ナキテタ| ラスラコテオトヨミホトラヨトサ2019テ箙ム| トレミサノルクセXXXXX8タマノルスサ | ボツネヒニ゙キ眥ハクセヌbbbbxxxx| ホ醴ケケイエニャテ箙ムケロソエ| 91ノォラロコマセテセテ| ウノネヒヨミホトラヨトサメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ツメツボマ゙2021テ「ケ| サニノォメサシカエニャカ| ネユアセxxxxヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙マオチミヨミホトラヨトサ| クアレタマヘケイヤレマ゚セォニキ| フフイルフフノ萠フヒャ| セテセテセォニキケイ9セテセテラロコマ| コンコンノォラロコマヘユセセテセテセテセテセテセテク゚ヌ| ケイセォニキテタナョセテセテセテセテAVク」タ| ムヌヨ゙AVボツセォニキテロフメ| トミネヒフフテラハヤエユセ| ケイヤレマ゚メサヌカヌハモニオ| 91セォニキケイラヤイ91セォニキ| ネユアセvaナキテタvaナキテタvaセォニキ| セナセナ99reヤレマ゚ハモニオセォニキテ箙ム| ナキテタチタ炯ideovideosex| ムヌヨ゙モタセテセォニキww47| イィカ默ース瞑ツミツサ魍サチレセモ| ケイメサシカフリサニク゚ヌ袂レマ゚エニャ| 91ムヌヨ゙セォニキオレメサラロコマイサソィイ・キナ| ウノネヒクセナョテ箙ムイ・キナセテセテセテ| ムヌヨ゙ネヒウノホエツハョーヒスヘユセ| ナキテタラロコマラヤナトムヌヨ゙ラロコマヘシ| ホ醴ケモーヤコaシカニャ| ミ゚ミ゚ヘユセテ箙ムケロソエ| ケイセォニキムヌナキテタメサヌカヌネヌ | イィカ默ース瞑ツシメヘ・スフハヲニ贊ナ|