2005年5月後半 <strike id="ka62a"><input id="ka62a"></input></strike>
<ul id="ka62a"></ul>
  • (5/31)
    ■神奈川県がカプコンのPS2用ソフト「グランド・セフト・オート III」を有害図書類に指定
     アホ臭ぁ〜。

    ■解約するとテレビは見られない──KDDIが新端末で
     ま、カメラやテレビ機能だけが目当てならケータイじゃなくても良いですからね。でも、一定期間以上使えば解約しても使えるようにしてあげても良いと思う。

    ■マイクロソフト、実売1890円の光学式マウス
     微妙な価格帯だなあ。これを買うくらいなら、もっと安いやつか、逆に高いやつを買う。ただ、これ以上高いやつって殆どが右手用なんですよねえ……。

    ■フェノールフタレイン検出 ダイエット食品の健康被害3人に
     塩基性だと赤くなるやつでしょう? あれって毒だったのか。

    ■二子山親方が死去 口腔底がん、55歳の若さ
     容態がかなり悪いとは言われてましたが、逝ってしまいましたか。

    ■7世紀に「ロケット」開発? 北朝鮮、世界最初と主張
    >北朝鮮の兵器開発の正当性を示唆したものと思われる
     え? そうなの? 全然示唆しているようには思えないんだけど。

    ■元素周期表 初版10万枚底つき、10万枚増刷 文科省
     何が流行るかわからんな。ま、僕はエレメンタッチのほうが良いけど。

    ■男性会社員は歯磨き意識が低い!?昼食後わずか12%
     ああ、確かにしてる人あんまいないなあ、うちの会社。男女問わず、ですが。

    ■昇龍拳と昇竜拳 どちらが正しい名称なのか?b_o_dのニュース箱2さん)
     どっちでもええやん、って思うんですけどねえ。「龍」は東洋で「竜」は西洋とかわけわからんこと言う人いるけど。もともとは同じ字。「竜」を、わざわざ「龍」と書いた物好きがいただけのこと。

    ■最近のアニメは最高! パリBOGARD La+さん)
     あっちで放送してたのか、「明日のナージャ」って。

    ■いかようかんHK-DMZ+さん)
     キモチワルイ。食べ物は見た目じゃないってことか?

    ■「Memories Off #5 とぎれたフィルム」発表!MOON PHASEさん)
     今回のキャラデザはなんか僕にはダメだなあ。そういや「想い出に変わる君」って買ったきり封すらあけてない気がする。

    ■unlimited game worksさん、2万ヒット
     おめでとうございます。ムラサメってそんなに搭載されてました? 全然覚えてない……。パイロットが3人しかいなかった、とか。

    ■知人に貸す金誤って入れる 京都、郵便受けの500万円面白ニュースさん)
    >「京都にいる息子が宝くじで当てたがなくした」と電話してきた男性ら3人が所有者として名乗り出ていた
     詐欺未遂で捕まえられないの?

    ■魔法先生ネギま!OP&ED最終話スペシャル版マキシシングル(仮)ねこあれるぎ〜さん)
     全員での合唱でしょうね。きっと。発売日が一週間早いのが謎。

    ■どうなる? 100円コイン駐車場の記録ぶらくり雑記帳さん)
     硬貨・千円札で精算するとどんだけ時間がかかるんだろう。

    ■最近掲示板の書き込みが無い……(5/31)
     nas926の他にnas925ってのもありますよね。うちだと2日間に1件はこれ系のが書き込まれてます。

    ■ここまで迅速丁寧だと、クレームも発生しないでしょうね(5/31)
     こういう対応をしてくれるなら、僕もエラー商品を引き当てたいなあ。なんつって。でも、調査報告書はちょっち欲しい。

    ■エウレカセブンのOPの手を繋ぐカットのタイミングが変わってるようきょんHPさん)
     おおっ、ソフトになっちょる。ところで、OP曲の限定盤に収録される映像って初期のだけなのかなあ。

     昨日買った『コミックブレイド』の付録の箱をあけたら、廃棄物微妙なフィギュアが入ってました。大きさ的にはストラップなんだけど、紐がゴム。しかも端を縛ってあるやつ、輪じゃないんです。肝心のフィギュアも誰だか全然わからんし。これ、本当に東まゆみ氏がフェイスデザインしたんですか? つーか、ちゃんとデザインどおり作った?ま、僕が欲しかったのは抱き枕カバーの応募用紙だけだから、どうでも良いっちゃどうでも良いのだが。今日、もう1冊買ってこねば。ところで、4月号の応募者全員特典はいつ届くんだ?
     あ、今日でニートからクラスチェンジして1年だ。ちっともアビリティを習得できなかったけど、クラスチェンジしてからはいろいろと覚えたなあ。一番使っているのは……「大人買い」かな?(笑)
     今日の「かかずゆみアワー」はリアルタイム視聴の予定でしたが、体調不良で断念。でも「創聖のアクエリオン」(OP曲)だけは聞いておこう。たまに「蒼穹のアクエリオン」ってタイプしてあわてて直す。

    (5/30)
    ■会場そばに“大ネズミ” 愛知万博、目撃相次ぐ
     ヌートリアなんて、日本で繁殖してたんですね。

    ■クラシックCDが異例の大ヒット
    >のべ約7時間分の6枚組にもかかわらず、3000円
     安ぅっ。いらないけど。

    ■謎のピアニストはチェコのバンドマン?
     もう誰でもいいよ。

    ■通り魔 自転車の男、カマ?で襲い2人重軽傷 大阪・豊中
    >男は短パンにピンクのTシャツ姿
    >40〜50歳
    >右手にカマのような刃物を持ち、無言のまま振り下ろした

     なにその異様さ。

    ■「元日本兵」仲介者と面談できず……大使館員撤退を検討
     なんらかのルートで名簿を手に入れた愉快犯?

    ■ネットで探せばいいじゃない240雑記さん)
     つーか、ネット以外で調べ物をすることって殆どないなあ。

    ■天皇陛下の枕の素材appendixさん)
     テンピュールにしたらどーですか?

    ■BUTSYSTEM sideDさん、4万ヒット
     おめでとうございます。ネーミングは捻りに捻ってアレなのでは? あれ以上頑張ってもマイソロジーとか付けるんだと思う。きっとラスボスは黄色くて全身にアポジモータが付いててフロントアーマの下からビームサーベル出してくる(笑)。

    ■大相撲・マス席のおみやげがすごいEscapismさん)
     一度は座ってみたい。

    ■レボリューションは2006年末発売に!? ミクロの価格は?everything is goneさん)
     来年のサンタさんのプレゼント。

    ■へし折ろうとした段ボールに思わぬ反撃を食らった少年Goonie!さん)
     そうなるってわからんものかねえ。

    ■ドラえもん視聴率データさん)
     ええやん。そんなもんで。

    ■巨人・ローズ、プロ野球最多の9度目退場面白ニュースさん)
     偉大なる記録が抜かれてしまった。ま、退場理由のレベルが違いますが(笑)。

    ■休日の秋葉原、表と裏 〜 オモテ編 「ガンダム現る」 〜駿河電力/スク水.jpさん)
     左肩に数字がないのが残念。

    ■辺野文子さん(仮名)ぶろにゅさん)
     うん、可愛い。

     リアルタイムで「エマ」視聴。エマが出てくるシーン、悲しすぎ。でも、今回の主役はなんてったって料理人達。特に泣きボクロの人、カッコ良すぎ。野良猫は逞しいなあ。

     手塚部長、何をっ!?

    (5/29)
    ■ファイプロ・リターンズ - 2Dプロレスゲームの王道!
     また出るんか!

    ■元幕内大碇が断髪式 闘志あふれる突き、押し
    >小兵ながら闘志あふれる突き、押しで幕内には通算7場所在位
     勝ち越したのは1場所だけだったような……。

    ■屋久島の縄文杉、傷口から腐敗の恐れ 樹木医が調査
     さっさと立ち入り禁止にするべきだったんですよ。根も露出してやばい状態なんだし。

    ■ネット映像の男性、斎藤さんとほぼ断定
    >映像の男性を収容し、DNA(デオキシリボ核酸)鑑定を行うことが必要
     括弧内を書く必要あったんか?(笑)

    ■JR西が「日勤教育」見直し、実践的な内容中心に
    >懲罰的な内容をなくし、運転シミュレーターを使った訓練やベテラン乗務員による添乗指導など実践的な内容を充実させる
     懲罰はあっても良いと思う。職業訓練所じゃないんだし。

    ■IMPULSE-Dさん、「GFF Ξガンダム&ペーネロペー」レビュー
     小学生の頃は変な形としか思っていなかったペーネロペーだけど、こうして改めて見ると格好良いかも。ま、GFFとしてアレンジは勿論されているはずですが。

    ■セロハンテープの切れ目を探す時は240雑記さん)
     半島の人って面白いね。

    ■海外版ロックマンって凄くね
     いやいや、あくまでも「メガマン」なんですよ。

    ■強すぎて萎える物コンBWS@HyperEditionさん)
     ネオ・グランゾン真ナグツァートがいきなり雑魚に。

    ■みのもんた、9月でおもいっきりテレビを降板Escapismさん)
     ちょっち驚き。てか、大丈夫なのか?

    ■ちょ、、、これはマジで大発見だぞ!everything is goneさん)
     何回も何回も言うとダメかも。

    ■夜、布団に入ってからすることeverything is goneさん)
     思い出し笑い。

    ■OVA「爆裂天使 -天使再臨-」アニメ新プロジェクト始動MOON PHASEさん)
     新キャラが主役なのかな? いや、ジョウかな? 最終回の、爆裂メグの話も見たいのだけれども。

    ■TVA「ローゼンメイデン トロイメント」今秋よりTBS地上波でも放送決定
     よしっ!

    ■機動戦士ZガンダムII−恋人たち− ポスタ情報unlimited game worksさん)
     フォウの声優が変わったのは知っていたけど、サラも変わっていたとは。

    ■おねがいガイガーさん、80万ヒット
     おめでとうございます。模型誌のストライクフリーダムは翼に番号が書いてあって笑ってしまう……。

    ■電車のつり革が通販で買えるかくわんさん)
     グレーのやつが欲しい〜。きっと買ったら後悔するだろうけど(笑)。

    ■「苺ましまろ」の中に「ラブ★コン」のワンシーンが
     そう。結構驚いた。雑誌連載時ってどうだったっけ?

    ■米国のかなり頭の悪そうなエロ漫画ぶらくり雑記帳さん)
     いや、それバレーボールのボールだし。

    ■手品のタネ33種マップ兵器日記さん)
     バレないようにやるのが難しい。

    ■なんくる☆ないさぁさん、20万ヒット
     おめでとうございます。なんだか辛(から)そうなデザインですね。
     追記:お、いつの間にか甘そうになってる。

    ■強すぎインパクト! 無敗の2冠 東京優駿
     さて、次は菊花賞。3000mに対応できるかな? ちなみに菊花賞の読み方は「きくかしょう」なので間違えないように。

     ザイリンのしゃわーしんを見ることになるとは……。そういやレインボージャークってもう売っているんですよね。買ってこようかな。

     ってことで、大宮ビックカメラへ。何故か隠されてたレインボージャークを買ってきました。ゾイドなんて小学生のとき以来、ヘル・ディガンナー(DHI-11)以来ですが、いや〜、格好良いなあ。コト姉のトレカでも入っていりゃもっと良かったのに。ところで、今日はこれだけの買い物のはずだったのですが、気が付くと野口が5人ほど旅立っていました。まずいなあ。給料日までジュースとか封印するっきゃないな。水道水で我慢我慢。そうそう、初めて大宮のブロッコリーに行きましたが、ちょっち遠いかなあ。アニメイトより店内が歩きやすいけど、客が少ないからってのが理由なわけで……。

    (5/28)
    ■米IntelがPentium Dと対応チップセットの945G/Pを発表
     Pentium DのHTはOFFだけど、ぶっちゃけHTの効果って微妙な感じだからなあ。

    ■携帯で「たまに使って便利な機能」は……通話?
     確かに。普段は使わないけど、たまには便利。ただ、どーでもいい相手からの場合は迷惑メールよりもウザい。

    ■「スーパーロボット大戦α PREMIUM EDITION」が「第3次α」と同日発売
     DC版も入れてあげてよ。

    ■ウイルスバスターのアップデートに不具合、今度はWindows Me/98で
     今回は2004限定。

    ■HORI、PS2「サクラ大戦V」のメモリーカードを発売、紐育星組メンバーによるボイスBOX付きも限定販売
    >「紐育華撃団・星組ボイスBOX」は、PS2本体に取り付けると、PS2の電源がオン・オフされるたびに、紐育星組メンバーによる7種類のボイスがランダムで流れるというもの
     初日だけだな、楽しめるのは。絶対にうっとうしくなる。

    ■MCJ、Pentium D搭載デスクトップ5機種
     どうしてMCJのマイクロタワーケースモデルの紹介写真って、どれも一緒なんだろう。マルチドライブって書いてあるのに、写真はどう見てもBTCのBCO4816IM。

    ■土星の衛星タイタン、明るい点の正体は
     隕石がぶつかったか火山が爆発したかしたんでしょう。

    ■走行電車に投石? 2人けが JR中央線、窓ガラス割れ
     いままでこういう事件って記憶にないなあ。すぐに思いつくイタズラだけど。というか、強化ガラスじゃないの?

    ■日本、UAEにも敗れる キリン杯サッカー
     また無得点で負けたのか。ロッテ−横浜見てて知らなかった。

    ■全日空、乗務前の飲酒で13人処分 「基本姿勢に問題」と謝罪
     不祥事は日本航空でお腹いっぱいなのに。

    ■発光ダイオードの明るさ5倍、京大などが実験成功
     かなり期待。

    ■デスクトップのアイコンを巨大サイズに変更240雑記さん)
     そっか、それで変えられたのか。ま、僕はDeskListを使っている(動作OSにXPは載ってないけど、一応使える)から関係ないけど。

    ■色の名前辞書計画240雑記さん)
     こりゃ便利だ。

    ■PSP 1.5に穴がある?Act by Odioさん)
     ファームを1.5に上げてもエミュが動くってことかな?

    ■ネギま!風クロマティ高生名簿D.B.E三二型さん)
     人間なのか、やっぱり。

    ■人間の考えたコトをズバリ! 当てるEscapismさん)
     当てられた……。「ティシュー」なんて、絶対に意表を突いたと思ったのに。ちなみにリベンジ(?)したけど「キィボード」も当てられました。

    ■小惑星「2004 MN4」が地球に衝突するかもeverything is goneさん)
     ま、大丈夫っしょ。第七オービタルステーションのほうで対策はとってくれる。駄目でも下地島から。

    ■草津市が「ブーブークッションに何人が一斉に座れるか」の世界記録を達成しギネス認定everything is goneさん)
    >3790人
     あれ? 5人減ってる。つーか、そんなもんギネスに認定すんなよ。もしかしてギネスって簡単に載れる?

    ■仮面ライダー響鬼新フォーム画像HK-DMZ+さん)
     赤くなるのか。

    ■マリア様がみてる 薔薇のミルフィーユ あらすじHK-DMZ+さん)
     令ちゃん?! てか、真夏に冬の物語。

    ■「D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」放送局情報、アイシア役・キャスト公開MOON PHASEさん)
     えっと、「エルフェンリート」の後番か。

    ■「極上生徒会」キャストインタビュー、壁紙、ゲストキャラクター紹介追加MOON PHASEさん)
     壁紙は遊撃。シンディの表情がたまらん(笑)。ところでインタビューですが、いつから飛田小百合は巨乳になったんだ?

    ■ホリエモンがブラウン管から消えたワケ面白ニュースさん)
     そういや見ないな。

    ■みんな大好きメロンパン
     僕はシンプルなやつが好きです。果汁入りとかは駄目(なんて書いておきながら、昼に同じものを食べました(笑)。あと、黒ゴマ入りのも)。もともとはシンプルなやつも嫌いでしたが、大阪のマネして食べてたら好きになってました。

    ■ハッピー☆マテリアルをオリコン一位に! 応援FlashかーずSPさん)
     アニソンが上位にって言っても、たんに一般曲の売り上げが極端に落ちているだけだと思うんですけどね。3万枚で3位になっちゃうんだから。ちなみに僕はこの運動は不参加。アニメイトで買う予定なので。

    ■タワーレコードの「ハッピー☆マテリアル」ユーザーズ・レビューが面白いかーずSPさん)
     なんだよ、このクオリティ(笑)。

    ■帰ってきたアスまんが劇場さん、「メガハウス ナルト プレミアムヒロインズ」レビュー(5/27)
     あの三つ編みってテンテンだったのか。当時、どーして由乃さんが? って思いながら見ていた気が(笑)。

    ■みのもんたが、大学教授だって知ってた?読みゲーさん)
     とは言っても客員教授。普通の教授と一緒にしちゃ普通の教授に失礼。

    ■舞-HiMEDVD5巻の背表紙(5/28)
     碧ちゃん晶くんという、僕の好きなHiMEのツートップを出さないかもしれないという異常事態。

    ■夢と魔法の国、本領発揮
     てか、ちゃんと対策してるんですねえ。

    ■カバラ数秘術ぐだぐだDiary(’A`)さん)
    >短所:神経質、不安定、分裂的、取り越し苦労、虚勢、首尾一貫しない、狡猾
     とりあえずこれが全てだと思う(笑)。

     やっぱ先週の「こいこい7」見逃したの、ちょっち悔やまれる。ヤヨイが小さくなってて驚きました。何があったんだ……?

     今日の「種運命」。もうね、一気にやりすぎ。激しくドンパチしたかと思ったら幽体離脱とかして。情報が多くて疲れました。3話くらいに分けて欲しかったです。そうすりゃデストロイをもうちょっと長く見れたし。で、そのデストロイ、やられ方に疑問。もしかして攻撃と防御を同時にはできないのか? インパルスのビームサーベルで簡単にダメージ与えられるなんて。御都合主義ってやつ? 今回、スティングが死んだのが意外。まさか、でした。それもムラサメなんかに負けるなんて。御都合主義ってやつ? そうそう、ネオマリューの出会いがOPとは違ってちょい残念でした。ネオ、捕まっちゃってどうなるんだろう。アークエンジェルに戻るのかな? エクステンデッド3人組を消したってことは。ところで、ステラがキレる前に見た幻ってデスティニーガンダムですよね。何故に?

     あうう……。木尾士目氏『げんしけん』6巻特装版を予約しようと思ったら各所で終了してる……。amazonの中古は5000円かよ……。

    (5/27)
    ■ヲタスカウターTransparencyさん)
     ちょっとスルーしていたんですけど、やっぱ気になったのでやってみました。戦闘力1676000だそうです。これって大きいの?

    ■最強のケータイ、よみがえる - タフネスケータイG'zOne、折りたたみで復活
     そういやそんなのあったっけ。昔はこういうごっついのが好きだったけど、今はどうも……。

    ■WMP使用時に現れるエラーを回避する
     WMPなんて、全く使ってません。

    ■文化庁、アイコン無断使用認める アップルに謝罪
     あっさりと。

    ■Netscape 8をインストールするとIEのXML機能に異常
     ネスケとIEのおかしな関係。

    ■米ミシシッピ川で56キロのナマズ、世界記録更新
     デッケー。僕より重い。

    ■ボイジャー1号、太陽系「最後の辺境」へ
     今届いている観測データって、いつのものなの?

    ■フィリピンに旧日本兵2人が生存?
     といっても、まだ戦時下だと思っているわけではないんでしょう?

    ■バンダイビジュアル、人気ゲーム「スーパーロボット大戦」のOVAを発売
     まさかのNIKKEI入り。この作品、当初は買おうと思っていたけど、あの作画じゃなあ……。限定版のフィギュアも小さいし。

    ■大河ドラマ「新選組!」続編来年1月放送へ
     旬をすぎ、衰退していくだけの新撰組を見てもなあ。

    ■北朝鮮が「竹島切手」、政府が抗議
     便乗しおって。

    ■「自殺したかった」男、線路歩き止まった電車に体当たりappendixさん)
    >完全に停車した車両に男が体当たりしてきたという
     ホントに自殺したかったんか?

    ■マリアさまがみてる最新刊「薔薇のミルフィーユ」七月一日発売 HK-DMZ+さん)
     やはり短編?

    ■えたーなるすのーさん、50万ヒット
     おめでとうございます。うちは再来年あたり到達予定。遠いなあ。

    ■ホワイトブレス フィギュアコレクション 画像を公開!おねがいガイガーさん)
     カプセルとボックスで200円ほど違うのは何故?

    ■J-WAVEで森山直太朗が「ハッピー☆マテリアル」を流し、いつもの罵詈雑言俺暇さん)
     ああ、高音を歌うときにおもしろい顔する人か。

    ■虎の穴『げんしけん第6巻 同人誌付き特装版』予約開始駿河電力/スク水.jpさん)
     この執筆陣は……。絶対買わなきゃ。

    ■虎の穴 新ブランドホビー「PalmCharacters」発売決定!!
     彩色済PVCフィギュア。第一弾は「ToHeart2」タマ姉委員ちょ花梨由真が欲しいです。欲しいのはこの4体だけなので、BOX買いはしたくないのだが……。

    ■なぜ地下鉄の駅のホームでは自動販売機をあまり見かけないのか?
     おかしな法律だ。

    ■ハルウララ人気下火でグッズ会社解散も武蔵成山城さん)
     勝つにしろ負けるにしろ、走らなければ始まらない。

    ■オルタナティブのサブタイの中にもう一つのサブタイが隠されてるっぽい件について夜鯖の無職な日々さん)
     なるほど〜。今回のはなんだろう。

     今日は休み。午前中のうちにビックカメラとアニメイトに行くつもり。
     リアルタイム視聴「フタコイ」。これから先、どうなってしまうのやら……。次回予告の声は沙羅オンリィ。沙羅、一体何をする気なんだ……。新しくなったEDが何を暗示しているのかも気になるところ。
     さらに「スピードグラファー」もリアルタイム視聴。神楽はまだ「こども」だったのか。大型望遠レンズによる写撃、凄まじいなあ。そうそう、今回、「犯した罪の報いを受けろ」って言われて攻撃された雑賀の左手、指が6本になってました。COOL! 画像はどこかのキャプサイトがアップするでしょう。

     ほぼ予定通り大宮へ。DVD8本と本6冊を購入。アニメイトでは苺ましまろマツリを開催中だったので、4巻の他に、すでに所持している1・2・3巻も買っちゃいました。ネガティブキャンペーンもやってましたが、金銭的な事情によりスルー。ホントは『NHKにようこそ!』2巻の栞が欲しいんですけどね〜。
     帰宅するとメディアワークスから郵便物が。何だろうって思って開けたら、『電撃アニマガ』16号の表紙テレカ(スターシップ・オペレーターズ)でした。そういや買ってたんだった。一緒に買ったフィギュアは来月かな? あ、郵便というか、フィギュアというか、とにかく思い出した。『コミックブレイド』の「ジンキ」のフィギュアはいつ届くんだろう。
     と、まあ、11日以来の有給休暇は過ぎて行く。

     伊都工平氏『天槍の下のバシレイス』2巻読了。瑚澄遊智氏のイラストに惹かれて買った1巻が面白かったので買った2巻でしたが、これも良かったです。敦樹ちゃんカッケーし。パリカリアの模型が欲しい。みんな死なず、無事に戦闘が終わってホッとしてからあとがきを読んだらこれがシリーズスタートだとか。てっきり全2巻だと思ってたのに。今後、鬱展開がないと良いのだけれど……。

    (5/26)
    ■「グランディアIII」の予約キャンペーンが実施!
     シリーズの音楽といっても、初代(SS版)しかやってないし、しかも殆ど覚えていません。ただ、とても良い感じだったってのは覚えてる。僕としてはあのゲームは物語よりも音楽よりもフィーナだったので(笑)。

    ■バッファロー、指紋認証センサーを搭載したUSBメモリ
     USBメモリにまで……。あ、でも、NTTデータはこれがあったら……。

    ■バッファロー、Windows XP x64の対応状況を公開
    >TVキャプチャ製品すべてや、横スクロール対応マウスなど、専用ドライバが必要な製品は動作しない
     パッチはいつ?

    ■Wireless USB規格が決定、2005年末に製品化へ
     これは注目。

    ■文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?
     下がやっちまっても、偉い人は何もわからないわけで。

    ■長瀬智也、最後の「白線流し」
     てか、まだやるんか。最初のは見たけど、SPは全部スルー。

    ■「スター・ウォーズ」まねて大やけど
    >ライトセーバーをまねたガソリン入りの蛍光灯の筒が爆発
     ガソリン使うなよ。

    ■今度はキリンが立つ!フェンスに前足
     あ、そ。

    ■「暴力」ゲームソフト、神奈川県が全国初の販売規制へ
    >諮問するのは、銃や刀を使って人間を倒していくゲームのソフト1本
     タイトルはいったい何だろう。

    ■朝のJR、4時間止まる 横浜駅で信号故障
     手旗で徐行運転じゃ駄目なん?

    ■北海道の地に謎の萌えカレーパンが!BOGARD La+さん)
     物産展とかで売ってよ。

    ■CD/DVDラベルをペイントで作ろうEscapismさん)
     普通じゃん。

    ■最も長い季語は25文字everything is goneさん)
     使いどころがわからん。

    ■俺乙さん、10万ヒット
     おめでとうございます。って、すでに11万ヒットされてますが。つーか、そろそろ12万ヒットだし。

    ■ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん、4万ヒット
     おめでとうございます。カウンタ、見逃すとこでした。

    ■サンライズ名作アニメのコンピ!駿河電力/スク水.jpさん)
     欲しいなあ。「劇場版イデオン」の曲が入ってる1巻が。ま、実のところ、主題歌よりサントラを復刻して欲しいんですけどね。

    ■和式トイレの洗浄レバーは手で押すものか? 足で押すものか?読みゲーさん)
    >足で踏むと加重に耐えられず、レバーハンドルが壊れてしまうことがあります
    >レバーハンドルは座ったまま押すことを前提に設計されておりますので、座った状態で目線より下くらいの位置に取り付けることが多いんです

     あ、ありえねえ……。それに、座ったまま流したら水が尻にかからない? 僕は今後も足で押し続けます。

    ■楽天、猛攻で初の3連勝、中日は5連敗
     両チームとも、「らしくない」。
    >新人の一場は初セーブ
     3イニングといえど、あんだけのリードを貰ったら、そりゃセーブできるっしょ。てか、出来なかったら引退。

    ■巨人、猛追及ばず ロッテに3連敗
     最後はヒヤヒヤしました。一発攻勢は怖い。

    古枋古枋
    まき絵まき絵
    明日菜明日菜
    木乃香木乃香
    のどかのどか
    手前
     わーい。昨日、「ネギま!」のフィギュメイトが届きました。やっぱ古枋が可愛いですぅ♪ まき絵は髪の毛の色がキモチワルイ……。箱は手前からのどか、木乃香、明日菜、まき絵、古枋が2列に並んでいます。良心的なアソート。ま、これを知っていれば、片側は未開封にしたんですけどね〜。あ、IMPULSE-Dさんのレビューとアソート表が一緒だ。全部同じなのかな?

     金曜日にでも録画消化で見ようと思っていた「ネギま!」。でも、初っ端のこのちゃんせっちゃんでリアルタイム視聴をすることに。古枋も出てきて、とっても良かったです。イケイケのエヴァも見れましたし。ただ、楓vs月詠というアニメオリジナルの戦いはもっと見たかったなあ。アニメでは明日菜以外との仮契約のシステムがないっぽいのでネギと刹那ネギと木乃香のキスはなかったけど、木乃香と刹那のキスは、それを補ってあまりあるというか、なんというか。来週は作画が「普通」に戻るっぽいですな。
     今日の「極上生徒会」プッチャンのセリフを和泉は自分が言ったと認めたな。これで、ますますプッチャンがわからない……。

     帰りに『ガンガンWING』購入。フィギュアは必ず応募しよう。これのノーマルVer.が欲しかったけど、結局手に入れられなかったんだよなあ(やや遠い目)。

    (5/25)
    ■映画「機動戦士Zガンダム」公開記念! 50組100名の親子が“百式”に変身!?
     なんだよ「百式ジャージ」って。ただの変な色のジャージじゃん。

    ■Windows XP Pro x64正式発表 - 6月1日から提供開始へ
     まだ提供されてなかったのか。

    ■MCJ、売り上げ100億円突破
     頑張ってるなあ。これで故障がもうちょい少なければ……。

    ■NTTデータの全社員11835人分の個人情報、USBメモリを電車で紛失
     持って帰るなよ。
    >USBメモリなど外部記憶装置が利用できないような「システム的に情報漏洩を防止するソリューション」を導入するほか、意識付けの徹底など運用管理を見直す方針だ
     昨日も書いたけど、何故そんな当前のことを今までしなかったんだ?

    ■キャプラー「来年はメジャーに戻る」日本での生活は……
     来期は大活躍するんだろうなあ。

    ■大胆にして少額 バイクで店内疾走、380円分盗む
     こんな奴、簡単に取り押さえられると思うのだが。

    ■「舞-HiME 運命の系統樹」downloadページ更新b_o_dのニュース箱2さん)
     壁紙とプロモ。プロモは、なんだかワクワクします。深優の壁紙まだー?

    ■日本の「ザ」は、すでに英語の「THE」からひとり歩きしています(5/22)b_o_dのニュース箱2さん)
     もはや「その」とか「あの」じゃなくなっていますよね。

    ■超映画批評「機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者」50点BWS@HyperEditionさん)
     なまじ知っているから、ってのもあるかも。ところで、第一部ってどこまでやるんですか? 蝿、じゃなかった、カツが夕焼け空をブーンと飛ぶことあたり?

    ■パソコンは、液体金属で冷やす時代everything is goneさん)
     液体金属なんて、危険なものしか思い浮かびません。

    ■細田官房長官「ノータイ、ノー上着」で記者会見に登場HK-DMZ+さん)
    >期間中には、沖縄の「かりゆしウェア」や開襟シャツの着用も検討している
     もうさ、海人Tシャツでいいじゃん。

    ■GFFカトキガンダムはジム(改)、ジオノはグフカスタムがイフリートにHK-DMZ+さん)
     ジム改でしたか。イフリートが出るってことは、ブルーももうすぐ?

    ■MS Paintで描いた絵ぶらくり雑記帳さん)
     ちょっとだけ使ったっていうフォトショのぼかし機能の効果が大きいんだと思う。

    ■ロボット大戦の寺田P、「第3次α」はバランス調整中読みゲーさん)
    >テストプレイでマップ兵器のイデオンガンを使ったらエライことになりました
     エライことになるのがイデオンガンなんだけどなあ。

    ■ルナマリア様がみてる更新
     虎スーツはダコスタ君が用意しているかと。COSPAで買ったやつ。

    ■うわっ! コイケヤからメールが!(5/25)
     サイトを見てるとは。でも、楽画喜堂さんだからこそってのもあるかも。うちみたいなサイトで写真もなく、「なんかクッキィみたいなの入ってた。スッゲーまずい」とか書いたってネットの海に沈むだけ。てか、あの程度のモザイクじゃメーカでなくてもわかりますって(笑)。

    ■楽天 6−2 中日
     100敗の夢が徐々に遠退いてしまうではないか!

    ■ロッテ 5−3 巨人
     やっぱり巨人はロッテより弱かった。

     出社前に本屋で『電撃ホビマガ』購入。フィギュメイトって小さいんですね。Pinkyと同じくらいの大きさだと勝手に思っていましたが、実際は肩ほどの身長。ま、いっか。フィギュメイトの第2弾、誰だかわからなかったキャラはエヴァだそうで。しかもシークレットでキャミソール版が……。夕映の小物がジュースのパックじゃなくてヘッドライトってのは笑えるかも。

     仕事は定時で上がり、買い物へ。極上生徒会執行部「偶然天使」大岩ケンヂ氏『NHKにようこそ!』3巻、中原アヤ氏『別冊ラブ★コンFANBOOK』を購入。一番の目的はシードヒロインズ5のルナマリアを単品買いすることでしたが、まだ売っていなかったので断念しました(って、断念するしかないやん)。
     帰館するとiアニメイトからプレゼントが到着。中身はアニメイトで売っている380円の「神無月の巫女」クリアファイル。表の絵柄がスバラシイ。

    (5/24)
    ■日本語によるWindows XP SP2のお知らせを装ったウイルス「TROJ_VIPERIK.A」
     翻訳ソフト丸出しの文じゃないので、初心者とかは騙されるかも。

    ■再び浮上する「Pentium Mac」の可能性
     そのうちOS以外は構成が一緒とかなったらどうしよう。って、どうもしないけど。

    ■香港ディズニーのメニューに「フカヒレ」、動物保護団体が非難
     痛いなあ、あんたら。

    ■対ロッテ“G”信満々 主力は山本ヘッドの教え子
     あ、今日だったか。ロッテvs巨人がオープン戦以外で見れるなんて、夢にも思っていなかったからなあ。どっちを応援すれば良いのやら。ま、ロッテにしとくか。

    ■ネットで「香り」配信 NTTコムが実用化
     異臭を発生させる悪質なプログラムは出てこない?

    ■高校職員が校内で賭け将棋、200万負ける
    >8回の対局で「飛車角落ち」の42歳職員が全勝
     弱いのに勝負すんなよ……。

    ■小泉首相との会談中止 中国副首相「緊急の公務」
     指導者がこれなんだから、あの国はどーにもならんな。

    ■廃棄パソコン 個人情報が残ったままリサイクル店に流出
    >今後、HDDから復元出来ないソフトを使って個人情報を消去し、委託する際は物理的に破壊することを求めることにした
    何故そんな当前のことを今までしなかったんだ?

    ■ジャンケンに必ず勝つロボットAct by Odioさん)
     反則負けやんけ。

    ■ハピマテが世界20位にランクインしたAct by Odioさん)
     驚愕の事実。一応、そのときのキャプ。ところで、こういったランキングって、音楽ショップの売り上げだけで、オタクショップでの売り上げは入っていないんですよね?

    ■「間違えやすい言葉遣いを注意しあうスレ」まとめBWS@HyperEditionさん)
     後で読んで勉強しよう。

    ■2050年、人間は「不死身」に 脳の中身をPC保存everything is goneさん)
     大量コピーをする人が出てきたりして。

    ■ネギま!95話はこう萌え(燃え)ろ!!イレギュラーエレクトロンさん)
     僕の中で、ただでさえ急上昇中の古枋の好感度がさらにアップしました。

    ■模型雑誌早売りキャプ(5/23)
     OPの3機はドムトルーパーっていうのか。覚えておこう。ドムは何の略だろう。ところで、やはり1機は踏み台にされるのかな? あ、でも、主役機は踏み台がなくても空を飛べるか。

    ■タカミチとエヴァが同級生だったという点について
     僕は5説を推しておこう。そういやアニメだとさよと学園長が同級生ですよね。違った?

    ■ひょっとすると関東大震災が来るかも……?!楽画喜堂さん)
     今月末までにM7.2って……。宝くじで数億円当ててシェルタを作るまで待ってちょ。

    ■これは流石に食べられない……(5/23)
     ナマムーチョ。つーか、食べないで下さいよ(笑)。

    ■仮面ライダー西鬼No title 〜未完成狂想曲〜さん)
     関西だから西鬼なの? もしかしてうまいこと名前を付けているのって関東だけとか?

    ■エンジェルブレイドパニッシュVol.2にグラヴィオンツヴァイのミヅキ・立花が!!(5/23)
     俺のミヅキに何をさせているのだ?

    ■僕の取ろうとしている日本語ドメイン
     良いアイディアだと思いますよ。

    ■ロッテ3連勝、貯金20
     結局、巨人はロッテより弱かった。

    ■楽天、スロー記録の10勝目 48戦で到達
     もう10勝してしまったか(笑)。てか中日、交流戦弱すぎんだろ……。

     今日も「アクエリオン」はリアルタイム視聴し、「ガオガイガーFGGG」は録画してそのうち。つぐみの爆破能力って、みんなには知られていなかったのか。ジュンとの新必殺技は予想通り。

     無事、「ネギま!」のフィギュメイトは手に入れることが出来そう。キャンセルを受け付けるっていうメールが着たとこから入荷&発送メールが着ました。キャンセルしないで良かった良かった。さらに、あわてて予約した店からはキャンセルのメールが。これで、20個も買わずに済みました。とりあえず、届くであろう明日が楽しみ。フルコンプは出来るかな?

     普段、アラーム以外では鳴ることが殆どない僕の携帯が仕事中に鳴りました。送り主は携帯サイトのi animate。なにやら、「神無月の巫女」のクリアファイルが懸賞で当たったようです。ぷろとんパワーですな、きっと。

    (5/23)
    ■「マツケン」で交通安全 愛知県警がキャンペーン
    >夜間の歩行者は私の衣装のように車からよく見える光る物を身に着け
     それじゃ変質者だがや。

    ■北海道新幹線起工式 新青森−新函館間、15年度末完成めざす
    >東京−新函館が現在より約2時間早い3時間40分で結ばれ
     今まで6時間だったところが。通勤にも使える。カネさえあれば。

    ■高校生の列に車、3人死亡26人けが 宮城
     どうも各社ケガ人の数にバラつきがあるなあ。20人だったり22人だったり26人だったり。ま、そんなことより、事故のことより、朝っぱらから20km以上歩かされる行事があるってことに驚き。

    ■風太ちゃんフィーバー、6790人来園
    >20代女性のグループは「すごーい、ホントに立ってる」「立った立ったー」と聞いている方が赤面しそうなほど黄色い声で大騒ぎした
    >立つの立たないのと、なんて平和なニッポン

     えっと……、日刊さん? 大丈夫デスカ?(笑)

    ■週刊文春のMASTERキートン記事は果たして真実か 〜浦沢直樹・長崎尚志・雁屋哲をめぐる様々な噂240雑記さん)
     とにかくカネの問題ってことですな。

    ■目撃者が描いた犯人の顔Act by Odioさん)
     武富士放火事件を超えた、衝撃的な画力。

    ■高知県出身がひとりもいない高知ファイティングドッグスAct by Odioさん)
     それでこそ高知。

    ■使わなくなったブリーフでブラジャーを作る方法appendixさん)
     やめとけ。

    ■遊んで!新庄さんBOGARD La+さん)
     2連勝が限度……。

    ■何らかの事情で改名を余儀なくされたキャラコンBWS@HyperEditionさん)
     1/144モビルスーツゲイツ。ま、余儀なくされたってわけではないはずだけど。

    ■フィギュメイト「魔法先生ネギま!」オフィシャルサイトオープンErection of the DEADさん)
     まもなく発売日。あんなことがあって、はたして買えるのだろうか……。せめて古枋のどかだけでも。第2弾のシルエットが紹介されているけど、刹那は手に入れておきたい。右下のは誰だろう。アホ毛がない、前髪がはみだしていない、髪の広がり方、から想像するにエヴァが妥当だとは思いますが。

    ■GFF #0026 RX-78-2 Ver.KaはGMとコンパチHK-DMZ+さん)
     腕と足首より下、そしてシールドくらいしか共通点は思いつかない。あとはビームライフルか。何故かジムがガンダムのビームライフルを持っていたことがありましたからね。。

    ■厳しすぎるバイトの資格
     つーか店長、何がしたいんだ?

    ■突然、スズメバチが俺の部屋に現れた俺乙さん)
     掃除機使えよ。ま、僕はゲロ袋1枚ありゃ十分ですが。

     録画消化で「絶対少年」。音楽が良い。伊藤真澄七瀬光)氏の音楽大好きなので。物語はまだまだ全然理解不能。音響監督の郷田ほづみ氏は声優としては出演しないのかな? 今のところこのアニメは音楽と、OPのヘソ出しが要チェックなり。

     今日になって「お伽草子」DVDの第一巻〜四巻のシリーズ特典の存在を知りました。パッケージにそのことが記載されたシールが貼ってあったのに気付かず、さらに、一度も封を開けずにコエにしまっていて、それを今日、何気なく取り出してみて発覚。締め切りは先月なので後の祭り。勾玉チョーカ、手に入れたかったなあ。つーか、封開けろよ(<自分)。ま、済んでしまったことはしゃーない。五〜八巻の特典は手に入れよっと。

    (5/22)
    ■根室でチシマザクラ開花 桜前線、最東端に到達
    >桜前線は残りの釧路、稚内、紋別の3カ所で、開花すればゴールとなる
     ゴールとかあるのか。

    ■パ・リーグ日本人投手初の本塁打 日ハム・岩本
     投手といえどもビッグバン打線の一員。テレビではCM中だったのが残念です。

    ■謎のピアノマンに情報1000件、音楽療法も
     はい、オッケィでーす。お疲れ様でしたー。って言ってお茶でも出せば良いかと。

    ■テレ朝が民放初、巨人主催試合を中継
     あ、そうだったんだ。ところで、CMに入る前に「ドクターマリオ」の曲が流れた気がするのですが、あれは何だったんだろう。気のせい?

    ■人間は進化の過程でがんになりやすく 米大学など発表
     諸刃の剣を手に入れていたわけか。

    ■早起きのコツappendixさん)
     高校生の頃は布団から出ないと止められないところに目覚まし時計を置いても、止めたらすぐに布団に戻って寝ちゃってました。当然、遅刻。

    ■格付けに嫌気? パリ有名店が「三つ星」返上、店改造appendixさん)
    >より低価格で気楽なブラッスリー(カフェレストラン)に改造する意向を固めた
    >新装オープン後は100ユーロ(約1万3500円)程度で楽しめるメニューがそろう見通し

     リッチなもんだ。

    ■任天堂マニア垂涎? 花札柄をはじめユニークなGBミクロ用パネルB-Oceanさん)
     任天堂といえば花札ですからね〜。

    ■最近の教科書って……Escapismさん)
     こんなんじゃないと勉強できないってこと? これこそ教科書問題かと。

    ■国際CM賞を受賞した「月刊少年マガジン」テレビCMeverything is goneさん)
     僕的にはあまりインパクトはなかったのですが。

    ■人工イクラで巨大軍艦巻きeverything is goneさん)
     不味そう。てか色悪っ。

    ■勇者王ガオガイガーDVD-BOX 特典ディスク情報、CD「勇者王誕生!10連発」情報unlimited game worksさん)
     なんちゅーCDだ……。さて問題。何回「ガガガッ」と歌うでしょうか。

    ■Amazonアソシエイト リンク作成ツール一軒家@メモ帳さん)
     でもこのリンクって旧式のですね。紹介料が減額されてしまうかも。ところで自らのamazonアソシエイトを使って買い物をする人がいますが、その場合は紹介料は振り込まれないんですよね? レポート表には出てくるけど。

    ■チラシの裏側さん、60万ヒット
     おめでとうございます。って遅いか……。

    ■『とらぶる・うぃんどうず ―OSたんファンブック―』発売延期のお知らせteiouさん)
     約1ヶ月後退。ちなみに僕は予約済み。

    ■浴槽の栓を抜いたかのごとく、満々と水をたたえていた湖が一夜にして消え失せたteiouさん)
     怖いけど、消えるところが見てみたかった。

    ■orzとは何かトーイチャンネットさん)
     くずおれる男を知らないで使っている人って結構いるの?

    ■テレ東6/8の巨人戦中継は午後8時から武蔵成山城さん)
    >「ムシキング」「NARUTO」など、水曜日レギュラーの人気アニメ4番組をそのまま流すことにした
     グッジョブ。どうせなら延長もなしにしちゃえば良かったのに。

    ■e-pitchマイクピュアがおうちにやってきました!
     何気に「オーロラの風に乗って」が一番難しいような気がします。だって原曲聞いても音程がわから(ry

    ■ドリームキャストのラインナップから「センチメンタルプレリュード」が消滅いーしぇんの幽霊屋敷さん)
     結局PS2版で力尽きてたわけですか。

    ■ページをめくれば、気分はヤンマーニ!楽画喜堂さん)
     か、買わないと。発売されてたなんて知らなかった。買いました。真下氏もヤンマーニの正体は知らないらしい……。ガザッソニカ軍の拳銃はベレッタ92Fだったんですね。気付きませんでした。いかんいかん。エリエス文字が日本語50音に対応しているというのは驚きというより唖然。

    ■DVD6巻の特典”舞フィギュア”はやはり脱衣仕様!(5/22)
     実はあまり、というか全然脱衣に興味がない。それより、香港ですでに流出しているとは……。

     久しぶりに「CDTV」視聴。といっても最後のゲストライブだけですが。「SMILY」のバックダンサが気になって気になってしょーがない(笑)。動きがみんなバラバラでリズム感なさげなのは演出? つーか、3位と4位(?)、見たかったなあ(あとの祭り)。

     まず「エウレカセブン」タルホ姉の出番少ねぇ。以上。「響」。CMに轟鬼登場。でも、バイクに乗らないんだから「仮面ライダー」じゃないよなあ。今さらだけど。響鬼は新武器が? でも、黄色い頭のバチとか、なんか可愛い。イブキは服選びにあんなに悩んでいたけど、どうせ鬼になったら服はなくなっちゃうんでしょう? よくわからんけど。ところで鬼の身長は2m以上あるけど、変身前はそんなにないですよね。とすると、顔だけ戻っているときの身長はどうなっているんだろう。細かいことを考えちゃダメか。「ゾイド」。単純な頭領ガラガに、あまり頭が良いとは思えない参謀ロン。よく今までもってたな。

     午後から2度、大宮出撃。1度目はアニメイトコミック館で『MADLAX the Bible』を購入。本来なら今日の予定はこれで終了のはずでした。何気なく行ったアニメイトAV館で「ジンキ」DVD1巻を見るまでは。やっぱりあったスタンプラリィ。そしてステッカ。もうね、先月27日に高熱を出しながらも買いに行ったのは何だったんでしょうか。南越谷店はダメすぎ。急いで家まで戻り、お金を持って再び大宮へ。予定外の6140円(7140円からアニメイトポイントカードで1000円引いてある)の出費。今月と来月は出費が嵩むのでかなりの痛手ですが、カッとなって買いました。本当はクレームをつけたいけど、レシートを持っていったところで、1ヶ月近く経ってしまっているから嘘つき呼ばわりされるに決まっている。それに今後行きづらくなるし(定時であがって行ける唯一の店舗なので、不買運動はしたくないのです)。メールは受け付けていないから、この際、本社に手紙でも送りつけてみようかな? ふふふ。
     ソフマップで初めて「第3次α」のデモを見ました。マリュールネ、そしてイデオンがナイス。そういや今回も声優ネタはあるんですかね。アークエンジェルのピンチにキラではなくアムロが助けにきたら笑えるのだけど。
     そういやソフマップっつーかアルシェでなんかイベントやってました。成底ゆう子っていう人と東風(「こち」と読むらしい)っていう人達が来ていたようですが、全く知らないのでスルー。成底氏は僕が「スパロボ」のデモを見ているときに歌を歌っていましたが、沖縄らしい曲でした。東風は帰るときに出てきたので名前以外のインプットはしてません。

     注文していた「天上天下」のたゆんたゆんフィギュアが届きました。見る角度によってはギミックのスプリングが見えてしまうものもあるけど、その角度さえちゃんとすればなかなかの出来。皮ジャンの亜夜が一番好きかも。カバーに入れたまま飾れるし。チビ真夜は明らかにやりすぎ(笑)。
     今日の巨人戦は17時からだったのか。これがデフォになってくれれば。9回の新庄選手のスーパーバットコントロールには吹きました。

    (5/21)
    ■IEとFirefoxのレンダリングエンジンを併せ持つNetscape 8.0リリース
     お、ついに出てきた。思えば、初めて使ったブラウザはネスケだったなあ(遠い目)。

    ■携帯に金細工を――「蒔絵シール」を試す
    >問題なのは、電子レンジだ
     誤って温めないようにしないとネ。

    ■「wwwwwっうぇっwwwwwっうぇwwwwwww」を効率よく入力する方法(5/20)
    >「w」キーを押しっぱなしにして、適度に「e」キーに変えると簡単にできるのだった
     普通だ……。そもそも、「w」を連打しているときに誤って「e」を押したのが始まりでしょう?

    ■人気マンガ「MASTERキートン」が絶版に至った理由240雑記さん)
     絶版になっていたとは知りませんでした。しかも、変な理由でとは。

    ■ゆで卵、毎秒30回転以上で宙に浮く 慶大教授ら予測240雑記さん)
    >高さは最大約0.1ミリ、浮上時間は0.02秒以下
     そんなん気付かんて。

    ■11歳の美少女投手、リトルリーグで超完全試合!Act by Odioさん)
     11歳には見えない。

    ■綱島志朗公式サイト「ジンキ・エクステンド」TOP絵更新、青葉 & エルニィ抱きまくらカバー画像公開MOON PHASEさん)
     お金を確保しておかねば。

    ■「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第4クール エンディングテーマ決定です!!MOON PHASEさん)
     後番が10月ということで、打ち切り情報は早とちりだった「種運命」。でも、どう放送を続ける気なんだろう。See-Sawは久しぶりだなあ。

    ■JR福知山線快速列車脱線事故で毎日新聞に捏造疑惑?駿河電力/スク水.jpさん)
     これで、実は乗っていなかった、とかだったら笑える。てか、実際に乗っていなかったんじゃないの? 仕事サボって遊んでたらケガをして、それを誤魔化すために……。なんちって。

    ■大人気To Heart2懐中時計に第2弾「環」が発売決定!駿河電力/スク水.jpさん)
     6000円はちょっと……。ってことでスルー。

    ■「これが私の御主人様」OPの首輪と鎖が修正されている駿河電力/スク水.jpさん)
     首輪と鎖あっての構図だと思うけど。

    ■ヤマアラシのオス・メスを判定するには……トーイチャンネットさん)
    >すでにこのメスのヤマアラシには「ブッダ」という名前がつけられていた
     何故そんな……。

    ■オートバックス(AUTOBACS)は8文字のアルファベットそれぞれに意味がある
     無理矢理くせぇ。

    ■ハードバンプさん、50万ヒット
     おめでとうございます。7桁まで後半分。

    ■「ガンダムSEED DESTINY ~GENERATION of C.E.」の雑誌キャプ
     ゲームとしては微妙っぽいなあ。ルナマリア等を観賞するためだけのゲームかも。

    ■朝青龍4連覇、12度目の賜杯 大相撲夏場所14日目
     場所前は稽古不足だ何だかんだ言われてたのに、終わってみればこの結果。ところで、写真が面白い。崩拳の当たり判定が出る前、みたいな。

     やけに眠くて寝てしまい、「こいこい7」「ラジ種デス」は逃しました。後者は聞きたかったのになあ。起きたら終わった直後でした。ガッカリ。前者は初めて見逃したけど、痛くも痒くもない(笑)。

     アニメイト南越谷でCLAMPツバサ』豪華版10巻等を購入。ところで、ふと「ジンキ・エクステンド」のDVD1巻のパッケージを見ると特典付きの札が付いていました。発売日には付いてなかったし、実際、何も貰えなかったのに……。「MADLAX」サントラのマウスパッドのこともあるので、今後、南越谷店では発売日には何も買わないほうが良いかも。
     立ち読みDE『ファミ通』。ガンダムがゲルググの楯を持ってる……。

    「種運命」シンの犯した軍規違反を聞いたことないって言ってたけど、前大戦でのアスランやラクス一派の行動のほうがとんでもない気がする。で、営巣入り。牢にしては隙間開きすぎですよね。あんなの簡単に出れるだろうに。謎の仮面、ネオのしゃわーしーん。あんな傷があったところで、生き残れた理由にはなれんぞ……。さて、今回はなんてったってデストロイ出撃。もう大笑いですよ。強すぎんだろ、いくらなんでも。「はははははっ、見たか。デストロイが量産の暁はザフトなぞあっという間に叩いてみせるわ」くらいなことは言ってもらわないと。
    「ツバサ クロニクル」アボジとかアメンオサとか言わないのか。ま、原作知らないと「あめんおさ?」ってなっちゃうけど。サイコロ賭博が福引になっていたのは、NHKだから、ですかね。ま、細かいことはどーでもいい。春香が可愛かったので。

     録画消化「ネギま!」。ストーリィや後半の作画にしょんぼり。来週は可愛い系の作画っぽいのでちょっとだけ楽しみにしよう。最近、僕の中でやたらに株が急上昇している古枋の出番があるし。

    (5/20)
    ■パックマンがギネス入り 「最も成功したゲーム」
     基準がよくわからない。

    ■コナミ、人気コミック原作の女子校体感アドベンチャー、PS2「魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP!」7月28日発売
     茶々丸、何をしておるのだ?

    ■楽天一場9失点で7連敗、先発失格
     今まで使っていたってことが異常。よほどピッチャがいないんだなあ……。

    ■尼崎脱線事故 JR西社員への嫌がらせや暴力行為相次ぐ
     こういう連中は必ず出てくる。何様のつもりなんだろう。

    ■かつら、口紅で女湯“侵入”女装の60歳男を逮捕
     いくつになっても変態は変態らしい。

    ■グランディアIIIには声優さんも入ってます!everything is goneさん)
     でもメインじゃないわけで……。

    ■アクアプラス「ToHeart2」PC移植決定&「ToHeart2デスクトップアクセサリー集」発売決定
     よし、買う。もう決めた。

    ■初回完全限定版「NHKにようこそ!」4巻 岬ちゃんお出かけ脱衣パックunlimited game worksさん)
     ……誰デスカ?

    ■「ごみ箱」をマイコンピュータ内にも作る中途半端な暇人の家さん)
     そんなところに要らない。

    ■おばあちゃんなーきーだいありーさん)
     そんなとこまでパクらないとやっていけないのか?

    ■StarChild 「魁!!クロマティ高校 THE☆MOVIE」 サイトオープン舞軌内雑筆店さん)
     フレディに吹きました。

    ■みよし物怪まつり 08/27開催infective_眼鏡王の独り言さん)
    >「朝霧の巫女」声優アフレコショー
     黒歴史にはしないのか。原作版アニメを作って欲しいなあ……。

     昨日『チャンピオンRED』を買っていたことを思い出し(<つーか忘れていたんかい)、ヤヨイのフィギュアを出してみました。思ったより小さく、高さは神羅万象チョコのカードが入っている袋と同じ。顔は、ま、値段からすると頑張ったほうでしょう。
     やたらに眠かったので録画消化組みにまわそうとしてた「フタコイ」ですが、リアルタイム視聴できました。沙羅キック。そんな沙羅が来週から……。恋太郎双樹だけで、沙羅はしばらく出てこなくなるのだろうか。そうだと寂しいのだが。

    (5/19)
    ■超小さい!“ゲームボーイ ミクロ”が電撃発表!
     ちっちゃ! でも、字とか読みにくくない?

    ■“レボリューション”発表、過去のタイトルすべてが遊べる!
     といってもダウンロード購入。所持しているソフトは周辺機器で使えるようにして欲しいのになあ。GBも含めて。ところで、バーチャルボーイのもできるの? 平面でやるもんじゃないと思うけど。

    ■バンダイ、PS2「.hack//G.U.」を2006年に発売。今回もテーマはオンラインゲーム
    >公開されているムービーは“PK”という気になるキーワードでスタートし
     動画がエラーで見れないからようわからんけど、“Player Killer”のことかな?

    ■沈黙の「ピアニスト」 ローマから身元の情報、仏人と
     つーか彼の行動はネタなの? 本当なの?

    ■イカリソース会長ら8人逮捕 7億8800万円詐取
    >5000万円で購入した炭化炉を(中略)リース会社2社に計約7億8800万円で転売
     ぼりすぎやろ。

    ■2005年JASRAC賞 2年連続で金賞に「世界に一つだけの花」
     外国では相変わらず「ポケモン」が強いのか。ところで、外国からの入金って、韓国と中国からはゼロなんですよね〜。

    ■「ドクターペッパー」パッケージ刷新Act by Odioさん)
     前よりは良い感じ。でも味が……。

    ■こんな給食、食べたいですか?appendixさん)
     酷いな、これは。その2の最後のなんて、バランスも悪いけど、量が少なすぎ。ところで、以前からですが、何にでも牛乳ってのはどーなんだろう。

    ■イラク従軍兵のおふざけビデオで国防省サーバ危機b_o_dのニュース箱2さん)
     弱すぎないか?

    ■新潟中越地震 優太ちゃん救出現場 メモリアルとして保存HK-DMZ+さん)
    >震災メモリアル拠点
     記念じゃないだろ……。

    ■WOWOW「フルメタル・パニック!The Second Raid」放送開始日時決定!7月6日には特別番組もMOON PHASEさん)
     ワクワク。R-15ってことはエロ&グロか?

    ■みんなの大好きなギャラクシー・エンジェルがDVDで発売されるぞ!ぶらくり雑記帳さん)
     中点に注意せよ。

    ■沖縄・オリオンビールのデニーの広告舞軌内雑筆店さん)
     若っ。つーか、イメージ違う。

    ■むぅの家さん、70万ヒット
     おめでとうございます。うちなんてカウンタは日進月歩でもサイト自体は進歩していないというか、安定しているというか……。

    ■オリコンでネギま!登場。その時の動画CLUB-FCさん)
     それより、坂本真綾氏が「現役女子大生で声優」と紹介されてたけど、本当なの? 東洋大学出てるのに。

    ■水橋かおりってみんな知ってる?有限秘密結社 ZD-2000さん)
     ああ、なるほど。

    ■Xbox 360のゲームデモ、動かしていたのはG5 Mac MSが認めるさん)
     いいんか? それで。

     光学マウスのPS/2-USB変換コネクタが破損。ボール式を引っ張り出して使ってますが、使いにくいよぅ。マウスパットを使わなきゃ駄目だな、こりゃ。

     今日の「ネギま!」は録画消化分へ。見るのは土曜か日曜か。一方「極上生徒会」はリアルタイム視聴。“Me, too”を会社で流行らせてみよう(無理)。矩継琴葉、怖いなあ。携帯の声は誰だったんだろう。声優は「???」になってたけど、どっかで聞いたことあるんだよなあ。う〜ん。ま、そのうちわかるか。それにしてもマウスが使いにくい。

     
    高殿円氏『銃姫』1巻読了。2巻が読みたくなる作品ではあったな。そのうち買って読もう。
     久しぶりに『ウルトラジャンプ』を立ち読み。「R.O.D」が最終回だったのか。最後に「おばさん」登場でちょっぴり興奮。

    (5/18)
    ■音感鑑定ぷろとんのページさん)
     へへっ。どーせそんなもんないですよーだ。

    ■SCEI、「プレイステーション 3」を発表
    ■プレイステーション3スペック判明!
     変な形〜。上に物が置けないじゃないか(<置くなよ)。コントローラもダサい。僕としてはスペックより価格が気になります。ソフトの値段も。1本3万円とかは嫌ですよ?

    ■バンダイがPS3向けソフト開発の参入を表明! 第1弾は「機動戦士ガンダム(仮称)」
     また初代かよ。

    ■Xbox 360で「ファイナルファンタジー XI」発売決定
     そのまま移植? それともリメイク? てか、どうでもいいけど。

    ■テニス最年少プロ森田、ヨネックスと契約
     テニスの王女様。

    ■「王子」の異常な金銭感覚 アダルトゲームに1千万
     お金があるから使う。どこが異常なんだろう。一般人よりお金を多く持っていただけ。

    ■子どもに見せたくない番組「ロンドンハーツ」など
     見せたいとか見せたくないって言っていることのほうがばかばかしい。

    ■「萌え」市場 2〜3兆円規模を考える
     少女監禁事件についての意見が「普通」で好感触。

    ■Intel、Pentium M 765などを製造中止
     短命だったなあ。

    ■糞ボルト掲示板で鬼祭りappendixさん)
     ビックリマンの悪魔みたいなネーミングセンス。

    ■Flash 死んだ重装歩兵everything is goneさん)
     面白い。面白すぎた。

    ■学級連絡網様変わり、個人情報漏れ不安→一斉メールも中途半端な暇人の家さん)
     普通、連絡網に住所って書いてあるもんなの? 僕んとこは書かれていませんでしたよ?

    ■正しいパンチングマシーンの殴り方-帝王-さん)
     久しく殴ってないなあ。

    ■龍宮真名、1000万円への道のり(5/12)読みゲーさん)
     終わったら拾うんだと思う。それよりも古枋、こんなに浴びて大丈夫なんか?

    ■オリコンシングルランキングEngels zimmerさん)
     結局3位と4位が……。ところで、購買層が全く違うところで順位争いしたってしゃーないと思いません? と、書いてみる。

    ■元警察署長の首輪男祖父が逆なで発言everything is goneさん)
    >直後から、インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」では「祖父すごすぎ」「犯罪を正当化している」「客観性の欠如、認識のゆがみっぷり」「これが元警察署長?」などと、発言にあきれる書き込みが相次いだ
     そんなとこ参考にせんでいいから(笑)。

     ちょっと眼を瞑ったら2時間経過。ってことで「MONSTER」見逃しました。でも、後悔とか一切していないのがなんとも。原作と一緒だから、このまま見逃し続けても、痛くも痒くもない。ま、それでも来週からはちゃんと見ますが。そんなことより、この2時間で発症してしまったノドの痛みがどうなるか、だな……。
     寝なきゃと思いながらも、空が明るくなるまで『ネギま!』を読んでました。雑誌では読まないので、もうワクワクしちゃって。それに忍者が可愛すぎ。ノドの痛みも消えました。

     今日の「ムシキング」パサーになんかのフラグが立ったけど、どうなることか。浅野真澄氏の落ち着いたキャラは久しぶりに聞きました。いや、初めてかな? そうそう、メスのカマキリがオスのカマキリを食べるシーンが出てきたけど、あれって自然界じゃ珍しいことのはず。

    (5/17)
    ■「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」の発売日が決定!
     雑誌の早売りでも情報どおり、9/14に日米同時発売。

    ■任天堂次世代機「Revolution」のサイズはDVDケース約3枚分! 発売は2006年に
    >任天堂の家庭用据置きゲーム機では最も小さい
     スーファミくらいでいいんだけどなあ、僕としては。あんまり小さいとなんか不安。

    ■価格.comが不正アクセスで閉鎖 ユーザーにウイルス感染のおそれも
     被害、広がっているかも?

    ■悪路もOK 変形移動ロボット「チャリべえ」公開デモ
    >多脚式の移動ロボットは世界各地で開発されているが、脚で歩行する際に車輪で体を支持するのはチャリオットシリーズだけ
     こっちのほうが原始的な感じがするのに。

    ■高額当せん者イニシャル1位はT・Kさん
     またか。なんだろ、このイニシャルの人が日本には多いのかな?

    ■小学生のころ良くあった、帰りの会(または反省会 ・別名吊るし上げ)での、印象深かった議題を教えてください240雑記さん)
     誰にも割り当てられていなかったロッカからカビの生えたパンが出てきて、誰のか判明するまで帰さないぞってのがありました。結局犯人は出てこなかったのですが、実は僕の仕業。すっかり忘れてて、家に帰ってから思い出したという……。

    ■100ドルのノートPCが2006年に登場へb_o_dのニュース箱2さん)
    >OSにLinuxを採用することで実現可能になる
     そういう問題なのか?

    ■TYPE-MOON「Fate/stay night」テレビアニメ化のこと
     来月にはいろいろとわかるようで。

    ■車から5百円奪う 所有者、車に引きずられ軽傷 名古屋ねこあれるぎ〜さん)
     500円がないとご飯が食べれないんです。

    ■怪しいスーパー(5/16)
     ま、二重表示くらいならうちの近所のスーパではデフォルト。

    ■あなたはラジオでネタが採用された経験ある?(5/16)
     ネット以外ないです。ところで、よく、複数の番組で同じネタが読まれることがありますが、あれってどうなんだろう。聞いててちょっと嫌になる。

    ■エプダイはサポートが売り
     えっと、値段は普通だと思うのですが……。ま、ゴネれば無償対応になるのはおそらく何処も一緒。

    ■各界の長者トップ10、純愛・お笑いブームを反映
     今って純愛ブームだったのか。

    ■公団マンション値下げ巡る訴訟、住民の上告棄却
     売れないから値段を下げて売るってのは普通のことだと思うんだけどなあ。

     なにやら、「フィギュメイト 魔法先生ネギま! 第1弾 BOX」の問屋へのメーカーからの出荷数が大幅に削減されるらしく、ネットで予約していたけど買えなくなるかもしれないっぽい。キャンセルを受け付けるっていうメールが来ちゃいました。でも、違うとこでは注文できたので、ちょっち微妙。新しく注文したところからも、もしかしたら取り消しのメールがくるかもしれないので、とりあえず、20日くらいまで様子を見とこう。新しく予約したところから20日までに取り消しメールが来なかったら、先に予約したほうをキャンセルしよう。ただ、先に予約したほうから確保できたっていうメールが来ちゃったら、その場合は買っときます。最大20体手に入れることになり、お金の無駄遣いになっちゃうけど、ま、いいでしょう。
     あ、今日って原作10巻の発売日でしたね。帰りに買ってこよう。

     リアルタイムで「アクエリオン」視聴。もうね、面白すぎ。あまりに個々がそれぞれにバカで(笑)。特に麗花のバカっぽさが好き。

     予定通り、帰りに赤松健氏『魔法先生ネギま!』10巻を買ってきました。表紙の長瀬にドッキドキ。他にも欲しい本があったけど、土曜日にしよう。

    (5/16)
    ■氷河に布かぶせ温暖化対策 スイスのスキー場
     スカラー波対策、ではない。

    ■首輪男から脱出少女、聖歌が救った
    >どうして、どうやって木更津まで来たのかは聞いていません
     やっぱ歩いたのかなあ。ボロボロの格好で。途中で誰にも助けられずに。

    ■さけとしゃけの違い
     僕は言いやすいから「しゃけ」。ただ、「鮭」とだけ書いてあったら、それは「さけ」って読みます。てか、通じりゃいいんよ。

    ■イチゴのつぶつぶはタネじゃない? イチゴの秘密Act by Odioさん)
     なんだってー!
    >イチゴは野菜です
     な、なんだってー!

    ■ガンダム好きな方にオススメ(?)な電動自転車Act by Odioさん)
     右のやつはどんどん改造されていくに違いない。

    ■ハンドルとブレーキ付きの一輪車appendixさん)
     ハンドルってちゃんと使えるの? ここでインド人を右に、じゃなかった、ハンドルを右に回して、ちゃんと右に曲がるん?

    ■イヤでも起きる光感知式壁掛け目覚まし時計BOGARD La+さん)
     僕の部屋だと、ベッドの上から寝た状態でも蛍光灯のケーブルに手が届くので効果なし。

    ■TBS「びんちょうタン」アニメ化決定!MOON PHASEさん)
     次の情報が待たれるところ。

    ■極楽引越しんおばさんチラシの裏側さん)
     久しぶりに番組見たらこれやってて笑いました。

    ■マリみて新刊は7月発売
     短編かなあ。『バラエティギフト』のような。で、クリスマス頃発売の刊で瞳子が動き出すっていう展開かと。

    ■やる気のないレシート読みゲーさん)
     似たようなものが大宮のアニメイトで貰えますよ。

    ■No title 〜未完成狂想曲〜さん、30万ヒット
     おめでとうございます。鬼って関東だけでも11人いるみたいですが、出てきていない連中の武器が気になる今日この頃。ピアノとかいるのかなあ。トライアングルとか(弱っ)。

     最近「レイアース」のDVD-BOXのCMをやってますが、光の声ってあんなんだったかなあ。10年経ちゃ声も変わるか。僕の記憶が曖昧になってるだけかもしれませんが。そういや第2期EDって闘病中のあの人ですね。ちなみにこのBOX、めっちゃ欲しいけど5万円もするので諦めます。amazonなら1万円引きだけど、それでも買えにゃい。買えるだけのお金が出来た頃にはとっくに売り切れ。石田敦子氏描き下ろしボックスに、石田敦子氏・大張正己氏・後藤圭二氏・門之園恵美氏・平山円氏による描き下ろし中ジャケ。これだけでもクラクラする……。

     毎週見てきた「エマ」ですが、そろそろ見たくなくなってきたというか……。今回のキスシーンで放映終了でええやん。エマ×ウィリアムで最終回を迎えてくれりゃ良いけど、そうはいかないんでしょう? 原作知らんけど。

     分身菊丸勝利。「テニプリ」(だけとは限りませんが)って、選手にばっか目が行くけど、あんな試合をジャッジする審判って……。

    私信
    ぷろとん
     どうせ跡が付くならリリアンのマークが付くといいんですけどね。なんつって。封筒に切手をいくら分貼れば良いのかとか全然わからず、適当にペタっと貼ったのですが、料金不足で戻ってこなくて良かった良かった(笑)。実は一昨年にリンク報告でちょろっとメールのやりとり(送信→受信だけですが)をしていますが、あの頃はまだ総アクセス数が3桁だったんだよなあ(遠い目)。

    ●次のページを読む(6月前半)
    ●前のページを読む(5月前半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    ヨユセヨゥヨウリト」ー螢コ ネユネユメケメケラロコマヘ| メチネヒセテセテモーヤコエマ耘゚スカ| ヨミホトムヌヨ゙ナキテタネユコォボマ゚ツ| ヌ獗鯊ヨケイハ「ム| ネユコォク゚ヌ袂レマ゚イサソィ| マネユソハモニオappテ箙ムマツヤリ| 97セテセテセテセテネヒニ゙セォニキラィヌ| ラスヨミホトラヨトサク゚ヌ袒ミホトラヨトサオ醺ーカ| ヒトサ「モーハモヤレマ゚モタセテテ箙ムケロソエ| 91セォニキケイラロコマセテセテセォニキ| ネユコォメサヌカヌネヌセォニキ| メチネヒノォラロコマ97| タマハヲト羞トヘテラモコテネヒョコテカ犒トウオハモニオ| ヤレマ゚ケロソエネヒウノハモニオテ箙ム| セテセテラロコマラロコマセテセテ| トミナョミヤノォエニャテ箙ムヘユセ| ケイネユコォテタケウノネヒ| ネシカハモニオヨミホトラヨトサ| ナキヨ゙テタハナョツメモヨツラテ箙ムハモニオ| ホ醴ケク」タボツイサソィヤレマ゚ケロソエ| ノォコンフィヘ衙ォラロコマヘユセ| ウノネヒAvボツメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ケイウノネヒセォニキボツメサヌカヌ| テタナョツ耄藺シカテォニャ| ケイセォニキテ箙ムハモニオメサヌ| ヨミケヤレマ゚ケロソエテ箙ムオトwww| ネユコォメサヌセォニキハモニオメサヌカヌ| ムヌヨ゙ネヒウノメチネヒウノラロコマヘセテセテセテ| セォニキケイメサヌカヌツ鮓ケ| ケイウノネヒク゚ヌ衽ヌヨ゙メサヌセテセテ| www.フフクノ.com| ネユコォセォニキボツメサヌカヌネヌAV| カヅヒケシォニキテタナョテォニャテ箙ムイ・キナ| テタナョトソレ18メヤマツスヨケケロソエテ箙ム| ケイセォニキigaoハモニオヘ| メサヌカヌネヌモーヤコ| ネユコォエネ鯡モニオヨミホトラヨトサ| ホ醴ケタマヒセサモタセテテ箙ムソエニャ| ホ袂ツフヤレマ゚貪貪| コテトミネヒケルヘヤレマ゚イ・キナ| セテセテセォニキケイヘコヨイ・|
    • <strike id="ka62a"><input id="ka62a"></input></strike>
      <ul id="ka62a"></ul>