(5/31)
■各地で今年一番の暑さ、埼玉・熊谷市では34度 一番だろうが二番だろうが、ある程度を超えたら全部一緒。単に暑い。それだけ。そろそろ半袖になろうかなあ。 >東京都全域や神奈川、埼玉などの一部では、今年初めてとなる光化学スモッグ注意報が発令された。 そういや市の放送が流れてたっけ。今年初だったのか。気付かんかった。
■モー娘ミュージカルに環境相飛び入り 君たちが行っているミュージカルでどれだけの電気が消費されているか、ちゃんと考えてる?
■世界遺産登録目指し知床半島でクリーン作戦 ゴミだらけだと登録されないって、なんか嫌だなあ。遺産は遺産じゃないの?
■時間ねぇーニュースサイトリンク集(5/31) いままで時間たっぷりだったんですけどねぇ。
■infoseekのcgiディレクトリに直接リンク(カトゆー家断絶さん) Googleのリダイレクトって何ですか?
■イタリアで“サッカー史上最も長い試合”を開催(カトゆー家断絶さん) ロスタイムとかあるのかな?
■最後の「ゴジラ」、シドニーで撮影開始(駿河電力/スク水.jpさん) 怪獣が出てくるの、日本だけじゃないのね。
■大胆不敵なジェネレーション!卒業新作にあのコの娘 時の流れを感じさせようってか。
■ネットに再出品のシュワ氏の「のどあめ」、165万円で落札 キチャナイ。
■なぜ万人に愛される?「長嶋学」、魅力を学問的に分析 メディアをうまく利用した人ですよね。
■FreeSoftWatcherさん、管理人のオススメ 生きていた頃を知らないのですが、参考にしよう。
■護身用鉄扇(HK-DMZ+さん) 欲しい。けど、全部が鉄で出来ているわけではないんですね。
■牛乳は体に悪い(カトゆー家断絶さん) 僕は飲むと必ず1時間以内に下痢となって……。
「純子と涼のアシタへストライク」って、月曜日が憂鬱にならないために元気をアシストする番組とのことだけど、寝不足になるなあ。罠か?(笑) ま、この番組が始まったときから突っ込みたかったことだし、寝不足になっても聴き続けます。日曜日は久しぶりに分割睡眠を取り入れようかな。つらいのは水曜日の朝と木曜日の朝。前者は「MONSTER」「攻殻機動隊」と「ラグナロク」が重なるから、どっちかを録画をせずにリアルタイム視聴をするし、後者はラジオ。これも分割睡眠で解決させるしか……。とりあえず昨夜は分割睡眠のために「ビッグバン」を聴かず。しゃあないしゃあない。 昨日ラジオで桑谷夏子氏が「麻婆豆腐に山椒を入れると舌が痺れて嫌。山椒の代わりに唐辛子にしてほしい」みたいなことを言ってたけど、そもそも麻婆豆腐の「麻」って「山椒による痺れ」っていう意味じゃなかったっけ? で、「唐辛子の辛味」が「辣」だったような気がする。違ったかな? 「美鳥の日々」を見てて思ったんだけど、美鳥のフィギュアはどこまで精巧に出来ているんだろう。アニメだからああいう絵になっているけど、美鳥って人間っしょ? そっくりに作るにはかなりのコストがかかるような。今コンビニとかで売っているセーラームーンフィギュアみたいなもんじゃあんなに売れないだろうし(笑)。う〜ん、謎だ……。ま、こういうことは考えちゃいけないですね。これはアニメ。後編の正治は顔に落描きをしたまま帰ったのかとか、どこから学ランを持ってきたのかとかも考えちゃいけない。電柱にぶつかるのを見て、昨日、GBASPを歩きながらやってて駐輪してある自転車に突っ込んだ子供を見たのを思い出しました。でもあれはドジっ娘の要素に入れて良いのかなあ。もっと一般的だと思う。僕だってよくぶつかったもんね。自転車で電柱に突っ込んだり、車止めに突っ込んだり、眠ってしまってスッ転んだり、ドブに落ちたり。もちろん歩いていても。歩いているときに、腰くらいのフェンスに突っ込むと、前回りしそうになって怖いよね。あ、そうか。ぶつかることじゃなくて、ぶつかった後に謝るのがドジっ娘要素なんだな、さては。高見沢のHNがたっきぃ☆なのはちょっとウケた。☆ってなんだよ、いったい(笑)。
orz 帰宅〜。コエ卸しとかいう作業をしてきました。倉庫が埃っぽいし暑いし、劣悪な環境。帰るときに日記みたいなのを書くわけですが、PCが共同なので、後ろでみんなが待ってるんですよ。衆人環視の元で業務報告書は書きたくないなあ。恥ずかしい。何を書いたら良いのかもさっぱりなので「邪魔にならないようにしました」みたいな感じ(笑)。帰ってきてから「アムドライバー」を録画するのを忘れたことに気付いた……。9時50分〜19時(さらに残業あり)って、やっぱキツいなあ。ごっつ眠いけど、分割睡眠の前に「花右京メイド隊」を見ようっと。
で、見ました。リュウカ様……。
|