(5/05)
■15歳未満の推計人口20万人減、1781万人に 総人口に占める割合は13.9%。少ないなあ。選挙なんて、高齢者社会うんぬんばっかで詰まらんのよねえ。出馬する人がすでに年寄りなもんだから。ま、高齢者を大量に排除しちゃえっていう過激な思想の人達が暴れないことを願うだけですね。
■琥珀の中に白亜紀「アケボノアリ」…福島で世界3例目 ハワイ出身(嘘)。ところで、 >会を主催したいわき自然史研究会の鈴木千里代表 って「鉄腕DASH」によく出るあの人ですよね?
■未明の空に皆既月食…福岡では薄いピンクの月に こっちじゃ雨でなんも(実は寝ていてよくわからなかった(笑))。
■強盗未遂 被害女性が「あほなことしなさんな」と“撃退” >バールのような棒を振りかざし「50万円出せ」と脅した。 今の強盗は金額を提示するのか(笑)。
■渡る世間は鬼ばかり 家系図(駿河電力/スク水.jpさん) 全然わからん。せめて顔写真が欲しいなあ。ま、全く興味がないのでどうでも良いのですが(笑)。古臭いんだよね、このドラマ。
■「スパロボMX」のプロモのキャプチャ(5/4) 綾人と久遠が! でもホント、「ラーゼフォン」(TV版なんですよね?)の物語をどう組み込んでいくんだろう。やっぱマルチエンディングなのかなあ。
■ハルウララが108連敗、妹も高知で“黒星デビュー” 連敗記録は歴代2位タイに。どうせ勝てないのに人の都合で走らされて、どうなんだろう。
昨日の夕方、TBSでクイズをやってましたが、こんな穴埋め問題が。ことわざ:早起きは「?」の得 えっと……、そんなことわざありましたっけ? 答えは「三文」でしたが、それをいうなら「早起きは三文の徳」。今は「徳」ではなく「得」でも良いの? 得川家康も正解か?(笑) ああ、今日はこどもの日でしたね。最近、あまり鯉のぼりを見ないなあ。でも、どうして鯉なんだろう。近くのドブ川にいっぱいいるよ? 鯉は滝を登って龍になるっていうけど、だったら龍を飾るべきだし。お父さん鯉っていうのは、龍に成れなかったおちこぼれ。広島は中日には勝てない(はず)。たしか、孔子の子って孔鯉(字は伯魚)でしたね。って、どうでもいいことばっか。 一昨日、親父N氏らは千葉県富津市に墓参りに行ったらしいが、その際、いちごっていう貝を買ってきました。富津に行くと必ず買ってくるものです。僕が小学生のときは海でいっぱい獲ってました。基本的に泳げない(カナヅチではなく、泳法の問題。バタ足と犬かきしかできない)ので、貝獲りだけが楽しみだったわけです。この貝、正式名称がわからなかった、というか、今まで調べていなかった、調べるのを忘れていたのですが、今回調べました。いちごっていうのは富津限定で、どうやらツメタガイというらしいですね。しかも、砂浜のギャングなんていう通り名付き。アサリの天敵だそうで(アサリちゃんっていう漫画が昔なかったっけ? なんてどうでも良いな)。割りと毛嫌いされているんですね。どんどん食えば問題なかろうに。いろいろとサイトを見てたら、富津に行ったときには必ず立ち寄る(今は亡き祖父母が住んでいた家(今は空家らしい。中はもうボロボロなのかなあ)の近所)馴染みの魚屋のサイトを発見。親父N氏が大はしゃぎでした。魚屋のサイトなんて、初めて見たなあ。
さて、本日はGW最終日(うちでは)。まじでいろいろリンクコーナがショボくなりそうなんで、アニメ感想を久しぶりにずらずら書いて雑記コーナを埋めようかなあ、なんて思案しているうちにどんどん埋められていき、結局そんなことをやらんでも字数が稼げるのだが、かと言ってそれではちょっと味気なくて、しかしそれはそれであーだこーだ(省略)。とりあえず、深夜アニメ短文感想を書いてみよう。 相変わらず細かいことはカットカットの「MONSTER」はようやく遅刻魔登場。髪色・髪形に微妙に違和感。原作のほうが良いな。スズモトセンセイがちょっち見たかった。ガイテル先生とのシーンも原作のほうが彼女の明るさが出てて好き。IDナンバじゃなくてメールアドレスってのも残念。パソ通のほうが昔っていう感じが出てて良いのに。9年前のネットなんて、知っている人が少ないんでしょうね。ま、いいや。そういや最近、能登麻美子氏の声を聞くことが多い気がするなあ。CMもやってますよね。って、どうでもいっか。前にニュースで自衛隊の特集をやったとき、ナレーションが石田彰氏だったのは笑った。って、これは「MONSTER」の感想ちゃうな。さあ、どうだ? ずらずら書いたぞう(笑)。はい、次ぃ。 公安9課壊滅に向けて熱く、面白くなってきた「攻殻機動隊」は先週から変わったOPアニメが好きなんですよ〜。キレた素子が格好良いのなんの。もの凄く怖いけど。僕も義体化したいなあ。素子と同じのが良い(笑)。ところで、荒巻の髪って義体? 地毛にしては変だよなあ。でも、義体だとしたらセンスが……。ま、いっか。はい、次ぃ! 「ラグナロク」はOPが好きなんだよなあ。歌詞はよく聞き取れん部分があるけど、メロディが良い。はい、次ぃ!(短っ! しかも本編の感想ないし) 「爆裂天使」はお嬢様学園にリアクション困惑。メグって意外とパワーあるんですね。単にドジなだけで、身体能力は高いのかな? ジョウは制服姿が全然似合ってなくて笑えました。メグが捕まらなかったのは驚き。はい、次でラスト! 「忘却の旋律」はようわからん(最短)。 うん、長すぎましたね。以前のように日記オンリィなら良いのだけど、今は駄目だな。かな〜り反省。 おや? 今年は今日が立夏なのか。普段は6日なのに。閏年だから?
ああ、いろいろリンクコーナを更新したら……。
_| ̄|● 今日も青波に敗戦。初回に5失点て……。
|