2002年9月後半
(9月30日)
今日もB/M。自由戦闘でアイテムとレベルとお金を稼ぎたいほうだい。全く進みません。ノーマルモードなので、ターンを気にしなくていいので、こういった状態がしばらく続くでしょう。ところで、このゲームのCD-ROMをPCに入れたら、aviファイルが入っていて、
各ご主人様のエンディングまでも見れる
んですね。なんとなくPCに入れて、びっくりしました。
ゼロ
のED、もっと衝撃的なものを期待していたんですが、意外にも普通でがっかり。
あ、今日の深夜は「
あずまんが大王 THE ANIMATION
」の最終回ですね。楽しみ半分、寂しさ半分。
おそらく今日で更新が終わると思いますが、もしかしたら明日も書けるかもしれません。明日になればわかります。はあ、大学に行きたいなあ。売ってまともなお金になるもの、ないもんなあ。
PCが再び(いや、三度、四度、五、六…)壊れました。マウスが操作不能になり、画面が大きくなり、16色になり、…という症状。前にもあった症状です。さあて、どうなる?
「
天才柳沢教授の生活
」というドラマが始まるようですが、あの柳沢教授のこと? またアニメからですか…。なにも書きませんし、言いません。心では相当毒づきますが。
(9月29日)
昨日から殆ど寝ていません。B/Mをやっているような、いないような、というような状態で5時まで起きていて、寝たのが5時半。起きたのが6時半なので睡眠時間は1時間。なぜ6時半に起きたかというと、
セーラームーンS
を見るため。昨年の春、
基本情報技術者試験
に行く前にたまたまTVをつけたら
セーラームーンR
がやっていて、それを見たら次回が気になり、次の週も見て、その次も見てという状態。
セーラーネプチューン
が良い感じです。ま、それはさておき、その後8時半から9時半までの1時間眠り、合計2時間の睡眠でした。ちょっと頭がフラフラします。
岡山のU井くんと1時間ほど電話で話ました。なるほど、
ファイアーエムブレム封印の剣
をやっているのか。FEは初体験らしく、難しいとぼやいていました。僕はこのゲーム、買ったきり遊んでいません。優先順位が低いようで、時間が作れない。携帯電話で1時間も話すと、通話料が凄いですね。残っていた無料通話分が消し飛びました。しくしく。
今日もB/M。あいかわらずお目当ての武器を落とさないので次に行きたくない。落とす武器の確率表のようなものは公開されてないのかなあ。
(9月28日)
地面が濡れていたので、本屋へ行くのは中止。B/Mをプレィしていました。前回はアドヴァンスモード(難しい)で、しかも攻略本も無い状態でやっていたために断念していましたが、今回はノーマルモードで攻略本もあるし、
昔より少しは思考力が上がっている
ので、かなり楽に進められています。敵が良い武器を落とさないために何度も何度も戦闘を繰り返してはいますけどね。星神(略します)はしばらくお休みの方向です。
大学の研究室の先生から、4日に集合というメールが届きました。つまり、時間を無くすのが少し伸びたというわけです。日記の更新が今月いっぱいまでというのには変わりはないですけど。
(9月27日)
金曜日だから、わかりますね、書かなくても。「
ザ・プレイステーション
」がなかったけど、今週は休刊? それともたまたま? よくわからないので、明日なた確認してこよう。
自身の予想に反して、HOSHIGAMIよりブラックマトリクスをメインにプレィ。WA3のころのような、1日10時間近いプレィというのはなくなりましたが、HOSHIGAMIのプレィ時間が20分程度なのに対してB/M(面倒なので略します)は120分以上。操作性はHOSHIGAMI、システム面ではB/Mが良いですね。HOSHIGAMIは
セッション
、
コイン
、
信仰
と、なんか面倒。B/Mはボタン配置と、
ルピルピ
を育てるのがもったいないのと、
レブロブス
がイマイチ役に立たないのが気に入らない。
はあ、予定では今日は大学に行って、掲示板を確認してくるはずだったのになあ(がっくり)。
(9月26日)
木曜日の第一の楽しみだった「
.hack//SIGN
」が放送終了。ゲーム版がやりたくなりました。というか、あの話のエピローグみたいなものを知りたい。4年1組の彼がどうなるのか、とか。制作者の思う壷ですが、お金があれば買うでしょう。ところで、お気に入りキャラを決めておこうと思い、ずっと
BT
をお気に入りにしてきたけど、最後の最後でリアルの
司
(プレイヤ)に乗り換え。ただ、ちょっとしか出てこなかったし、ビデオ録画もしていなかったので、すでに容姿が記憶から消えかけている。これはいかん。設定資料かなんかないかなあ? 音楽も好きなのでサントラが欲しい(NOIRはサントラ購入しています)。そうそう、2007年以降ですよね、あの話。車椅子は今のものと変わらないのかな? ま、いいや。こういう揚足は
K藤
氏が言いそう。
ガンダムのフットペダルが気に入らない人だからね、彼は
。
で、その後「
藍より青し
」も終了。こっちは、放送開始当初は見ないつもりでしたが、気付いたら全話見てました。見ていると体調が悪くなるのですが、よく今まで我慢したよ、本当。今日も、循環器系がおかしくなったし、全身に痒みがでた。それでも表情筋が緩んでしまうのがなんとも…。
川澄綾子
の歌をED曲に使うと予想していたのですが、まさか前のOP曲とはね。ちなみに、あの歌を歌っている
石田耀子
のデビュー曲「
乙女のポリシー
」は、この前に書いた何故か岡山にいる
U井
君から携帯に電話がかかってくると流れます。彼は
セーラームーン
となんの関係もないですけどね。
まだ今日になって4時間ほどしか経ってないのに、こんなに書いてしまった。さて、どうなる?
招かざる訪問者が来蜂。
スズメバチ
さんです。セールスマンより質が悪い。恐かったけど、掃除機で吸い取ってやりました。今ごろ掃除機の中でなにをしているんだろう。
HOSHIGAMIはプレィ時間が4時間弱になりましたが、まだ本編は進めていません。
セッションの館
をクリアしていました。今後はブラックマトリクスと交互に少しずつやるつもりです。つもりと書いた場合は、信用性は低いのですが。大方、ブラックマトリクスを断念するでしょうね。もしくは次の段落へ…。
次の段落です。どうも、お金が無くてやばいのはわかっていたのですが、大学に行くお金(交通費。学費も滞納しているらしい)が手に入らない様子。また、来月のisao.netの料金も払えない可能性が極めて高く、来月の更新ができないと思う。大学の卒業式を最後にここの更新を終え、さらに自分も最期にする計画(就職活動が失敗に終わったので、卒業したら生活ができない。人を襲い、奪ったお金で生活するとか、必死になって働き口を見つけて懸命に生活するより、生活をせず、僕の時間を終わらせるほうが楽。命の尊さとか、そういった宗教的な思想は持ち合わせていません)があったのですが、それが9月末に早まるかもしれません。あと4日あるので、まだわかりませんが、大学に行く電車代が手に入らなかったら実行します。不実行になるといいのですが。
いやあ、今日の日記は長い! 日記を3つ(ゲームプレィ日記・アニメの感想等・その他)書ければ良いのですけどね。
(9月25日)
あと三ヶ月(「箇月」と書いてきましたが、今日からは「ヶ月」にします)でクリスマスですが、そんな得体の知れないオッサンの誕生記念日なんて、僕にはどうでもいいことです。書かなきゃ良かったかな?
何となくDCの
エターナルアルカディア
(ゲーム名には「」を付けないことにしました)をプレィしようとしたら、
起動しない
。GDが歪んでいるのが原因だと思います。このソフト、モニタになればタダで貰えた
@barai
版なので、損は殆どしていませんが、やりたいものはやりたい。残念。諦めてSSの
バッケンローダー
をプレィしようとしたら、これも起動しない。がっかり。また諦めて同じくSSの
ブラックマトリクス
(初回生産版)をプレィしようとしたら、またまた起動しない。でも、他の起動するソフトを起動ディスクとして使用し、なんとかプレィしました。なんで普通に起動できないのかは不明。
ポルターガイスト
でないことは確かです。1話のミニゲームでギブアップしましたけどね。このソフトは、発売日の朝に
郡山
の
ヨドバシカメラ
に並んで手に入れたもので、思い入れのあるものなので、いつかはクリアしたい。ただ、僕にはちょっと難易度が高い。そんなこんなで、遂にHOSHIGAMIを開始。キャラの成長は適当に。いざというときの
PAR3
もありますしね。
(9月24日)
大学後期開始一週間前(漢字ばっか…)です。お金がないので、行けるのでしょうか。そんな今日は、昼ころから親父の手伝いでプリントアウトを数百枚ほどしてました。全部で6,700枚くらいの予定でしたが、5時間ほどしたところで、プリンタがギブアップ。電源が入らなくなりました。しばらく休ませておきましょう。5時間も親父に時間をとられたのに、報酬はゼロ。
ボランティアなんて嫌いです
。夜から、いい加減にHOSHIGAMIを始めようかな。
やっと繋がった。なんでこんなに混んでるの?
巨人優勝。両リーグとも、勝って胴上げじゃないのは、珍しいのでは? 負けたのに甲子園で胴上げって、ずうずうしいと思うのは僕だけだろうか。
HOSHIGAMIをやる気が全然でない。キャラをどう成長させればいいのかがわからないので、攻略計画が立てられないんです。明日、ホームページで情報収集して、それからにしようかな。
そうそう、プリンタは復活。250枚ほどプリントアウトして、本日の役目を終えました。
(9月23日)
体調不良の返り咲き。見事な頭痛。HOSHIGAMIをやる気がしない。TVも見たくない。動きたくない。とにかく痛い。もう、サイテー。
やはり新聞等は、武蔵丸より貴乃花でしたね。馬鹿みたい。
夜が深くなるにつれ、頭痛は治まってきました。一時はどうなることかと思いましたよ。原因は知りたいけど、検査は嫌。
二箇月ぶりに携帯にメールが届きました。郡山のころの友人で、今は
岡山
にいるらしい。いったい、何をしているのかが、全く謎の男です。どうやら
子供ができた
らしい。でも、遊びたいみたい。難儀な奴です。久しぶりに、携帯でメールを楽しみました。打つのが面倒ですね、やっぱり。ちなみに、電話機能のほうは、20日に、一箇月ぶりに使われました。内容は、
僕「はい、もしもし」
相手「もすもす、ナカズマさんですか?」
僕「いや、ちがいます」
相手「あ、しんずれいしました」
要するに、
間違い電話
です。相手は番号からして、
青森
の人。
「
あずまんが大王 THE ANIMATION
」は来週で終わり。寂しいなあ。このアニメ、最初のころは原作の雰囲気と何かが違い、ちょっと嫌だったけど、これはTV版と割り切って見ていたら面白くなったんですよ。今回の放送であそこまで進めたけど、来週どうするんだろう。そういえば、このアニメの音楽が
フジテレビ
でよく流れますね。なんで? それに、なんで香田晋(漢字あってるかな)?
(9月22日)
6時半起床。睡眠時間は6時間で、とてもスッキリ。朝と昼の食事も抜き、体調は改善しました。あとは口内炎が治れば良いかな。ただ、やることがなくて、暇で暇で。TVもあまりおもしろくないし。
西武
の優勝の報道は思ったほどじゃなく、ちょっと寂しい。そういえば、僕が初めて買ってもらった
パ・リーグ
の野球帽は西武だったなあ。
中日
→西武→
巨人
と変化したと思います。チームではなく、色で決めていましたからね、当時は。西武の野球帽は
鳥の糞
がかかったので処分したのを覚えています。
大相撲の幕内最高優勝は
武蔵丸
。武蔵丸おめでとうという報道と、
貴乃花
残念という報道、どっちが多いかな? おそらく後者でしょうね。
サクラ大戦を終えてからというもの、ゲームをやる気がなかなか起きない。プレィを始めればやる気は出ると思うので、何をやろう。「
HOSHIGAMI
」でもやろうかな。
(9月21日)
今朝、ようやく「
女王の百年密室
」を読み終えました。例に漏れず、感想は書きません。
う〜ん、朝から喉が痛い。首も、寝違えたのか痛みがある。目も痛い。でも、それより、頭痛が酷い。立ち上がると特に。身体を巧くコントロールできない。血圧は普段より高いみたい。脈も多い。でも、熱は戻ったようだから、気にしないようにしよう。さて、今日は何をして過ごす?
……時は過ぎ、夜となりました。午後は適当に、ぐだぐだと、TVを見ているようで見ていないような、ようするに、漠然と過ごしていました。とりあえず、大相撲は見ました。明日、
貴乃花
が勝つと明日と明後日の新聞とニュースで大々的に取り上げるんでしょうね。負けても貴乃花一色でしょう。明日はライオンズと貴乃花の日です。
今日は
十五夜
。でも、月ははっきりとは見れませんでした。明日の
十六夜
も見れないのでしょうね、きっと。昨日の月を見ておけば良かった。昨日は待なんとかっていう月ですよね、たしか。
右の尻と左太股がなぜか痛い。疲労物質が溜まっているような、そんな感じ。口内炎も治らないし、なんだかなあ。
(9月20日)
今日の日記、1度書いたんですけど、誤って消してしまい、非常にがっかりしています。また同じようなことを書くとするか…。
昨日はサクラ大戦をやらず、
ここに、サクラ大戦月間の終了を宣言します
。3をやる気がしないのが原因。
貴闘力
も引退しましたし(関係なし)。1箇月が30日程度というのは太陽暦の話であり、サクラ月間は太陽暦ではなかったようです。あ、30日というのは、英数字表記の例外ですね。日数の場合、2桁までは全角です。
今日は、昨晩寝る前に思い出して、その思い出に浸り楽しんだ、
ガンダム
の玩具(主に
カードダス
、
ガシャポン戦士
、
BB戦士
(例外表記)、
元祖SDガンダム
(これも例外表記)など)についての思い出話でも書こうと思いましたが、朝(というよりむしろ昼)起きて、なんだか冷めてしまい、廃案となりました。なので、いつもどおりの日記を。
金曜日なので、ゲーム雑誌の立ち読みのため本屋へ。
森博嗣
氏の「
臨機応答。変問自在2
」がありましたが断念。その他、約7冊ほど断念しました。喉から手が出たら、
万引き
してでも、と思いますが、ありえないので、しません。ところで、万引きの意味がわかっていない人が多いように思えます。万引きというのは、
買うふりをして盗むこと
、であり、場所や、商品の値段や大きさは関係ありません。買うふりという行動がどういうものかは知りませんが。また、
窃盗
というのは、
こっそり盗むこと
、です。
盗む
は、
こっそり取ること
、なので、重複ですが、何にせよ、こっそり、が大事。だから、堂々と行う行為は、もう、何だかわからない。ま、言葉の意味が変わってきているのでしょうね。
(9月19日)
今日はクイックの日。別に、いつもと変りませんけどね。線路も体調不良も続きます。どこまでもでは困りますけど。悪化も良化もしていません。眼球を動かすと痛いのだけは、さっさと治ってほしいものです。特に左目が痛い。
体調不良を言い訳にして、本日のサクラ大戦は休止です。TVを見る余裕はあるので、夜に時間があれば、3を少し始めましょう。じゃなかった、始めるに少しも沢山もないですね。少しプレィしましょう、と書くほうが自然かな。ところで、「
言う
」と「
書く
」、どちらを使うか時々迷います。少しプレィしましょう、と言うほうが自然かな。でも良いように思えるので。英数字と同様に、統一しないといけないのかもしれません。英数字についてですが、1文字なら全角、2文字以上なら半角ということでしたが、例外がありました。例えば月日。9月19日ではおかしいので、半角にして9月19日とします。
ここ暫らく、
大宮ロフト
に行ってないなあ。あそこの工学書を立ち読みするのを趣味としているのですが…。数学とか力学とか、読んでいるとわくわくします。行く気になれば、徒歩で行けるのですが、2、3時間ほどかかるし、汗をかくので躊躇。躊躇って字、なんか凄いなあ。
(9月18日)
どうも、
英数字を全角にするか半角にするかで悩む
。今までの日記を見ても、全然、統一されていないんですよ。なので、今日から、1文字なら全角、2文字以上なら半角にします。
体調不良
。どうやら、熱があるようです。夏バテか寝冷えでしょう。気にしないのが一番です。眼球を動かすと痛いので辛い。
サクラ4は
紅蘭
・
すみれ
・
さくら
編をクリア。全14人クリアです。おまけがあれだけなのは残念ですが、
ロベリアの顔は良かった
です。で、3編の感想ですが、すみれのセリフ回し(ラストだけじゃないよ)は良いですね。決戦では「
ちゃんちゃら
」も聞けましたし。起承転結の起と、承の
マリア
・
レニ
編以外をクリアしていないのでこんなこと言えないかもしれませんが、
見事なグランドフィナーレでした
。4ではキスシーンがなかったなあ。あ、さくら編のEDのスタッフロールで…(おっと、あぶないあぶない)。まだサクラ月間ですので、3のほうに戻ります。さあて、問題のミニゲームだ。
大相撲秋場所
に、
林家ペー
・
パー子
が来ていましたね。だからどうしたって? さあ、知りません。
TVで、殺人のことをやってました。僕にとって、殺人は「
ルール違反
」であり、それ以上でもそれ以下でもありません。学校の廊下を走ることも、万引きも、シートベルト未着用もルール違反。差はありません。罰則が嫌だから破らないだけ。メリットよりデメリットが大きい。それと、死に方なんて、どうでもいいでしょう。死んだら同じ。あの世なんて言われてもねえ。君はあの世を見たのかい?
(9月17日)
分割睡眠で11時間も寝るという失態。やはり、エナジィ不足は否めないようです。
昨日の遅れを取り返すつもりだったサクラ大戦4は、
織姫
・
カンナ
・
アイリス
編をクリア。
すみれ
編もクリアするつもりでしたが、睡眠時間が多すぎました。織姫とカンナ編のEDCGに、気に入らない点がありましたが(気に入ったものもありますよ、勿論)、あとは良かったですね。カンナのCGの…。いろいろとここに書けないのが残念。アイリスのセリフはもうちょっと大人にしても良かったのでは?
daicom
氏がADSLにしたそうです。羨ましいなあ。
(9月16日)
雨の月曜日。今日は、どういうわけか、漠然と過ごしてしまい、サクラ大戦4は
織姫
編をプレィしただけ。ラスボスを倒したところでセーブして終わっています。このところ、
脳の働きが鈍っています
。何時間寝ても寝足りない気もしている。完全に一日一食になっているので、エナジィ不足なのかな? おそらくは、ただ、暇に対する
拒否反応
のようなものでしょう。誰か、友人と話せば治るはずです。明日のサクラ大戦では今日の遅れを取り返します。
●次のページを読む(10月前半)
●前のページを読む(9月前半)
●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
●1つもどる
ヨユセヨゥヨウリト」ー螢コ
テ箙ムナョネヒ18テォニャaシカテォニャハモニオ
|
ケイセォニキウノトニャヤレマ゚ケロソエ
|
セテセテネヒネヒヒャネヒネヒヒャネヒネヒニャavク゚ヌ
|
ネヒニ゙サ・ササメサカネヌシ、ヌ鯡モニオ
|
1000イソキニ゙ホ醴ケテ箙ム
|
ナョオトーヌソェトソレネテトミネヒヘー
|
ヨミホトラヨトサオレメサメウムヌヨ゙
|
ナキテタセォニキコレネヒエヨエハモニオ
|
ヤルノオ冐睫豺睫豺オ翔ミヘャ
|
インンョハモニオホエツハョーヒホヘユセ
|
ケイウノネヒセォニキラロコマセテセテセテ
|
2021ケイセォニキラヤイナトヤレマ゚ケロソエ
|
エヌナホエセテ糶ゾ、ホナョスフハヲ
|
メサシカサニノォマ羶カハモニオ
|
ボネヒハモニオヤレマ゚ケロソエテ箙ムイ・キナモーヤコ
|
ウ魘、メサスメサウgifネユアセ
|
ヤレマ゚ムヌヨ゙ネヒウノオ醺ーヘユセノォwww
|
メサクネヒテ箙ムハモニオケロソエヤレマ゚www
|
ホメスミヘ羹ンオレ1イソキヨヤトカチ
|
セテセテムヌヨ゙ノォメサヌカヌネヌ
|
ラミツケイヤレマ゚イ・キナ
|
ムヌヨ゙ケイa「・ウノネヒセォニキボツ
|
モタセテヤレマ゚ケロソエwwwテ箙ムハモニオ
|
テ箙ムヤレマ゚ト羝ョオト
|
セォニキケイツ鮓ケテ箙ムネヒウノヘユセ
|
ケイchinesehdセォニキセニオ
|
コォケツラタsシカヤレマ゚
|
ケイウノネヒハヨサク゚ヌ袂レマ゚ケロソエヘユセ
|
チスクネヒソエオトwwwク゚ヌ蠹箙ムハモニオ
|
ケイセュオ菠シカヤレマ゚
|
91セォニキナキテタウノネヒ
|
ヤレマ゚ソエメサヌカヌ
|
avテォニャテ箙ムソエ
|
ナョネヒマエヤ靨サシカフリサニテォニャ
|
メサヌカヌネヌハモニオヤレマ゚ケロソエ
|
ウノネヒコマシッエニャbdク゚ヌ袂レマ゚ケロソエ
|
セテセテセテメサアセセォニキ99セテセテセォニキ66
|
ホ醴ケメケツラツウツウニャ
|
セォニキテタナョヤレマ゚ケロソエ
|
倏ー。ケォスサウオノマアサネコj
|
タマヘキフフウヤホメトフヤホメオトカッヘシ
|