2004年8月前半

        (8/15)
        ■谷亮子2連覇 女子48キロ級
        ■野村3連覇 男子60キロ級
         2人とも偉業達成。僕にしては非常に珍しく決勝戦しか見ませんでしたが、あの2試合だけでお腹いっぱい。金メダルはやっと100個かあ。1928年アムステルダムから76年。長かったですね〜。

        ■中央競馬の新馬券「3連単」初日は3万円台
         待ちに待った馬券。でも当たらないから買わないだろうなあ(笑)。

        ■甲子園アラカルトWeatherCOCKさん)
         土よりツタが欲しい。

        ■ポにゃペぺ堂さん、コミケ1日目レポートっぽい雑記&関連リンク
         本当に朝なのか? な感じ。人、人、人。妖怪が混じっていてもバレません。とりあえずマップ兵器を撃ち込みたい。ケルヴィンブリザード!(古っ!)

        ■東京の真夏日40日で止まる
         遂にこの日が。ちょっち残念。

        ■聖光学院 8−4 市和歌山商
         本当に福島県代表なのだろうか……(笑)。

        ■ポにゃペぺ堂さん、5万Hits突破
         おめでとうございます♪ 20日間で1万ですね。いいな〜、そのペース。とか書いてみるです。
         昨日買ってきた本やらCDやらを確認してたらガッカリ・ユラ・アスハ。なんと、『D・N・ANGEL』の2巻だと思っていたものが実は1巻でした。買い間違えた〜。2巻の下に1巻が置かれていて、下から取る人への罠が仕掛けられていたっぽい。さすがアニメイト大宮コミック館。『アイ〜光と水のダフネ〜』が何故か売ってなかったり、コミック館と書いておきながらGFFを売っていたりするのはダテじゃない。

         今はまだ出発前。ちゃんと「みてはる」は見ました。時間がヤバいけど、グダグダ感想だけは書いて行こう。大学生になった佐藤さん、格好良いなあ。加東さんの出番が待ち遠しい。乃梨子瞳子も良い感じ。特に瞳子はクセになりそう(笑)。真美さんはちょっちキャラ違くない? さて、今回は演出勝ち。無言&静止画での表現が良かったです。特に桜の木の下のシーンはドッキドキ。次回を見てみないとまだなんとも言えないけれど、カットされるシーンは多いんだろうなあ。そういや「マツケンサンバ」のCMが戻っちゃいましたね。あれ、非常に残念。ピンキーのと交換して欲しい。そりゃ「松平」繋がりなんでしょうけど……。次回予告はラップ。透-架氏がどう処理するのやら……。それにしても、アニメを見てるときはいろいろと(例えば、エロチック街道さんの感想みたいなのが)感想等が浮かぶのに、こうやって書き出すと全然書けなくなる。なんかかなしい……。
         うわっ、時間まじヤバ。雨降っとるし。急げ〜急げ〜急げ〜♪(脳内音楽は「出撃!マシンロボレスキュー」のOPの一部分だけがエンドレスで流れています)

         ただいま……。結局朝は間に合わず。3分遅れの電車に乗ったけど、現地には50分遅れて到着。乗り換えって嫌ですな〜。行きの電車は座れて楽々。で、適当に用事を済ませて19時前の電車で帰宅。もうね、ありえない。人多過ぎ。暑すぎ。2時間以上立ちっぱはキツ過ぎ。オマケに何故か新幹線遅れたし。2度と行きたくない……。録画消化もさっぱりだしなあ。出費だって馬鹿にならん。

         たまたまテレビをつけたら柔道女子52kg級準決勝。相手がサボン選手っていう時点で終わったな。有効とられたときは終わったな。って、2度終わったって思ったのによく勝ちましたね。残り1秒での1本勝ち。身震いしました。その後見た男子66kg級準決勝は逆にさっさと決まったけど、これはこれで。どっちも決勝が楽しみ〜。明日のちょいリンクコーナで金メダルのニュースを取り上げられますように。

        (8/14)
        ■五輪柔道 サドンデスの延長戦、初の導入
         そんなことしてないで、講道館ルールでやって下さい。「効果」とかいらない。あとは審判の技能の向上。国際試合は酷いのなんの……。

        ■レアルがオーウェン獲得
         宝の持ち腐れにならんか?

        ■SEEDディステニーのインパルスガンダム変形機構に悶絶(8/13)
         チェストフライヤーのことですよね? 昔、Vガンダムのコア・ファイターを見て爆笑したけど、今回はそれ以上。てか、次元が違う。あれが戦艦から射出されるのかな? 敵が見て笑っている隙に合体。なんか、左腕が授業中寝ている学生さんっぽい。

        ■五輪野球 キューバ戦は松坂 開幕戦は上原先発
        >キューバ打線は「高めの力強い直球」に弱い
         でも基本的に速球に強いんでしょう?

        ■学校給食用として優良と認められた食品一覧カトゆー家断絶さん)
         僕の頃とは全然食べてるものが違うかも。給食費ってどうなんだろうか。

        ■日本 2−4 豪 ソフトボール
        ■日本 0−3 中国 ホッケー女子
         期待を裏切るってのが日本の特徴(笑)。

        ■宗教用語大事典が初版完売 函館の住職執筆、増刷も
         なんとなく欲しいけど、なんとなく買うような額じゃない。

        ■「俳句甲子園」が開幕 松山、全国から28校参加
         とりあえず甲子園ってつけるのをやめましょう。場所も微妙……。
         まさか「シノブ伝」にあの方が出演するとは。さっさとラジオを聴けってこと? それとも田沼ちさと同盟を作れってこと?(どっちも違う……はず)
         さ、今日は黄薔薇ストラップその他を買ってくるぞぅ。

         予定どおり大宮・北与野・南越谷。購入物は神戸みゆき「Rainbow Notes♪」浅野まゆみ「Star Jewel」、DC「シェンムー 一章」(初回版の中古品)、PS2「想い出にかわる君〜Memories Off〜」士貴智志氏『アイ〜光と水のダフネ〜宮野ともちか氏『ゆびさきミルクティー』1巻ムラオミノル氏『爆裂天使杉崎ゆきる氏『D・N・ANGEL』2巻3巻、そして黄薔薇ストラップ。PS2の本体持ってないやんとか言わないように(笑)。『ゆびさきミルクティー』は何故か巻数表示なし。10刷発行あたりから表示されるようになったのかな? ストラップはちょっち微妙……。でも、もう1個欲しいです。1つはブレスレットにしたい。

        (8/13)
        ■スト権、9月8日前後に行使も プロ野球選手会が通達
         あ、そう。これに対してファンから「ストやめれ」って声は出てこんの?

        ■佐々木、今季半ばの引退撤回・砂原オーナーと会談
         来季も頑張って欲しい。でも、復活登板で打たれたら今季で引退なんだろうなあ。で、来年からはテレビ出まくり(違う?)。

        ■ヤマト ストーリーイメージフィギュア「ヘルシング」駿河電力/スク水.jpさん)
         30mm対化物用「砲」の「ハルコンネン」に目がいく。アンデルセンの表情もなかなか……(笑)。

        ■日本 3−4 パラグアイ 五輪サッカー男子、黒星スタート
         終わったな……。

        ■「ジェンダーフリー」教育現場から全廃 東京都、男女混合名簿も禁止
         やりすぎですからね。ただ、混合名簿は禁止することないとは思います。それは各校自由で。

        ■「引きこもり」初の対策、集団合宿で自立を支援 文科省、来年度から
         集団合宿できるような連中は大した引きこもりじゃない。

        ■スクールランブルやNHKにようこそを海外向けの漫画に翻訳するとカトゆー家断絶さん)
         なんか、『NHKにようこそ!』がおかしなことに。タイトル変更せなあかんやんけ。

        ■衝撃のアニメスペシャル版横山三国志カトゆー家断絶さん)
         笑撃。

        ■infoseekのホームページ自動作成(8/13)
         ポにゃペぺ堂さんのこのページですが、僕も作られましたよ。てか、これって普通作られるものじゃないんですか? で、放置していると事務局に全削除されるとかなんとか。
        >ホームページにindex.htm を使いたい場合は、isweb事務局が自動的に作成したindex.htmlを削除してから転送してください。
         ってiswebガイドに書いてありますし。うちはこの削除してから転送のパターン。
         ところで、僕もバナー欲しいです。

        ■ハッカーによるXP SP2の「脆弱性探し」が本格化
         どんくらい見つかるんですかね〜。

        ■巨人の渡辺オーナが辞任 スカウト交渉で金銭違反
        ■巨人裏金「断ったのに金を渡された」
         激震。オーナの辞任に喜ぶファンが多いと思いますが、あれだけ影響力のある人だとこれからが大変。「栄養費」はネーミングが……。食費ではないのですね?
         もう金曜日かあ。5日経つのって速いなあ。土日はもっと速く過ぎ去ってしまいますが。

         さて、明日からお盆休み。2連休だ!(笑) 土曜日は大宮、日曜日は宮城。結局休みの日が一番疲れるんだよなあ。

        (8/12)
        ■佐々木、引退の意向伝える 球団は慰留へ
         3試合連続救援失敗&3連続被本塁打でガックリいったんでしょう。とりあえずセーブポイントの日本記録は更新して欲しい。

        ■ジダンが仏代表引退へ
         フランスが弱くなる……。

        ■マリみてDBさん移転
         昨日書くの忘れてた。

        ■ACアダプタも使える!携帯型ファミコンがついに登場!駿河電力/スク水.jpさん)
         欲しい。ただ、最近ファミコンソフトの値段がおかしなことになっているからなあ。

        ■時間のないニュースから「時間ねぇーTシャツ」販売のお知らせが駿河電力/スク水.jpさん)
         可愛い〜。是非通販を。

        ■コスプレ占い駿河電力/スク水.jpさん)
        >功刀練武さんは【 セーラー服 】です!
        >セーラー服さんのあなたは、ちやほやされるのが大好きな目立ちたがり屋。とりあえずカッコ良さそうなどと、いろいろなことを試してみる好奇心旺盛なタイプです。始めるのも気まぐれだけど、投げ出すのも唐突で、こらえ性がありません。場当たり的な行動もひんしゅくを買わないのは、生まれ持った愛嬌のおかげ。根気よく続けることさえできれば、大成する可能性大!

         ニヤリ。

        ■サッカー女子 日本、五輪初勝利
         ラジオを聴き、ネットしながらですが横目で試合をちらちら見てました。スウェーデンに勝っちゃったよ……。

        ■時給350円のアルバイトは本当かカトゆー家断絶さん)
         よくやるなあ。感心。

        ■アテネ五輪 男性は「野球」、女性は「バレーボール」に関心カトゆー家断絶さん)
         バレーボールがメダルをとれるくらい強けりゃ見るだろうけど……。

        ■「PlayStation2 the Best」シリーズの9月発売予定タイトルを発表
         やっぱ「ワイルドアームズ」「スパロボ」だなあ。「サクラ大戦」も欲しいし、9月と10月はちょっち危険。

        ■米トイザラス、おもちゃ部門を売却、収益向上狙い
         え? トイザラスちゃうやん。

        ■5年考えて解けなかった問題川百合会へようこそさん)
         なんだ、簡単じゃん。って言えるようになりたい。こういうのは、分度器を使えば良いんです。理論より実践で。
         会社で天気予報を見たら、どうやら15日は雨っぽい。ビッグサイトはどうなることやら。東京の予想気温は29度。ま、当日は宮城に居ると思うので関係ないですけどね。
         帰りに杉崎ゆきる氏の『D・N・ANGELを購入。買った理由はなんとなく。僕にもよくわかりません(笑)。
         Yahoo!メールの仕様変更の通知が今ごろ届きました。遅いなあ。でも、会員だけだと思っていたけど、一般利用も25MBに増えてるんですね。知らんかった。割りと使える。

        (8/11)
        ■ネコ暴れ、旅客機引き返す ブリュッセル
         操縦室に入られるなよ……。

        ■ディスクシステムの起動画面も再現! GBA「ファミコンミニ ディスクシステム セレクション」レポート
         起動画面、良いなあ。エラー画面は見れないの?

        ■聖光学院 6−0 鳥取商
         ぶっちゃけありえな〜い。福島県勢が1回戦を突破するなんて……。しかも完封勝ちとは……。

        ■日大三 8−5 PL学園
         ぶっちゃけありえな〜い。PLが初戦敗退なんて……。

        ■新攻撃“ジェットストリームアタック”完成(バレーボール)
         ジェットストリームアタックは負けたんですよ?

        ■結婚式で親族を殺害、招待客に遺体食べさせる フィリピン
         何故に食べさせたんだ……。

        ■前代未聞の原寸大「ハロ」PCケース――バンダイネットワークス
         作品によって大きさが違うハロですが、これはファーストのようで。
        >声優の高木早苗氏による完全録りおろしボイス
         劇場版ですな。

        ■090-4444-4444に電話すると…「貞子の電話」のヒミツポにゃペぺ堂さん)
         ああ、あったね、そんなの。

        ■モビルスーツ等の名前の由来ポにゃペぺ堂さん)
         知らなかったのがちらほら。

        ■背水の逆転劇とらんすぺあれんとさん)
         えっと、「ストIII3rd」の動画ですが、よくぞ……。
         リリカルすぺーす2さんに繋がらない……。
         深夜アニメは「忘却の旋律」だけ視聴。総理は嘘をついてたの? ようわからん。来週で小夜子はレギュラ落ちかな?
         MY thoughtさんをリンク柱にはりつけ追加。

         メヰドの見上さんの「忘却の旋律」感想を見てなるほどって。

        (8/10)
        ■12日未明にキックオフ アテネ五輪サッカー
         開会式前にやるのか。

        ■スパロボ出演アニメ、DVD「冥王計画ゼオライマー」安価になって再発売!!
         便乗値下げ。これを期に見てみようかな。って、まずは「スパロボMX」をやりたい……。

        ■アイ・オー、容量1GBのDDR2-533メモリ
         126000円。同じ値段を出すならDDRの1GBを2、3本差しますけどね、僕なら。

        ■カレイドスター「みんなへの すごい 業務報告」お詫びMOON PHASEさん)
         作品の人気と土地柄を考えれば混乱を招くのはわかると思うのだが。それとも、作品がそれほど人気のないものだと思っていたのか? そんな、自信のないものを作っていたのか?

        ■初屋外!マツケンサンバに軟式球場総立ちカトゆー家断絶さん)
         何しとんねん……。でも、これも紅白への足がかり。

        ■今のアナタはこんなキャラ?!駿河電力/スク水.jpさん)
         今のアナタってなってるけど、いつやっても変わらんのでしょう? まぁいいけど。僕は間桐桜だそうです。
        >間桐桜さんのあなたは、周りの気遣いができる人、いるだけで暖かい雰囲気にさせる人です。男性なら、相談のできるお兄さんタイプ。女性なら、いわゆる「学園のアイドル」的存在となるでしょう。また、自分が決めた目標に向かってまっしぐらに突き進み、障害もものともせずに乗り越えていく意志の強さも持っています。その粘り強さには定評があり、誰もがあなたに一目置くことでしょう。何事も中途半端を嫌い、遊びや趣味でも徹底して究めないと気が済みません。その熱中ぶりから「おたく」的な目で見られることもありますが、初めて挑戦するものでも、じっくりとその技を身につけていくので、最終的にはプロ顔負けの腕前になって周りを驚かせます。
        だたし、行き過ぎは禁物です。
        ラッキーアイテムは赤い縁取りの黒リボン。かぶるとちょっと強い気持ちになれるでしょう。

         リボンってかぶるものなのか……。

        ■『マリア様がみてる』関連用語 IME 用登録辞書ポにゃペぺ堂さん)
         今はこれとは違うのが入っている(いつダウンロードしたのか覚えていない(笑))けど乗り換えよう。

        ■イチローが週間MVP 4年目で初の受賞
         ようやく受賞。それにしても、毎週毎週MVPを決めるって、どうなの?

        ■ダイエーが合併断る 先週、ロッテに対し
         さ〜て、どうなる?

        ■角川、「伝説の日本映画」2タイトルをDVD化 「REX 恐竜物語」と「天と地と」
         伝説ぅ〜? どの辺が?

        ■佐土原3−1で塚原青雲を降す
         あうう……。
         出勤前に「MADLAX」。遂に戦士・戦士・戦士・電波の4人パーティ完成。でも聖都に行けるのは2人だけなのかなあ。ヴァネッサお姉さまのマーガレットを守る宣言がなんか怖いです。マーガレットを庇って死ぬことの伏線じゃなけりゃ良いのだが……。フライデーはあれで終わり?
         今日はGBAの「ファミコン探偵倶楽部」の発売日か。お金はあるけど、本体がないからなあ。どうしよう……。つっても今日はどのみち買いには行けんけど。

         帰りに『ラピタ』の「オモチャイング・ライフ」を立ち読みし、『Newtype』と『ネットランナー』を購入。後者は、フィギュアは予備、本は緩衝材として。『Newtype』は「ハガレン」の記事と「MADLAX」のイラストが個人的にお気に入り。あとは「神無月の巫女」に期待。
         夕刊の1週間のテレビ欄を見て知ったのですが、朝日新聞は「蒼穹のファフナー」「蒼穹のF」と略すんですね〜。「MADLAX」を「MDLX」と略すのよりはましかな?

        (8/9)
        ■Sleipnir Version 1.63 正式版リリース
         では、早速。

        ■伝説のアトランティス大陸「99.8%でアイルランド」WeatherCOCKさん)
         位置がおかしんでねえかい?

        ■ネトランフェア ビスケたんの箱が山積みだが、本を捨てて帰った人もいる様子HK-DMZ+さん)
         あれ? あの本って箱の梱包材だから捨てるものじゃないの?

        ■タイプ別性格判断いーしぇんの幽霊屋敷さん)
         先日、質問が多くて断念してました。今回はちゃんと回答。ENFP型らしい。

        ■セシ〜ルゥ〜♪ のあと何て言ってるの?いーしぇんの幽霊屋敷さん)
         フランス語だということすらわからんかった。

        ■斬馬刀の使い方と歴史ねこあれるぎ〜さん)
         やっぱり脚を狙う武器だったのか。

        ■マリみて握手会@大阪レポ(8/8)ねこあれるぎ〜さん)
         新刊は10月に出るらしい。

        ■タランチュラの唐揚げリリカルすぺーす2さん)
         まるごとそのまま。たべごたえがありそうです。んなもんなくて良いが。

        ■「XP SP2はインストールしないように」とIBMが指示
         そうそう、互換性に問題があるんですよね。会社でも、この前の朝礼でそんなことを言ってたっけ。

        ■ユーザがIE 7に求めるものは?
         タブブラウジングは欲しいけど、だったら他のブラウザでええもんなあ。

        ■「みてはる」次回予告バナー更新
         テンポが良いですね〜。志摩子さんのフキダシもナイスアイディア。ミスは昼休みにこっそり見てて発見しました(しかもそろそろ復帰の時間ってとき。なのでメールが非常に味気ない内容だったと思います。ごめんなさい>透-架氏へ私信)。

        ■高校野球第4日目の見どころ
         何気に期待している塚原青雲登場。
        >全校生徒50人のうち45人が野球部員の塚原青雲
         先日の「アシタヘストライク」でもネタになってたけど、残りの人は何をしてるんだろうか。それと、男女共学ってことを考えると、女子マネージャが多すぎなのでは?(何人なのかは知らないが) それとも女子が圧倒的に少なく、5人は全員女子なのかな?

        ■news factoryさん、リニュ&1万ヒット
         ドカーン! ドカーン!(祝砲2発) ってことで、おめでとうございますです。
         う〜ん、そろそろ読書を始めないとなあ。置き本が増える一方。立秋も過ぎたし、読書の秋ってことで。まずは飯野文彦氏の『王立宇宙軍』の1巻をさっさと読み終えねば。この本、読み始めてから1ヶ月以上経ってます。なんとしてでも時間を確保しよう。

         今週は会社の取引先が休みなので仕事があまりなくて暇。あまり暇が多いと、どうも……。そうそう、会社に行く途中、ゴミ捨て場でSFCのコントローラを2本拾いました。1本はまるで新品。1人プレィしかしないから2P用が綺麗なままだったってことでしょう。本体もあったけど持ってるからスルー(コントローラは必殺コマンドコントローラしか持っていなかった)。
         帰りに『ジャンプ』と『スピリッツ』を立ち読み。リョーマ、遂にやりやがったか。
         立ち読みも終わり、あとは家に戻るだけで歩いていたら、車に乗った変なおっさんに声をかけられました。西武デパートで有名装飾家がデザインした高級時計を限定販売したけど、会社の発注ミスで1本あまってしまった。だから買ってくれ。とのこと。最初はタダであげるって話だったのに、最終的には飲み代が欲しい、に変わってました。20金だとか言われても暗いから全然わからない。ま、詐欺なんでしょうけど、話し方が下手だったなあ。群馬の高崎に行かなきゃいけないとか、意味不明なこと言ってるし。実は2人組みで、僕と話している隙に後から襲いかかってきて金品を強奪するってのを期待してたのですが、そうはなりませんでした。久しぶりに暴れたかったのに(笑)。
         SFC本体はなくなっていました。誰かが拾ったのかな?

        (8/8)
        ■サッカーアジア杯、日本が2連覇 3-1で中国降す
         2点目はハンドだったと思う。3点目を入れたら中国サポータが帰りだして面白かった。

        ■日の丸焼き、中国人拘束 日本公使の車、襲われる
         バカばっか。

        ■なるか夢の3000m峰入り 地理院、剣岳を厳密測量へ
         足りないときは足せば良い。

        ■「フルメタル・パニック!the second raid」などのキャスト情報
         やっぱフジテレビなのかなあ。

        ■Angelaの新曲「Shangri-La」はゲーマーズで約170回/日流れているスベスベマンジュウガニさん)
         そんなに聴いてたらおかしくなりそう。そういや今夜は「ファフナー」休みですね。翔子の死が決定しているのでこのまま放送されなくて良いのですが……。

        ■ジブリがいっぱい?(8/6)
         どうしてこういうことに……。

        ■聖さ曼陀羅(8/8)
         やはり大満足だったようで。ホント、ダッシュ白姉妹は可愛かったなあ。黄薔薇派であることを忘れるとこでした(笑)。

        ■曙、判定負けで4連敗 K-1ラスベガス大会
         ハルウララ超えを狙っているのかな? ハルハアケボノ。

        ■「魔法少女隊アルス」の総集編が……楽画喜堂さん)
         高校野球&五輪のやろう……(高校野球&五輪は何も悪くないけど。悪いのは放送局であって)。魔法で何とかしてちょうだい。
         とても良かった。今日の「みてはる」の感想、これ以上何を書けというのか。僕の能力では無理です。作画はいままでと気合の入り方が違うし、物語も素晴らしい。「白き花びら」でカットされてた超白さまの「自分から一歩引きなさい」を聴けたのも大収穫。ベストオブみてはる。前半は江利子さまがいっぱい見れて嬉しかったけど、今回で見納めな予感……。次回予告はまたしても透-架氏泣かせだったような。あの早口をどう表現されるのか。頑張ってくださいませ。そういや「マツケンサンバII」のCMが移動してましたね。あれで良い。「みてはる」DVDのCMナレーションは志摩子さん。ま、みゆきさんがやるよりは、ね。
         ねこあれるぎ〜さんからカウンタリンク。うちの「〜猫にまっしぐら〜」ってとこはただの一言ネタなので無視して下さい。最近は野良猫と遊んでないし。「黄薔薇まっしぐら」の放送直後に変えたから結構時間が経ってるんだよなあ。そろそろ変えよう。
         先週見逃して置いてけぼりを喰らってる「プリキュア」。あの光臣みたいなのが新たな闇の力か。何をしたいのかが全然わからん。

         只管録画消化だぁって思ってたけど、コエを買ってちょっとした片付けをしてたらどんどん時間が……。ってことで今日もあまり出来ず仕舞い。だた、全然見つからず、上書きしてしまったと思っていた「爆裂天使」の15話が見つかって良かった良かった。セイ、デカ過ぎ。
         ちょいリンクコーナで実は江利子さま派にとどまらず黄薔薇派であったことをうっかり(?)ぶっちゃけてしまったので同盟に参加してみました。ま、バナーを貼るだけなのですが。

        (8/7)
        ■おさる、「モンキッキ」に改名
         従うのかよ……。

        ■スーパーロボット大戦公式サイト「SRW」リニューアルオープン!MOON PHASEさん)
         寺田氏のブログも。だんだん「スパロボOG2」が欲しくなってきたぞ……。ラミアクスハアヤ。この3人が出るだけで買いなのだが。欲を言えばPS2で出して欲しかった。声が聴きたい。ゼオラはPS2じゃないと「たゆんたゆん」にならんだろうし(笑)。

        ■ロボットアニメTOP100順位発表!駿河電力/スク水.jpさん)
         う〜ん……。別に良いですけどね。僕の好きな「ビッグオー」(58位)や「ラーゼフォン」(34位)、「∀ガンダム」(22位)より「キテレツ大百科」のほうが上位(15位)でも。

        ■ガンダムヘビーアームズの初期稿駿河電力/スク水.jpさん)
         ピエロ。どの辺がヘビーアームズなんだろう……。

        ■GA Graphic「壁紙ダウンロード」お知らせカトゆー家断絶さん)
         あうう……。でも仕方が無い。
         まずは普段どおり開店直後のアニメイト南越谷へ。ところが「マリみて」DVD5巻が売ってない。無駄足でした。次に大宮へ。アニメイトでDVDを買って(DVD特典のポストカードですが、ソフマップのが祥子さま&祐巳、アニメイトのが聖さま&志摩子さんでした。アニメイトの素晴らしすぎ)、AVまつりの商品である「爆裂天使」のコースタを貰い、アルシェへ移動。ソフマップでピンキーのPK007と、ぽぽたんフィギュアコレクションの一番重いやつを選び出して購入し外へ。箱を開けたら小奈美でした……。再び店に入り、今度こそ一番重いやつを選び出して購入。箱を開けたら小奈美でした……。どうも、お目当てのあいはすでに売り切れているっぽい。仕方が無いので外にあったカプセルトイをやることに。400円を入れダイヤルを回すと、いきなりあい登場。人生ってこんなもんだよね〜。ところで、何故かカプセルは2つ出てきたけど(もう1つはみい)、あれって壊れてたのかな? それとも僕が壊したのか?(笑) 最後に本屋でネットランナー9月号を買い帰宅。本当はアニメイト大宮コミック館でムラオミノル氏の『爆裂天使士貴智志氏の『光と水のダフネを買うつもりだったけど、後者が売ってなかったのでどっちも買わず。1冊だけじゃポイントがたまらないので。そうそう、アニメイト大宮でようやくロザリオを発見しました。でも黄薔薇仕様のがなかったので残念。来週土曜日にまた覗いてみて、売ってたら買おう。

         今日の「ハガレン」、衝撃的な事実だったなあ。ライラって、いつからダンテになってたんだろう。腐っていることを考えると東方で会ったときは既に? そうなると33、34話で出てきた婆さんは……。謎だ……。謎が解けるたびに新たな謎が出てくる。ホーエンハイムって、エドアルをもうけたときは既に腐ってたんですよね? ってことは腐った人とやっちゃったのか。そのときにおかしな菌とかを体内に入れちゃったんだな、サラは(違う?)。

         録画消化は新しいものから。というわけでとりあえず今朝の「ぴちぴちピッチ」視聴。なんで性格まで老化してるんだ? とか細かいことは無視。「KIZUNA」が聴けただけで満足なり。来週はまたノエルココのドタバタが見れるのか。楽しみ〜♪
         今日買ってきたフィギュアの組み立て。ビスケたんと小奈美の出来がとても良いですな。ビスケたんは脱がし非推奨というより、脱がせないってのが正解かも。あいは風呂の出来が酷い。まともに組み立てえられない。水もどういう風にはめたら良いのか全然わからない。あい自体の出来は良いのに残念。みいは……。なんですか、このエドワード・エルリックな状態は。右腕と左足が入ってない。人体練成したんか? 実質タダで手に入ったわけだけど、あんまりです(しくしく)。

        (8/6)
        ■TVA「マリア様がみてる〜春〜」DVD全6巻発売決定
         うぎゃあ、「マリみて」7巻(最終巻)と同じ月にでるのかよ。「MADLAX」DVD4巻と一緒に買えってか。10月って初日に「いばらの森」のドラマCDも出るんですよね〜。バイト辞められないな、こりゃ(笑)。もしかしたら小説も同じ月かもよ?

        ■アジア杯で北京各紙が「礼儀ある」観戦訴え
         表向きは一応。

        ■Mozilla 1.7.2 日本語版リリースFreeSoftWatcherさん)
         いつの間にかSleipnir派になってしまったが、とりあえずダウンロードしておこう。憂いたくなけりゃ備えろ、ってね。

        ■無題αさんに繋がらない
         排除されてしまったのだろうか……。

        ポにゃペぺ堂さん)
         甘い麦茶が飲みたいって書いてあるだけですが。ところで僕は麦茶や烏龍茶に砂糖を入れますが何か?

        ■ネトヴィネ、ビスケたん画像(8/5)リリカルすぺーす2さん)
         脱がしは非推奨。ガッカリする人が多いでしょうね。

        ■GBA「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」公式サイトオープンカトゆー家断絶さん)
         あと2ヶ月! スクリーンショットでサブ・マップの画面見てたらFCの外伝がやりたくなりました。
        >立ち向かう度に、人は少し強くなる。
         だからといってペガサスナイトで蜘蛛と戦っては駄目みたい(笑)。

        ■ミッキーマウスが子供向けPC市場を開拓、「Disney Dream Desk PC」
         色が……。耳の部分は折られそう。

        ■フジテレビの規制基準は(略)。(8/5)楽画喜堂さん)
         ホント、統一しろよなあ。

        ■クイズ マリア様がみてる(flash)カトゆー家断絶さん)
         難っ! 早っ!

        ■「雲のむこう、約束の場所」予告編公開カトゆー家断絶さん)
         良いね〜。サイトのトップ絵が動いただけで感動。声優が微妙だけど、絵が良いので気にしない。声優としての南里侑香氏は久しぶりに聞く気がする。歌手としては毎週聞いてるけど。

        ■Rainbow, Gamer and ...さん、プチ復活
         おかえりなさい。って、全然プチじゃない気がする。
         どうも部屋でカサカサという音がする。注意して耳をすませると壁紙から聞こえてくることがわかったので、そっと剥がしてみたら……。出てきました。茶色いヤツが。迷わずコロコロローラで潰してやりました。まだ、他にもいるんだろうなあ。
         今日は「マリみて」DVD5巻の発売日。でも仕事なので買いにいけません。明日まで待ってて丁髷。ポストカードが手に入ると良いなあ(今回も先着で貰えますよね?)。購入するお店候補はアニメイトかソフマップですが、貰えるポストカードの絵柄が違うっていうのが辛いところ。どんな絵柄なのか確認できりゃ良いのに。どっちでも買うってことはしたくない(都合により4巻は両店で買いましたが)。

         お昼休みに本屋で志茂文彦氏の『爆裂天使を購入。以前出して欲しいなあって書いたけど、本当に出るとはね。キディ・グレイドグラヴィオングラヴィオンツヴァイみたいにアニメ版を小説化したものを全3巻か4巻で出して欲しかったけど、贅沢は言わない。どうせまだまだ読まないんだから、明日アニメイトで買えば良かったじゃないかって思った人、正解。

         あうう……。昨日のテレビ朝日、延長してた……。「天上天下」の録画がまたしても……。

        (8/5)
        ■「スパロボ」新作がGCとGBAで登場
         GCのはちょっち前から情報はあったのですが、真偽が微妙だったんでスルーしてました。J9揃い踏み。資金源は竹尾ゼネラルカンパニーかな? ダメージ部位制ってのが気になるところ。あとは「スパロボOG2」のOVA

        ■アジアの豪雨、8月も続く恐れ・世界気象機関
         全く実感が……。

        ■みすまる☆ましい氏による ちゆフィギュア回収計画更新HK-DMZ+さん)
         ホント、酷い出来だったからなあ。これを読んで修正してみよう。そのうち。

        ■ぽぽたんフィギュアコレクションレビュー(8/4)おねがいガイガーさん)
         なるほど、一番重いやつを買えば良いのか。もっと前に知っていれば先日ソフマップで買ったのに。土曜日まで売っていてくれよ……。

        ■「週刊ガンダム」創刊駿河電力/スク水.jpさん)
         売れるんだろうなあ。僕は買わないだろうけど。「∀ガンダム」の良い記事があったら別だが。

        ■授業中の僕は(8/4)
         遅刻して座るとこなくて仕方なく前のほうにいくんですね?(笑)

        ■ぶらくり雑記帳さん移転
         つーわけでリンク修正。

        ■日本の人口3月末で1億2682万人 増加数・率は最低
         まだ増加してたのか。

        ■総務省の英語名「長すぎて…」 改称を検討カトゆー家断絶さん)
         今のは旧省庁のを繋げただけですからね。

        ■400GBで地デジもたっぷり録れる - 日立Woooが登場
         400GB録画したHDDがクラッシュしたら、楽しいだろうなあ(笑)。

        ■日本が中国を勝つことができない理由Transparencyさん)
         そのとおり。

        ■始祖鳥は空を飛べた 英の研究チーム発表
        >始祖鳥は飛行に必要な神経系や空間を認知する能力を備えていた
         能力はあったけど飛べなかったってことは?
         やっと先週の「ピッチピュア」視聴。あんなにサービス満点の内容だったとは。もうダークラバーズには合えないのかなあ……。
         OVAの「ストラトス・フォー」が見たいなあってずっと思っていたのですが、ナナミの雑記部屋さんのキャプ感想(8/2)を読んで見る気が減退。美春にそんな過去があったとは……。見たらもっと嫌な気分になるかもしれないので見ないでいよう。クリスも出番も殆どないっぽいし。
         結局「美佳子@ぱよぱよ」は聴いてません。駄目駄目だぁ〜。

         帰り、なんとなく立ち寄ったコンビニで『マーガレット』の発売日だったことに気付き「マリみて」を立ち読み。笑いを堪えるのが大変でした。私服の祐巳、可愛いね。

         やってもうた……。「サヴァイヴ」を見ようと思って再生ボタンを押したらショベルカー大会。うぐぅ……。教育テレビなので再放送するとみて間違いないだろうけど、いつになるかわからんもんなあ。来週分見て、差分を脳内で勝手にでっち上げるしかないか。

        (8/4)
        ■イチロー、打率首位 5安打で3割5分4厘
         今月中に200安打いくかな?

        ■「一晩ねかせたカレー」はなぜおいしい?HK-DMZ+さん)
         つーか、一晩寝かせたものが完成品なんだと思う。

        ■その名はビバンダムHK-DMZ+さん)
         そんな名前だったのか。

        ■チョウチンアンコウは食えませんむぅの家さん)
         食用じゃないってだけで、毒があるわけではないんですよね? チャレンジャはいないのかな?(笑)

        ■「ラーゼフォン」の最終話がわかりませんリリカルすぺーす2さん)
         全話見りゃわかると思うんだけどなあ。僕はわかったけど、もう覚えてない(笑)。

        ■週間少年ジャンプ占いポにゃペぺ堂さん)
        >功刀練武さんはデスノートです!
        >あなたは、凡人のふりをしたがる才人です。ほとんどのことは人並み以上にこなせるし、いくつかのことは、人よりもずっと上手にこなすことができます。けれど特別扱いはしてほしくないと思っているので、わざと失敗して見せたりすることも…。そのようなあなたの試みは大方成功しており、見た目気軽な雰囲気を持っています。そのせいで人に軽く見られがちでもあるのですが、かといって爪を見せないのがあなたなのです。一方、自分が苦境に対峙すると、「こんなこと、どうでもいい」と言ってしまうような子どもっぽさもあります。基本的には寂しがり屋で、人が好きです。 そんなあたたにオススメなのがデスノート。夜神月のギリギリっぷりを楽しめるはず。
        >功刀練武さんの生き別れた双子の兄弟は、現在シベリアにいる模様です。

         いやいや、ただのドジ人間です。

        ■うきょんHPさん、更新停止
         頑張れ。

        ■PC用MMOアクションRPG『シェンムーオンライン』のスクリーンショットが公開!
         物語としては外伝的な位置付けなようですね。「シェンムー」のキャラが出ているだけっぽい。

        ■全国高校野球組み合わせ決まる
         さ〜て、どこが優勝するんだか。

        ■外付けモデルも地デジ録画対応に――カノープス、USB2.0外付けキャプチャーユニット「MTVX2004USB」発表
        ■デジタル放送対応のTVキャプチャカード「MTVX2004HF」が登場
         編集不可ってのがなあ。

        ■駿河電力/スク水.jpさん、1周年
         おめでとうございます♪ てか、まだ1年なのか……。
         やはり「爆裂天使」は30分遅れて放送されてたか。良かった、30分余分に予約しといて。

         朝、駅のホームで蝉を捕まえました。で、逃がしてやったらフラフラと飛んで……。ホームに入ってきた電車と正面衝突。バシッという音が悲しかった……。
         今日はぱよの日。久しぶりにラジオ聴いてみるか。とりあえずダウンロードしてある5月21日分を(遅っ、古っ)。

        (8/3)
        ■中国のアニソン集は突っ込みどころがいっぱい
         でもあえて突っ込まないでいよう(笑)。200円ってのは良いなあ。

        ■イエモン解散
         とっくに解散したと思ってました。

        ■青森ねぶた祭開幕 期間中350万人の人出見込む
         そのうち、カラスは何人だろう。

        ■「げんしけん」&「くじびきアンバランス」プロモーション映像公開HK-DMZ+さん)
         このクオリティが続けば最高なんだけどなあ。

        ■SEED DESTINY 後半主役機はディスティニー楽画喜堂さん)
         乗り換えるのか。名前は「Dガンダム」としたほうが良いと思う。

        ■8月3日は国際スク水Day
         というわけでネタはスク水オンリィ。

        ■ハルウララ、武豊騎乗を最後に来年3月引退へ
         やっと。さて、売上はどのくらいいくんだろう。

        ■私大入試が今春、史上最高の155校で定員割れ
         ま、そんなもんでしょう。定員割れしたところは潰れるという噂が広まって、来年はさらに……。

        ■中国政府と協議−細田氏 サッカーやじ問題
        ■選手には「大人の対応を」 川淵サッカー協会会長
         中国だからね〜。

        ■セガ、PC用ソフト「シェンムーオンライン(仮)」を韓国、中国で展開することを発表!
         んなもんよりDCで続編出せよ……。続きが気になるし、せっかく閻王三点手だって教えてもらっているのに。

        ■TVA「マリみて」公式サイト更新
         トップ絵が……。

        ■魔女がほうきに乗っている理由ポにゃペぺ堂さん)
         なるほど。ホントにとべるのか。
         朝のうちに「MADLAX」を視聴。知ってしまったリメルダマドラックスマーガレットの出会い。ますます目が離せん。ナハルは強すぎ。

         寝不足で健康診断。特に問題なしかな。視力(眼鏡あり)が両目とも1.5だったとは知らなかった。聴力も問題なし。血圧は上が100の下が66。普段より微妙に高いけど問題ないでしょう(むしろ標準より低いのかも)。身長・体重は小型・軽量化されてました。
         昨日、出費を抑えようなんて書いたのに、昼休みに小野不由美氏の『魔性の子を購入。「十二国記」シリーズなので、つい。

        (8/2)
        ■金本、連続フルイニング出場701のプロ野球新
         平成の鉄人。てか、鉄人。

        ■30年前のハードディスクポにゃペぺ堂さん)
         容量はどんくらいなんだろう。

        ■復刻版セガサターンコントロールパッド開発者インタビュー楽画喜堂さん)
         開発に苦労したのはわかりました。でも何故にサターンなんだ……。

        ■ニュースサイトの管理人に読んでもらいたいこと駿河電力/スク水.jpさん)
         ま、うちの場合は日記の一部。僕がその日に知ったことを載せてるだけで……。
        >ニュースの記事を読まずにタイトルだけでリンク・コメントしてること増えてませんか?
         それはしないようにしています。失礼ですから。

        ■ふたりはプリキュア プリキュアDX駿河電力/スク水.jpさん)
         黒が欲しい! 黒が!

        ■ラジコン RX-75ガンタンク(通常カラー)レビューおねがいガイガーさん)
         アンテナ、もう少しどうにかできんかったんか……。

        ■左ひざ重傷…タイソン選手生命絶望
         年齢的なことを考えると引退か。

        ■マリア様がみてる次回予告バナー更新(8/2)
         毎度毎度お疲れ様です。

        ■川百合会へようこそさん、20000Hits
         おめでとうございます。実は、いつ抜かれるかとどきどきの毎日を送っていますが内緒(笑)。「FF3」って本当に作っているんですかね。あと、「ロマサガ2」も出すって話があったはずなんだけどなあ。

        ■声から見るアニメさん、50000Hits
         お! こちらも。おめでとうございます。ちなみに50000はうちの当面の目標。達成するまでは続けるつもり。達成してからも続けようとは思っていますよ、勿論。

        ■国内で70本以上が発売予定! 「ニンテンドー DS」タイトルラインナップリストが公開
         気になるのはスクエニの「FFCC」、タイトーの「ラクガキ王国」、任天堂の「ニュースーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオ64×4」なんてのも気になる、つーか謎。64ちゃうし。計算して256にしちゃいかんのか?
         たまたま見た「藍より青し〜縁〜」「洋琴」繭っちメインのお話。つーわけでもちろんそのまま視聴〜。西園寺も面白い。
         アンテナ配線は無事終了。今は分配器に分配器がつき、さらに分波器がついてます。目立った減退は特になし。分配器と分配器の間を長く取ると結構減退するっぽいですね。よう知らんけど。とりあえず、「王立宇宙軍」「パトレイバー」を録画する準備は整ったわけだ。どんとこい!

         夜中ラジオを聴いていたけど、途中で眠ってしまって……。「ドリパ」を途中まで聴いていたのは覚えている。で、気が付くと「天使のたまご」がやっていて、それも終わる前に寝てしまい、次に気付いたのは2時40分頃。この時間って文化放送は放送終了しているはずなのに、何故かアニメソングが流れてました。もしかしたら夢かもしれませんが、あれはなんだったんだろう。

         昼休みに「テニプリ」「NARUTO」「20世紀少年」を立ち読み。ケンジが遂に出てきたか。帰りは田中芳樹氏の『女王陛下のえんま帳 薬師寺涼子の怪奇事件簿ハンドブック滝本竜彦氏の『NHKにようこそ!を購入。前者は予定内出費だけど、後者は予定外出費(しかも、そっちのほうが高い)。状態の良いものを見つけてしまったのでつい……。そろそろ出費を制限しないとヤバイ。ピンキー5体購入の野望もピンチ。先月末のは前倒し購入だったので今月は残り4体を買うつもりだったけどやめるかも。あと1体くらいは間違いなく買うだろうけどね。とりあえず1日のジュース代を抑えよう。
         明日は健康診断。朝、1時間も早く行かなければいけません。1時間早く行くってことは1時間早く起きなければいけないってこと。う〜ん……。ヴァネッサお姉さま、申しわけありません。録画で明日の夜にお会いしましょう。
         今回は忘れずに録画したので「蒼穹のファフナー」視聴。あの次回予告はいったい……。翔子がいるから視聴しているので、ちょっち心配。死なないで〜。
        20000Hit祝辞御礼

         気まま日記〜いわゆる独り言〜さん(うちの掲示板より)

        (8/1)
        ■日本4強、PK戦で劇的“逆転”勝利 サッカーアジア杯
         最初の2人が失敗したときは終わったって思ったのに。

        ■9月いっぱい「はぴひる」うちきる…一茂の不安的中カトゆー家断絶さん)
         この時間は何も放送せず、夕方以降に更に力を入れるってのはどう?

        ■「理科は実生活に役立たない」 小6の4割、中3は5割
         理科なんて、ただの趣味っしょ。あんま役に立ったって実感はない。
        >学力テスト結果は、中学理科の平均正答率が53.9%と最も低く
         小中学校の理科なんて簡単すぎてつまらなかったのだが……。絶対に教え方の問題かと。あとは甘やかしすぎ。ま、いいんですけどね。

        ■8月14日(土)午前9:10から、「今日から王!特番 声優総集編」を放送しますカトゆー家断絶さん)
         意味わからん。ゲストで出たときのをまとめて放送するってこと?

        ■イチロー今季2度目、通算3回目の月間50本安打を達成
         第二次大戦後初の快挙。
         毎度の如く録画未消化がたまっているけど、夜中のうちに、その中から昨日の「ハガレン」を視聴。OPのアルのセリフが変わりましたね。やっとか、って感じですが。ホーエンハイムはなかなか面白いキャラのようで。でも、人間じゃないの? それとも錬金術で長生きしてるの? どっちなんだろう。見てりゃわかるんだろうけど。いまのところ「あの方」の可能性が高いかな。それにしてもデカい。とてもエドの父とは……(笑)。マスタング大佐の思いが聞けたのは収穫ですな。
         未消化ではないが、何を録画したものかわからないビデオが部屋にたくさんあるのですが、とりあえず1本見てみました。中には「シュガー」の11話と12話、「スクライド」の25話が。どっちも良い。再放送して欲しいなあ。かなみたん! 実は「シュガー」は「アニスパ!」を聴きながら見ていたのですが、浅野真澄氏のギャップが……(笑)。そうそう、「まほろまてぃっく」のDVD1巻のCMも良かったです。古いビデオってCMも面白いんだよなあ。微妙に懐かしくって。
         昨日買ったPK002、なんか出来が悪いのですが……。汚れ、ハゲ、傷。これぞメイドインチャイナ。やっぱピンキーってのは自分で改造しながら修復しなきゃいかんものなのかなあ。

         やはり作画が微妙だった「みてはる」。細かいこと抜きの駆け足進行も微妙。でも、ラストの止め絵は素晴らしかったです。無防備蓉子さま。来週は旧白薔薇ファミリィファン必見のお話ですね。片手だけくさいで。とりあえず小説を読み返しておこう。今日の分の補完も含めて。そういや、いと疾し→愛おし変換話もなかったよなあ。
         アクセス解析してたらナイスな検索ワードを発見。何を調べたかったんだろう……。

         _| ̄|● 「プリキュア」の録画ミス……。池澤春菜三部作が……。30分時間を間違ってました。最近ミスが多いな。目を覚ませ!(>自分)

         一応、予定どおりさいたま市出撃。購入物は昨日予告したものと森博嗣本。アニメイト大宮だったので夏のAVまつりのスクラッチカード2枚と紅薔薇ポストカード2枚もしっかりと貰えました(これによりポストカードは全4種が3枚ずつ手に入ったことになります。使い道がありませんが)。あと、ポイントカードが満点になったので「トリスティア」のテレカも。アンテナの配線は明後日までにはやらねば。「王立宇宙軍」がどうしても見たいのでね。
         さて、昨日今日と全然出来てない録画消化をせねば。

        ●次のページを読む(8月後半)
        ●前のページを読む(7月後半)
        ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
        ●1つもどる

        ヨユセヨゥヨウリト」ー螢コ ケイク」タテ箙ムハモニオ| ヨミホトラヨトサヤレマ゚ハモニオテ箙ム| ーョヌ魴コフヨツロフウマ゚ツキムヌヨ゙ク゚ニキヨハ | メサシカラaシネォケウフヘユー豬醺ーイ・キナ| ネユコォオ醺ーテ箙ムヤレマ゚ケロソエヘユセ| ムヌヨ゙ウノavネヒニャヤレマ゚ケロソエボツ| エヨエオトトレナテヘチメスウハモニオ| ケイメサシカメサニャテ箙ムイ・キナi| ナキテタネユコォク゚ヌ衵ヤノォノサニャ| ケイマ羶カメサヌカヌネヌヤレマ゚ハモニオ| yy6080タツロモーヤコセノタキャ| ナトナトナトボオイハモニオテ箙ムケロソエ1000| ホ袂ツラロコマノォ貪貪ヤレマ゚ケロソエ| ナキテタシ、ヌ鰓サヌカヌネヌテ箙ムケロソエ| テ箙ムウノネヒヤレマ゚オ醺ー| テタナョゼミリナ酘フヒョハモニオwwwテ箙ム| ケイネヒムヤレマ゚ケロソエメサヌカヌ| ケト」サカサカナレスサ150ハモニオ| ケイセォニキボツセテセテセテセテセテセテセテセテ| aaaケイメサシカテォニャ| ムァーヤcチヒホメメサスレソホ| ヨミホトラヨトサ5566| ネユアセネシカホ醴ケタツラネシカネ| セテネネラロコマヤレマ゚ムヌヨ゙セォニキ| ナキテタキ眥エネ魘ニィケノチーラスャ| ムヌヨ゙オレメサシォニキセォニキボツセテセテ| オレメサク」タケルキスオシコスエネォ| フィヘ蠡ミヨミホトモ鯊ヨヘヤレマ゚クミツ| アサキノマヒセウヨミヌヨキク7フ| ケイヤレマ゚セォニキテタナョケロソエ| ナキテタjizz18ミヤナキテタ| ケイセォニキセテセテセテセテセテセテセテセテテ箙ム| 91セォニキケイラロコマセテセテヌ犂ン| メケメケモーヤコホエツハョーヒホス| xarthunter| ミ。ミ。ハモニオヤレマ゚ー貉ロソエ| ヨミケエツスク゚ヌ藺「・テォニャ| ウノトナョミヤフリサニホ醴ケハモニオテ箙ムソエ| セテセテセテセテコレネヒヌソツラ刊ネヒニ゙| ネユアセセォニキセテセテセテセテサ、ハソ| セテセテフフヤメケメケヤコンコンヤ2022|