(8/15)
■谷亮子2連覇 女子48キロ級 ■野村3連覇 男子60キロ級 2人とも偉業達成。僕にしては非常に珍しく決勝戦しか見ませんでしたが、あの2試合だけでお腹いっぱい。金メダルはやっと100個かあ。1928年アムステルダムから76年。長かったですね〜。
■中央競馬の新馬券「3連単」初日は3万円台 待ちに待った馬券。でも当たらないから買わないだろうなあ(笑)。
■甲子園アラカルト(WeatherCOCKさん) 土よりツタが欲しい。
■ポにゃペぺ堂さん、コミケ1日目レポートっぽい雑記&関連リンク 本当に朝なのか? な感じ。人、人、人。妖怪が混じっていてもバレません。とりあえずマップ兵器を撃ち込みたい。ケルヴィンブリザード!(古っ!)
■東京の真夏日40日で止まる 遂にこの日が。ちょっち残念。
■聖光学院 8−4 市和歌山商 本当に福島県代表なのだろうか……(笑)。
■ポにゃペぺ堂さん、5万Hits突破 おめでとうございます♪ 20日間で1万ですね。いいな〜、そのペース。とか書いてみるです。
昨日買ってきた本やらCDやらを確認してたらガッカリ・ユラ・アスハ。なんと、『D・N・ANGEL』の2巻だと思っていたものが実は1巻でした。買い間違えた〜。2巻の下に1巻が置かれていて、下から取る人への罠が仕掛けられていたっぽい。さすがアニメイト大宮コミック館。『アイ〜光と水のダフネ〜』が何故か売ってなかったり、コミック館と書いておきながらGFFを売っていたりするのはダテじゃない。
今はまだ出発前。ちゃんと「みてはる」は見ました。時間がヤバいけど、グダグダ感想だけは書いて行こう。大学生になった佐藤さん、格好良いなあ。加東さんの出番が待ち遠しい。乃梨子と瞳子も良い感じ。特に瞳子はクセになりそう(笑)。真美さんはちょっちキャラ違くない? さて、今回は演出勝ち。無言&静止画での表現が良かったです。特に桜の木の下のシーンはドッキドキ。次回を見てみないとまだなんとも言えないけれど、カットされるシーンは多いんだろうなあ。そういや「マツケンサンバ」のCMが戻っちゃいましたね。あれ、非常に残念。ピンキーのと交換して欲しい。そりゃ「松平」繋がりなんでしょうけど……。次回予告はラップ。透-架氏がどう処理するのやら……。それにしても、アニメを見てるときはいろいろと(例えば、エロチック街道さんの感想みたいなのが)感想等が浮かぶのに、こうやって書き出すと全然書けなくなる。なんかかなしい……。 うわっ、時間まじヤバ。雨降っとるし。急げ〜急げ〜急げ〜♪(脳内音楽は「出撃!マシンロボレスキュー」のOPの一部分だけがエンドレスで流れています)
ただいま……。結局朝は間に合わず。3分遅れの電車に乗ったけど、現地には50分遅れて到着。乗り換えって嫌ですな〜。行きの電車は座れて楽々。で、適当に用事を済ませて19時前の電車で帰宅。もうね、ありえない。人多過ぎ。暑すぎ。2時間以上立ちっぱはキツ過ぎ。オマケに何故か新幹線遅れたし。2度と行きたくない……。録画消化もさっぱりだしなあ。出費だって馬鹿にならん。
たまたまテレビをつけたら柔道女子52kg級準決勝。相手がサボン選手っていう時点で終わったな。有効とられたときは終わったな。って、2度終わったって思ったのによく勝ちましたね。残り1秒での1本勝ち。身震いしました。その後見た男子66kg級準決勝は逆にさっさと決まったけど、これはこれで。どっちも決勝が楽しみ〜。明日のちょいリンクコーナで金メダルのニュースを取り上げられますように。
|