『YOUNG KING OURs』を読んでいないことに気づき、本屋へ。明日にしても良かったのですが、「善は急げ」です。勿論目当ては『HELLSING』と『朝霧の巫女』。この2作品、月刊誌の上、更に進行が遅く読み足りない感じがしますが、好きな作品なので我慢できるので問題はありません。むしろ、今回の『朝霧の巫女』はこまさんが出ているコマがいつもより多めなので大満足。ところで、こまさんの服とブーツ、欲しいなあ。首輪は市販品でなんとかなるけど。
午後からちょっとした用で南越谷のダイエーへ。用を済ませて帰りの電車に乗ったらK藤氏から電話。「今からそっち行くから」とのこと。家に帰って水分補給を行い、再び南越谷へ。適当にうろついてからアニメイトに行って倉田英之氏の『R.D.O』(これは「READ OR DIE」)と関隼氏の『ぽぽたん』(前に読んだ『ぽぽたん』は佐々宮ちるだ氏の、K藤氏ふうに言うところのエロ小説)を購入。今回は『きゃらびぃ』が貰えました。その後K藤氏のおごりで大宮へ行き、K藤氏の用事に付き合いました。でも、こんな行動をしている場合じゃないんだよなあ。バイトしなきゃ、というか、バイト探さなきゃ。“ハゲタカホークス”に巨人オーナー激怒。彼は品格問題を問われないのですか? HK-DMZ+さんがネスケでも見れるようにして下さったようです。色について好き嫌いはあまり言いたくないのですが、今回ははっきりと言いましょう。とても良い色です。