甲子園に福島県代表がでましたが、また初戦敗退。昨年の0ー20よ?zhィィn)閧ヘまし?cィィ)スコアですが、それでも2ー9。弱いな(cィィ)あ。風呂掃除を始める前は0ー3だったのに。
(8月10日)
寝相が悪かったのか、右顎痛あり。明日には治ると思いますが。 ゲーム雑誌を立ち読みしよ?zhィィn)、と思い、本屋へ。な(cィィ)んとな(cィィ)く幻冬社の文庫コーナを見ると森博嗣氏の『毎日は笑わな(cィィ)い工学博士たち』が売っているじゃな(cィィ)いの。いつもな(cィィ)ら、即買いといくとこですが、お金がな(cィィ)ければどうしよ?zhィィn)、もありません。Newtypeも買えな(cィィ)い。一応、買うだけのお金があることはあるのですが…(伏線)。 今日の甲子園で、好きな(cィィ)プレイが見れました。無駄な(cィィ)ダイビングで3点走本塁打にしてしまったあのプレイ。彼はな(cィィ)にを思うのか…。 さて、伏線を張っておいた話題です。前に書いた1円玉と5円玉の集団ですが、数えてみると、1円玉2460枚、5円玉615枚ありました。5535円にな(cィィ)ります。これを両替すれば、本は買えるのですが、両替に行くのが面倒臭い。でも背に腹は代えられへんな(cィィ)あ。出張両替サービスってあれへんの? おや、口調が変わっとるでえ>自分。
(8月9日)
今日からスパロボ再開です。とはいうものの、資金稼ぎの続きで、しかも感が戻らな(cィィ)く、思うよ?zhィィn)、に捗ら?cィィ)い。このままでは、クリア目標が達成できな(cィィ)い…。 やろうやろうと思っていて、いままでやらな(cィィ)かった、ドリキャスにきたメール(サーバに残っていたやつ)の一斉処分を、よ?zhィィn)、やく実行しました。いろんな(cィィ)思い出のメールが消えていきました。別に、な(cィィ)にかあったからではありませんよ。思い出というのは、記憶の中に残るものであって、ものとして残すものではな(cィィ)いと思ったからです。消した後にな(cィィ)って、ちょっと違うかもしれな(cィィ)いと思いましたが、あとの祭、英語で言うと「No doctor after the death」です。