■バーチャルライバーグループ「にじさんじ」より3名が新たにデビュー!
もはや月末週恒例の。
■「蟹座を馬鹿にするヤツは許さん!」、キャンサーデスマスクが「ORIGINAL COLOR EDITION」で登場
許さんも何も、お前のせいだろ。
■ジオン残党の現地改修機「ドム・トローペン」、ver. A.N.I.M.E.で!
相変わらず出来は良いけどHGUCで我慢したくなる値段だな。
■鬼かわいい笑顔を浮かべた生誕祭Ver.のレム&ラムが1/7スケールフィギュア化!
原作とアニメの平均取ったような顔してるな。
■仕事を選ばないキティさん、今度は「超合金」ガンダム&シャアザクに!
鼻をモノアイに見立てるなw
■Twitter、新型コロナウイルスの正しい情報を広める取り組みを案内
正直、政府与党批判と同じく実写アイコンの連中がギャーギャー騒いでるだけの印象。心底どうでもいい。
■東京ディズニーリゾート、入園料を700円値上げ 子供向けのパスポートは価格を据え置き
どんどん上がるな。
■「塩で清めてから抽選」 東京ディズニーランド・年間パスポートの「お清め」が謎のトレンドに……その訳は?
塩でいいなら舞浜の海にでも浸けたら?
■サントリーが300万円のウイスキー「山崎55年」100本限定で販売
日本在住の中国人が買うのかな。
■エアー出力調整可能、センサー式スイッチ採用のタミヤ製高性能コンプレッサーとエアブラシのセット!幅広いエアブラシ塗装に対応!
こんくらいのコンパクトなやつがそろそろ欲しい。
■全国の小中学生に配布する27万8000円のPCが酷すぎると話題に
ただでさえ雑に扱われるのに安くしたらもっと雑に扱われる。すぐに壊れるというか壊されるからどんどん交換しないといけないだろうし、妥当な値段じゃないかな。
■秋葉原の昭和口マクドナルドが閉店→隣のバーガーキングが感動のコメントを掲載をするも「縦読み」で勝利宣言wwwwww
バーガーキングはそうでなきゃ。
■楽天・三木谷浩史「楽天がアマゾンに負けてる理由は送料」
くっそ使いにくいUIなんだよなあ。あと、拒否設定しても来るメール。
■【艦これ】ベーイも武勲上げてる?みたいだし綾波見たく補正無いんか?
その補正が護衛棲水姫-壊という狂気を生み出した。
■【艦これ】はじめてランカー挑戦してみたんだ…なんで今月にしちゃったんだろう
4000で三群入り出来ない月なんてもう来ないだろうし記念になったんじゃないかなw
■【艦これ】なぜ提督は女装してしまうのか
イベント時には女装提督のルート分岐調査が大いに役立ってます。Lambda39のブロマガ
■本当はどこが凄いのか? オリジナルロボットシリーズ「30 MINUTES MISSIONS」に込められた工夫のあれこれ(HK-DMZ+さん)
>“量産機”のバーザムが売れたことで、お客様のニーズがつかめました。つまり、主人公機の“対”になるメカとして、量産機は人気があるのです
バーザムってそういうんじゃないと思うんだが……。
■「遠坂凛〜15th Celebration Dress Ver.〜」1月30日(木)ご予約開始♪
顔が微妙……。