■運命はまた動き出す――AC用FTG「Fate/unlimited codes」が 2008年に登場!
で、家庭用への移植はいつ?(気が早い)■エンターブレイン、PS2「エビコレ+ キミキス」ユーザーの声を参考にバージョンアップしたベスト版
うん、すっかりヌルゲーに慣れてしまった僕でも、これならなんとかなりそうだ。ってことで、フルプライス版と同じく、eb! Storeで予約しました。ただ、数量限定特典DVDは、やっぱりやめて欲しかったなあ。
追記:Amazonさんだと卓上カレンダが付く模様。予約先の選択、ミスったかな?
■マウスコンピューター「NEXTGEAR-NOTE M710WEV2」 〜17型WUXGA液晶を持つゲームノート
マウスのこのベアって、雑な塗りのオレンジ色のラインが入ってなかったっけ? ダサいからやめたのかな? てか30万もすんのかよ。グラボが熱暴走してあっという間にアボーンじゃないのか?
■NECエレ、40nmプロセスのゲーム機向けシステムLSIを製造へ
来年末か。更に安くて低温の360が出る?
■「ホッチキス」で武装しアイスクリーム店で強盗、男逮捕
>良く観察しなければ「銃」と間違えられる可能性がある
いやいやいやいや……。
■ネットで“神曲”と絶賛「チーターマン2」って?
>「チーターマン」に続き試作したゲームソフト
試作だったのか(笑)。
■ラミレス、燕退団…契約年数で綱引きも合意得られず
来年の5位6位が早くも決定したような……。四球を選ぶことを覚えれば、更に強力になる人。さて、どこに行くんだろう。
■エディオン 関東攻勢でヤマダ追撃へ
石丸電気ってエディオン系だったのね。エリート買ったときにレシート見てちょっと驚いた。
■白鵬が初の年間最多勝決める 九州場所
今年を角番大関で迎えた男が。ま、朝青龍いないしなあ。
■実写映画「ひぐらし」主題歌に島みやえい子(BOGARD La+さん)
どうなんだろう。せめて主題歌だけでも「ひぐらし」っぽくってこと?(笑)
■コナミ系製作テレビアニメのオリコンDVD売上(Erection of the DEADさん)
他の作品「アムドライバー」「BLUE DRAGON」「鋼鉄三国志」「グレンラガン」の数字も知りたい。てか、どこも同じようなもんじゃないの?
■箱根の温泉地で「ボジョレ・ヌーボー」風呂(HK-DMZ+さん)
どんだけ好きなんだよ。もうね、アホかと。
■「現代用語の基礎知識」に赤松健先生が生み出した用語が選ばれる!(MOON CHRONICLEさん)
今回初めて知った単語。そして、おそらく、1週間後には忘れている単語。
■第5回 属性別選手権 "メイド"級 メイド属性キャラNo.1をきめよう(MOON CHRONICLEさん)
メイドでパッと思い浮かんだのが若槻葵。なんでかは知らん。積ん読して3巻以降読んでないのに。
■ニンテンドーDS Liteより薄い「新型DS」が既に完成しているとの噂(MOON CHRONICLEさん)
持ちにくいからキャリーケースに入れて遊ぶことになるんじゃね?(笑)
■FFでラストエリクサーとか最後まで使わないやつなんなの?(MOON CHRONICLEさん)
使い時がない。強制イベント用の消費アイテムにしちゃえよ。
■日本ファルコム開発中タイトル発表!!
>Ys SEVEN
7とは言っても、もはやYsシリーズ何作目なのかわからない。
■エースコンバット6−アイドルマスター スクランブル発進(参戦)っ!(SOMETIME SOMEWHEREさん)
ねーよ(笑)。
■ギルティギア イグゼクス ブリジット サンプル展示『こんな可愛い子が女の子なはずは・・・』(究極最終兵器2ndWeaponさん)
ずっと見てるとAmazonのカートに入れちゃいそうだから自重しよう(笑)。
■携帯電話の機能でほとんど使用していないものランキング(ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
僕の場合、電話機能はオミットしても構わない(笑)。
■脳内メーカーがVerUPしてる(据えZENさん)
HNの場合

本名の場合

どっちも酷いな(笑)。
■リボルテック ダンボー Amazon限定版 「アマゾンボックスバージョン」
amazonさんじゃないのが少し残念だけど、それでも良い出来かと。
■「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」のテレビCMが今日から放映開始
酷い。それ以外に言葉がない。