2005年12月後半

    (12/31)
    ■機内の「大トラ」搭乗客、緊急着陸の小島に置き去り
     脅しではなく、本当にやったってのがなんとも。ま、でも、こういう措置も時には必要でしょう。

    ■円楽、元日TV復帰「大笑点」であいさつ
     もう出ないと思ってました。林家こん平氏はまだかなあ……。

    ■女子高生を触り下半身露出、スプレー噴射
     なんだよ、そのコンボ。

    ■口論から知人を殺して食った男 ロシアBWS@HyperEditionさん)
     勿体無いとでも思ったか?

    ■ネット書店「アマゾン」が負ける日ふぃふmemoさん)
     セブンアンドワイは手数料がかからないけど、あまり使う気になれません。傷のある本が届くことが多かったので。
    >「bK1」は、とにかく配送が早い。関東地方在住で在庫次第だが、朝10時30分までに注文すれば当日中に本が届く
     なんと。今度使ってみよう。1500円以上なら送料無料っぽいし。

    ■11月31日生まれは就職もできず、預金の支払いも拒否される?ふぃふmemoさん)
     例外として、簡単に変更できれば良いのに。

    ■待ってよ!まだセーブしてないんだって!!!舞軌内雑筆店さん)
     ファミコンで、徐々に画面がバグって乱れていく中、セーブポイントまでもつかどうかハラハラしたことが何度も。

    ■漢字書けない中学生 正答3割弱 「読み」優先の弊害 読みゲーさん)
     書けなくてもかまわないでしょ。携帯電話やパソコンの辞書機能を使えば良い。

    ■マンガ晒しイヤー 05、思い切って三が日(1月3日)まで延長します!(12/30)
     嬉しい配慮。なんとか集計してみよう。

     大宮へ出撃し、ゲーマーズで「学園祭」購入。明日、甥T氏へのお年玉は半分になります(笑)。

     まさか「紅白歌合戦」でヒーローショウが見れるとは。とりあえず紅白はこの布施明「少年よ」だけで満足。あとは格闘技を見て過ごそう。あと、「アニスパ」か。「いたずら黒うさぎ」「アシタヘ」の後に移動したのね。

     スキンヘッドのレフリーがバイオテックのTシャツを着ているのはギャグなのか?
     素人にも負けたー! 紅白でそっくりさんが負けポーズをやったらしいが、実際に負けちゃうとはねえ。のしかかる攻撃オンリィって、何処のキングスライムですか?(笑)

     なんだかんだ言っても、見てしまう紅白。m-flo、言っちゃったよ「大便」て(笑)。

     12月に雪を見ないとは。こんなこと僕の記憶には無い。今、火事にでもなったらどんどん燃え広がるだろうなあ。

    (12/30)
    ■ホームレスが中学生刺す 「石投げられ腹立った」
     今までとは逆のパターン。

    ■不明の母娘「私たちでは?」41歳と6歳が名乗り出る
     誰が乗っていたかがわからないから大変ですよね。

    ■有人探査、火星に500日 NASA計画
     なんかワクワクする。

    ■年末年始のATM稼動状況Blue Twin Tailsさん)
     手持ちも貯金もないから関係なし(笑)。

    ■V8エンジン搭載チェーンソー
     カッケー。

    ■瓶詰ウニの瓶はなぜ厚い?HK-DMZ+さん)
     僕には縁の無いものです。うには生以外では美味しいと思わないし。

    ■「FF4」にゲームが止まる不具合を確認、回避方法を発表HK-DMZ+さん)
     パッチを当てて修正ができないのは不便だなあ。

    ■俺乙さん、30万ヒット
     おめでとうございます。うちもプリンタが壊れて、親が新しいのを買ってました。この時期に壊れるようにプログラムされてるんですよ、きっと。

    ■初日の出は期待薄 太平洋側で雪の恐れ駿河電力/スク水.jpさん)
     でも、今日じゃなくて良かったですね。

    ■毛糸で編んだアッガイとっこらBlogさん)
     ただでさえ可愛いっていうのに。

    ■「計画倒産したと思われる中国人経営の秋葉原電気館」の住所に行ってみた
     一応場所はあるのね。ところでこの会社、ちゃんと稼げたの?

     最近、まーりゃん先輩のCVが小暮英麻氏だっていう噂をネットで目にすることがあるのですが、もしも事実なら、是非キャラソンを出して欲しいなあ。「オーロラの風に乗って」に負けない破壊力のを(笑)。
     今日が仕事納め。あっという間に1年経ったなあ。てか、早すぎる。う〜ん……。あれ? 今年って7月ってあったっけ? あった? あったか。あ、9月が無かったのか。え? あったの? おかしいなあ。6月あたり、10日くらいで終わってない? ちゃんと30日あった? あったかあ。1日24時間じゃなかったってことは……、無いか。おかしいなあ……。

    「パラキス」最終回。なるほど、そういう終わり方なのか。エピローグは10年後。28か9での結婚ってのが妙にリアル(笑)。もう「ノイタミナ」は終わりかな?

     どうしてもすぐにバーナが取れてしまうZIPPOハンディウォーマでしたが、頭にきたので破壊しました。で、また注文。今度は違う通販会社です。この出費のために定期代が消滅。給料日まで切符で通勤することになりました。さて、届いたものも壊れてたらどうしてくれようか……。

     未だに「種運命」の特番は見てないけど、「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」は見ました。約1年ぶりですね。ああ、そんなキャラ居たなあ。って感じ。果林のたゆんたゆんは中2には見えない。てか、咲良を出せ、咲良を。内容は、ただただ悲しいだけでした。希望が全く見出せない。犬を含めたメインキャラ全員に死亡フラグが立った状態ですからね(笑)。それよりも、CMで「あにぽに」「学園祭」を買い忘れていることに気付いてさあ大変。給料日まで封入特典入りのが残っていれば良いのだが。明日買いに行こうかな。給料日まで、切符代しか残らなくなるけど。

    (12/29)
    ■Intel、初の65nmプロセスCPU「Pentium XE 955」のスペックを公開
     どのくらい熱くなるんだろう。

    ■配達されなかった年賀状 来年の準備で今年のを発見
    >コエの奥から年賀状が見つかった
     そんなに奥行きのあるコエを使っているとは思えないのだが。

    ■100地点で積雪記録を更新 12月、24道府県で
     こっちは雪どころか雨すら降っていません。

    ■NHK人気番組プロジェクトXが終了
     ラスト10分だけ見ました。

    ■売れてる割に語られない「スーパーマリオランド」 Blue Twin Tailsさん)
     殆どやったことがありません。画面が見にくくてやるのをやめたような気が。

    ■十徳ベルトBlue Twin Tailsさん)
     使うときはズボンが下がるの?

    ■これが韓国の最先端ファッションだよwwwwwwwwErection of the DEADさん)
     ゴミ袋を着こなせるとは。

    ■半年間の熱烈なネット恋愛の末、会ってみたらその人は自分の母親だったFINALEさん)
     近所にもバレたってのが……。
    >お互いのことを「スイートジュリエット」、「プレジャープリンス」と呼び合っていた
     これからも呼んでください(笑)。

    ■秋葉原電気館が閉店Just a momentさん)
     騙された人って居るの?

    ■「ARIA」アニメ第2期制作決定!MOON PHASEさん)
     本当だったんですね。わーい。

    ■都道府県別食文化の違い理性全壊の雑記帳さん)
     麦茶に砂糖を入れる人って少ないのか。トマトに砂糖っていう意見はないの?

    ■古いバージョンのIEがDLできるページteiouさん)
     サイトの表示テストに使えますね。ネスケとかのもあればいいなあ。多少は公式サイトから落とせるけど

    ■「ふたりはプリキュアSplash Star」みしょうまい役の声優は榎本温子えたーなるむーんさん)
     ブルームは誰なんだろう。

    ■ゆりかもめ 声優さんによる駅の音声案内を準備中ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     若本規夫氏の声があればベストなのだが。

    ■ローズもオリックス入りへ! 清原、中村と超重量クリーンアップ武蔵成山城さん)
     おいおい……。

    ■日本の若者は韓国人の何をうらやましく思うのか?えぬぷらさん)
    >ナカムラさんは「自分を主張し過ぎずに相手を理解する韓国人の力を学ばなければならない」と語った
     ……え? しかも「ナカムラさん」は日本人M-1か何かのネタですか?

    ■オススメ☆グルメスポット!
     実は時価なのでは?

     最終回が3つあったのですが、「ラムネ」をリアルタイム視聴しました。OPが今までどおりなのにはかなり驚き。豪快にこけたのに顔や頭には怪我なしですか。「ウソみたいだろ……。死んでるんだぜそれ」、なんてね。クリスマスに復活すると思ってましたが、夏までとは。あれだと「貸し」は200超えてますね、きっと。てか、はじめは意識不明になってるとも思わなかったので、木々の色が変わっていくのが、なんか怖かったです。ところで、1年も寝たきりで、すぐに歩けるようになるの?

     昨日立ち読みし忘れてた「ネギま!」千雨のポジションが気になる。

     なんと、OVA「HELLSING」がまた延期になったようで。予約していたところからのメールで知りました。2/10とのことですが、そのうち、「発売日未定」になりそうで怖い。

     今日中に録画消化しちゃえ。ってことで「涼風」。なんていうか、その、ごちそうさま。以上。次、「ARIA」。カウントダウンと新年の挨拶はイタリア語なのね。でも“Welcome To ARIACOMPANY”。アルはいつ出てきてたんだろう。見逃した回があったのかなあ。

    (12/28)
    ■パイオニア、PC用Blu-rayドライブを1月末より出荷
     これはOEMだけど、リテールももうそろそろかな? ドライブの値段より、メディアの値段が気になるところ。

    ■am3、DS/GBA「アドバンスムービー」にて「爆笑問題のバク天!」の「パラパラまんが」を発売
     RonzTBさんのは無いのか。

    ■巨人、来季オリ戦はなぜか福島あづま球場で
     あんな僻地で。

    ■食べられないのに……“9年前”のシナモンロール盗難
    >故マザー・テレサにそっくりのシナモンロール
    >なんで盗むんだろう。食べられないのに

     食べるためじゃないってわかるだろ。

    ■60歳無職の男が無銭ボウリング11時間、48ゲーム
    >終盤になっても120−130台をキープしていた
     2日後あたり、筋肉痛でのた打ち回ってるかも(笑)。ちなみに僕の場合、端っから120もいきません。

    ■フジテレビ 番組の鶏卵発言でおわび放送へ
     本人は謝罪無しを貫くの?

    ■“Celeron”シリーズ最上位モデルとなるクロック周波数3.33GHzの 「Celeron D 355」 が販売開始!b_o_dのニュース箱2さん)
     celeronの分際で。

    ■年賀状バイトの時給、どう決まっているのかHK-DMZ+さん)
     大学のとき、2度、年賀状の仕分けをやりました。22時〜4時だったかな? 時給はいくらだったんだろう(覚えていないのではなく、いくらなのかを気にせずにやってた)。

    ■IMPULSE-Dさん、閉鎖
     あぅ……。お疲れ様でした。今までサイト更新に使っていた時間、有意義に使ってください。

    ■「ARIA The ANIMATION」第2期決定っぽい
     本当なら嬉しい。

    ■筑紫哲也、秋葉原に行く(12/27)
    ■NEWS23 〜筑紫の変〜
     これは見たかった。

    ■姉は一級建築士!駿河電力/スク水.jpさん)
     な……。マジで作っちゃってるのか。

    ■豪石せよ、アキタ・ケン……。海を、山を、秋田を守る。秋田発「地産地消」ヒーロー 超神ネイガー誕生どうしろっての!さん)
     カッケー。こういうのって大概、何とかジャーっていう戦隊になるのに。

    ■ポにゃペぺ堂さん、コミックマーケット69特設ページ開設
     見ると、行けないのがとても悔しくなってくる……。

    ■Engels zimmerさん、HDD故障してからの顛末記
     僕のはOSが壊れてただけ(だと思う)のでバックアップも取れ、ダメージが少なくて助かりました。
    >SEGAのプライズ、セットで250元
     単位が円じゃないから全然想像ができない……(笑)。

    ■アルター「Xenosaga KOS-MOS」発売 モッコスじゃない
     ポージングがいいね。

    ■ウィキッドメモリーさん、1万ヒット
     おめでとうございます。実はカウンタの場所を今知りました。

    ■小林尽 「スクールランブル」 来春再びアニメ化決定!Transparencyさん)
     う〜ん、どうなんだろう。バトロワ編をOVAで出して終わりにしたほうが、とも思うので。

     作画崩壊を超えてる……。どう見ても下描きに色を付けて動かしたとしか思えないシーン盛り沢山だった「ノエイン」。ま、作画には全く期待していない作品なので構いませんが。あんだけ動いていたので時間が足りなかったのでしょう。フクロウはもう出てこないの?

     今までヘラクレスオオカブトだと思ってましたが、ヘルクレスオオカブトが正解なの? それとも「ムシキング」限定? どっちでもいいとか?

    私信
    美佐緒
    >○○戦隊という名称を使うとT映から「ウチの商標を勝手に使うなゴルァ」と怒られるらしいです……
     それで解散したヒーロー(?)もいましたね

    (12/27)
    ■ウィルコム、過去最高契約者数突破の軌跡
     PHSなんて、とっくに過去のものだと思ってました。

    ■EUが独禁法違反でMicrosoftに最後通告、1日200万ユーロの罰金の可能性も
     どうなるんだろう。ちょっちワクワク。

    ■1億円であなたも映画スター 三越日本橋店が福袋
     スターかどうかは別問題。
    >キャストには一般映画で「見たことがある俳優」が出演します。山田監督やスター女優に発注する場合は、“オプション価格”が発生することも。ただし、本人がその仕事を受けるかどうかは別です
     微妙。

    ■日本橋の高架撤去に前向き 「世界的名所」と首相
     僕はあの高架のある風景に見慣れてしまっていますが。

    ■シャ乱Q来年秋再始動
     解散すると思ってた。

    ■小児がん 渡哲也さんがクイズ番組で獲得750万円寄付
     ネタバレー。

    ■世界最大?の門松登場 愛知県護国神社
     ギネスに「門松部門」なんてあるの?

    ■いる?いらない? トイレットペーパーのミシン目の謎choirisさん)
     僕は要らない。ミシン目を入れる作業をなくしたら、どれだけコストダウンできるんだろう。

    ■VAP「あまえないでよっ!!喝!!」OP/EDムービー、あまえないでよっ!!喝!!のアレ(仮)#0公開MOON PHASEさん)
     OPは前作、EDは今作のがいいな。

    ■舞-乙HiMEスレのキャラクター表&解説がすごい
     詳しいな。これさえ見ればバッチリ。

    ■「ふたりはプリキュア Splash Star(スプラッシュスター)」がはじまるよ!ぬるヲタが斬るさん)
     ブルームがソフト部のひゅうがさきイーグレットが美術部のみしょうまい、ね。今から覚えておこう。黒白との共演ってないのかなあ。

    ■ポにゃペぺ堂さん、移転
     コミケ特設サイトと併せ、お疲れ様です。コミケ、もうそろそろなんですねえ。その日は今年も仕事ですが(といっても、おそらくやることがなくて箒や雑巾振り回して遊んでいるかも(笑))。

    ■ロッテ戦力外のユウゴー、韓国ロッテ入り武蔵成山城さん)
     紹介があったのか、ロッテが好きでしょうがなかったのか、それともたまたまなのか。どれなんだろう。

    ■No title〜未完成狂想曲〜さん、ブログ化
     お疲れ様です。titleタグ内は旧サイトと同じにしないのですか?

    ■ゲームセンターCX、再入荷するもその日に完売
     友人が24日に買いに行ったら売り切れてたと言ってましたが、それほどまでの人気だとは。ま、確かに面白いけど。

     録画をしたはいいけど、全く見る気が起きない「種運命」の特別番組。とりあえずだいたいの内容は巡回先等で見ちゃったので、さらにどーでも良くなったというか。アスランメイリンとかよ……。カガリの扱いが酷いのは第3期で殺すから、とか考えちゃ駄目? こうなったらアスランにシンを「お兄ちゃん」と呼んでもらおう(笑)。

     今日は「ガン×ソード」が最終回。「馬鹿」代表の勝利(笑)。まさかオーバロードとは。真っ二つかよ……。下敷きかよ……。カイジの登場には驚き。エピローグが良かったです。EDイラストも。

     そっか。親父N氏の誕生日でしたか。昭和11年生まれだから……。あ、なるほど。赤いチャンチャンコを着せて冷やかしてから、もうそんなに経ってたのか。

    (12/26)
    ■ホリエモン想定外のふんどし修行
     視聴者層は一体どこだと言うんだろう……。

    ■組織的犯行か ほぼ同時に複数カメラ設置 信金ATM盗撮
     つーか、監視カメラが役に立ってない。事件が起きてから解析してたんじゃ遅いだろ。

    ■インド洋大津波、1年経っても犠牲者数確定できず
     そもそも、何人住んでいたのかがわかりませんからね。

    ■三行で書けよ、そんなことはBlue Twin Tailsさん)
     わざとダラダラと書いて読む気を失せさせるってのも、アリかと。

    ■1つの出力からデュアルディスプレイ実現の「DualHead2Go」発売b_o_dのニュース箱2さん)
     延期になってたけど、発売されたのか。僕には使い道がないけど、とりあえず1つは持っていたい。

    ■「しょくしゅ」「めいど」「えろげ」の変換でオタかどうか判定b_o_dのニュース箱2さん)
     職種 メイド 得ろ下

    ■ホット用ペットボトルはなぜ小さい?b_o_dのニュース箱2さん)
     熱いうちに500mlも飲もうとは思わんな。

    ■不運なスリ、警官のXmasパーティー会場で逮捕everything is goneさん)
     運とかの問題じゃない。

    ■「銀盤カレイドスコープ」最終回の演出はAlan Smi Thee
     仕事をやらせてもらえなかったってことなのかなあ。名前を出したくないっての、わからなくはない、かも。

    ■コントローラを汚さずにお菓子をつまむなーきーだいありーさん)
     どの辺がスマートでエレガントなんだろう。

    ■TVA「SHUFFLE!」公式サイト更新!楽画喜堂さん)
    >最終話のエンディングは特別新作になっております
     え? PC版準拠の亜沙先輩EDじゃないの? カッターナイフ出てきてるし。ま、見ればわかるか。

     感動というより、ポカーンだった「D.C.S.S.」最終話。早いほうがいいって、早すぎだろ。あのエピローグ、数ヵ月後ですよね、たぶん。ま、これはこれ。アニメ版ってことでってことで納得しておこう。昼休みのシーンに工藤が含まれてたのはちょっと良かったかな。事情を知らない人は、「え?」って思うだろうけど。ところで、和泉子ってこのアニメに必要あったの? 1つくらいイベント入れると思ってたのに。
     なんだ、「はっぴぃセブン」ってSFだったのか。強風で電車が飛ばされるシーンはタイミングが悪いというか、なんというか。学園跡の湖、大きすぎる気がするけど、突っ込まないでおこう。
     30分遅れてくれたお蔭で「アシタヘ」と被らず、リアルタイム視聴できた「あにぽに」。提供の音楽が「ルーレット☆ルーレット」とは。お、くるみの髪が初期のころと同じに。今更キャラ紹介カットかよ。さすが「あにぽに」。お、くるみの髪がまた長くなってる。一時的に短くした意味がわかんねえ。さすが「あにぽに」。そして最後は傑作ともいえる姫子「黄色いバカンス」。嬉しい配慮。それにしても、ネタが散りばめられすぎてて、ある意味見るのが非常に疲れる作品でした。セカンドシーズンあればいいなあ。「蒼穹のファフナー」は今週か。って、せっかく「あにぽに」で楽しい気分に慣れたのに……。果林がいきなり死んじゃうあのアニメに繋がる話なんて見たって……。ま、見ますけどね。そういや当サイトでは「ファフナー」を「地鮒」って書いてたっけなあ。

     むぅ……。どうしてもZIPPOハンディウォーマのバーナが外れてしまう。気が付くとカラカラいってる。何か良い方法はないかなあ。
     かなりの金欠で年明けから給料日までの通勤費がやばいことになってはいるけど、『ガンガンW』と『ガンダムA』は購入。やっぱ「まほタロ」は終わったのか。20と21は何処に? 単行本待ちなのかなあ。それとも、既にドラマCDかなんかに封入されてたとか? で、その「まほらば」、もうそろそろ終わりかと思いきや、次号より新展開。部長が新メンバになるのだろうか。「リーンの翼」は小説の続編じゃなかったのね。シン居るし、アマルガン居るし。ちょい残念。

     会社で僕の隣で働いてる人にジンギスカンキャラメルをあげたら「吐きそう」と言われました。おかしいなあ。

    (12/25)
    ■対中親近感、最低の32% 対韓も4年ぶりに減少
     それでも32%は居るのか。

    ■中島みゆきをパクッて回収
     あの会社も見習って欲しい。

    ■チャールズはイヤ「ジョージ国王」に
     ジンクスを絶とうっていう気は無いのね。

    ■イエス・キリストに改名、裁判所が許可
    >1年前に突然「私の名はイエス・キリストだ」と思い
     こんな電波なことでも許可が下りるっていいなあ。

    ■小林幸子衣装、新潟励ますため一番派手
     そろそろ舞台に入りきらないようなのを作って、別の場所から中継ってことになりそう。

    ■福原愛 声優初挑戦も「割と簡単」
     ほぅ。それはそれは。言うからにはまともな演技ができているんでしょうねえ。

    ■「イッカク」の角はセンサ 米大学が突きとめる
    >水質を検知する
     餌を探すセンサかと思いきや。

    ■FF4アドバンスのバグがあまりにも酷い ホント、酷いな……。これでアイテム増殖バグはないんでしょう? SFC版が一番いいな。武器の属性間違いはちょっと面白い。

    ■高橋が逆転初V、五輪確実に 男子フィギュア
     最後、コンピュータの集計ミスで順位が逆転ってのが、なんかなあ。後味悪い。

    ■歴代マリオカートにありがちなことb_o_dのニュース箱2さん)
     52に同意。

    ■最新型ゲーム機買ったよ!b_o_dのニュース箱2さん)
     ぶっちゃけ、そっちのほうが欲しい。

    ■神羅万象チョコ 四弾最新情報 - サブタイトル「打倒 魔王マステリオン!!」ヤフオクには画像BOGARD La+さん)
     あと1ヶ月ないですね。第3弾、結局揃わなかったなあ。絶影はくノ一でしたか。

    ■オーバークロックしたペンティアム4が爆発する動画D.B.Eさん)
     爆発するとは思いませんでした。

    ■BookOffで本売ったんだが……everything is goneさん)
     ま、そんなもんでしょう。

    ■IMPULSE-Dさん、「GFF ガンダムブルーディスティニー」レビュー(12/24)
     ジェミニネタに笑いました。金曜日にビックカメラ行ったとき、レジ待ちしている人殆どがジェミニサガを持っていたけど、あれは何だったんだろう。そこまで人気のあるキャラなの? あ、そういえば「戦慄のブルー」、クリアしてないや(一応してるけど、Cランクじゃ納得できない)。3作とも持ってるけど、2作目以降はプレィすらしていない。

    ■サンライズ「ガンダムSEED」3作目にゴーサイン
     一部には爆発的なヒットをしていますからね。ディープニッチ。僕も、面白くなくてもどうしても見ちゃうし、フィギュアや同人誌の素材としてはなかなか良いと思いますし(笑)。

    ■パソコンオタク度チェックRainbowRainさん)
     おたく度ランクDでした。
    >必要以上にパソコンに接しているきらいがあり
     ま、仕事で1日に40台以上触ってますが。

    ■ヤフオクで浜崎あゆみジーンズ出品RainbowRainさん)
     僕が見たときには1億円弱に下がってました。って、それでも1億かよ。

    ■ゲーム史上最も難易度の高いRPGってナニよ?駿河電力/スク水.jpさん)
     やっぱ「頭脳戦艦ガル」でしょう。クリアしたことないし、する気もない。パーツを100個集めたけどラスボスを素通りしちゃって投げ出した人、何人居るんだろう。10万点ボーナスでパーツ失って投げ出した人も多そう。

    ■「わろす」って打ってを変換してみろふぃふmemoさん)
     輪ロス

    ■鳥取県ベースボールクラブの正式名称が「鳥取キタロウズ」に武蔵成山城さん)
     試験はあるようで(笑)。

    ■北海道すげえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwTransparencyさん)
     北へ行こうランララン♪ なんて軽い気で行ったら死にそう(笑)。

    ■ディープ負けた、ハーツ大金星 有馬記念
     ディープインパクトの敗北については全然意外でもなんでもないのですが。なんとなく応援してたリンカーンが3着に入選してたのがちょっち嬉しい。

     いよいよ今年の最後の週か。最後の週でも、普段と何の変わりもありませんが。仕事も30日まであるし。あ、アニメが減るから録画消化に使っていた時間を他の事に使えるか。いい加減「XRATED」クリアしないと。未だささらママが出てきたところで止まってます。ところで、ささらのスク水メイドのスク水の色が2種類あるって本当? あと、LANケーブルに絡まったときのパンツの色も2種類だとか。単にデータとして存在するだけなのか、何かフラグがあるのか。う〜ん……。

     番組改変期。「なのはA's」が終わってしまった……。はやては6年たっても関西弁なのね。お笑い芸人かっちゅーねん。ヴィータ達の姿が変わっていないので、近所の人は気味が悪いかも。なんつって。なのはの武装隊戦技教導官って職は、あまりにもぴったりすぎ。将来は隊長になり、武装隊を率い、圧倒的な火力を用いて敵を殲滅する無敵の魔女になることでしょう(笑)。ユーノとの恋の進展や高校進学等、ネタもあるわけだし。中学三年生のなのはが主役の熱血バトルアニメ、作って欲しいなあ。って、続編のために6年後の設定を見せたのかな?

     あれ? 「エウレカセブン」のピザってpizza-laじゃなかったのか。でも、bizza-leだとちょっと危ないような……。エウレカは傷を隠すためにメイクしたと思ったら違ったのね。今後はメイクアップがデフォになるのかな?
     お、「ヒビキ」のOPが2番になってる。

     M-1って今日だったか。気付いてテレビを付けたら予選がすでに終わってました。笑い飯が見たいなって思ってましたが、彼らって予選1番目なんですよね。あのスタイルで1番目じゃ残ってないだろうなあ。なんて思ってたらなんか残ってるー。かなりの驚き。さ〜て、決勝を見るとしよう。
     やはり優勝はブラックマヨネーズか。決勝しか見てないけど、あの3組だったら文句なしですな。

    (12/24)
    ■雨水溝に現金80万円 横浜市港北区の市道わき
     誰か、うちの近所にも捨ててって。

    ■ひったくり容疑で75歳男逮捕
     たった1万円。しかも捕まった経緯が笑える。

    ■逃げ込んだ強盗犯、トラにかみ殺される
     まぬけな……。

    ■トヨタ全工場が大雪で操業中止、渋滞で納入に遅れ
     こっちは全く降ってないので、そこまでの大雪になっているっていう実感がありません。関西からの郵便物も普通に届いているし。

    ■HG玩具 同性愛者差別を助長と発売中止要請
    >同性愛者やそれを連想させる人物を樽に入れて剣を突き刺して楽しむ玩具は差別で、子どもたちに「同性愛者は差別して良い」との意識を植え込む恐れがある
     そうか? そう訴えている人自身が差別をしているからこそ生まれる意見なのでは?

    ■2005年 クリスマス企画[Part 3] 声優さんからみなさんへクリスマスメッセージムービーが到着!!Blue Twin Tailsさん)
     山百合会の2年生は宣伝をしたのに妹はしなかったな。って、どーでもいいか。

    ■家庭用ゲーム機は遊ぶ時にだけ出すものなのか?Blue Twin Tailsさん)
     僕のは上に物が積まれて、使えない状態。積んだものをどかすスペースも無い。

    ■「建築士アネハゲリオン」&「ANEHA The ANIMATION」Escapismさん)
     不謹慎でも、笑えるもんは笑える。

    ■「疲れ目に効く栄養素と食べ物」ginbaika extremeさん)
     仕事ではCRTの画面を見ている時間が多いので、こういうのを覚えていたほうがいいな。

    ■武人チョコGoonie!さん)
     ちょこっとだけ溶かしたい。

    ■“黒鉄色”“黄橙色”、なんて読むの?HK-DMZ+さん)
     ちゃんと読めていたので少々つまらない。

    ■紙幣のシークレットマークHK-DMZ+さん)
     シークレットマークって効果あるの? お店の人も知らないでしょ。

    ■ひなたちきさん、玩具写真にOVA「カレイドスター Legend of Phoenix」のレイラIMPULSE-Dさん)
     出来が良ければ買うつもりでしたが……。先走って予約しなくて良かった。

    ■秋葉原は年末年始セールモードへ!unlimited game worksさん)
     行こうかなって思ったけど、所持金が残りわずかなことに気付きました。来年早々購入する定期代を引くと、殆ど残らない。給料日まで2週間以上あるけど大丈夫かなあ……。

    ■リサイクル店で買い取った鍋から300万円あっちの生活 2nd Stageさん)
     正月に、そのまま中に入れて売っちゃえ。

    ■犬に変身した済州みかん 韓国面白ニュースさん)
     気持ち悪い。夢に出てきそうで怖い。

    ■湖で釣り上げられた魚に口が2つあったとっこらBlogさん)
     のどは1つだから意味は無い。

    ■ToHeart2XRATEDのソースコードは郵送で貰えるらしいふぃふmemoさん)
     600円の応募者全員サービス。買ってみる?

    ■武豊が今年212勝、最多勝記録を更新
     圧倒的すぎ。

     そろそろ『CLAMPノキセキ』の全巻購入特典の応募券を取り出さないと。1箇所にまとめて保管していないので、探したり取り出したりするのが大変だけど、早くしないと締め切りが。
     PCの復旧作業は終了。ただ、怖いのでメモリは256MBのまま。
     どうもハンディウォーマのバーナが外れやすいなあ。振動を与えるとアウト。内綿がちょっと焦げてきてるし、大丈夫なのだろうか。もしかして不良品?

     頭痛が……。風邪だな、こりゃ。さて、今日は録画消化をのんびりと。「舞-乙HiME」って次の放送からOPアニメ変更だっけ? やはり巧海が王子では代理でしたか。アリカが女王ってのは、ぶっちゃけ嘘じゃないんですよね。シズルが晶が女だってわかったのはレズだからってことでいいのかな? 晶の仮面はダサすぎ。「舞-HiME」のときの装束じゃ駄目なの? 次回、に何が起こるようで。また、犠牲者第一号に?

    (12/23)
    ■「機動戦士ZガンダムIII ―星の鼓動は愛―」の最新情報到着
     グレネードランチャを撃っている画像をよく見ますが、テレビ版だと44話以外で撃った場面の記憶がないんだよなあ。

    ■「Peace@Pieces」デザイン採用のモエコン第3弾
     また出したんかい。今度はSK21Gを採用したモデルがあるのね。光学ドライブのベゼルも塗装するなら、塗装の施されたカードリーダがアクセサリとして欲しいかも。そのうちSD11G5採用モデルも出るのかなあ。

    ■二遊間・小坂の乱 若大将の采配で? ビビる仁志
    >「三塁・二岡、一塁・小久保」の声も
     なるほど。そして江藤選手の出番が更に減る。ただ、一塁手については新外国人の可能性が大きいですね。

    ■翔、大翔、陽菜がトップ 今年の赤ちゃんの名前
     せめて、普通に読めるものにして。「大翔」と書いて「つばさ」、「陽菜」と書いて「ひなた」「はるな」なんて読めやしない。

    ■免許更新でも有給休暇 一部自治体が不適切運用
     羨ましい。僕は年22回かな? 全部DVD等の買出しに使われます(笑)。

    ■気象庁が予想修正、20年ぶりの寒い冬
     今月がかなり寒かったから、来月と再来月が平年並みでも平均すると寒い冬となる、っていう理屈。

    ■ファービー裸にしてやったぜ
     デフォルトで既に気持ち悪いのに……。

    ■MS、再起動ごとにOSをもとに戻すツールを誰でも使えるよう日本語化し無償公開b_o_dのニュース箱2さん)
     アプリをインストールしたら再起動求められ、再起動したらアプリが消え……(以下繰り返し)。

    ■切手の糊の味、変わったらしいぞchoirisさん)
     そんなもん気付かんでいい。

    ■「マンガ嫌日流」の表紙が公開D.B.E三二型さん)
     太陽に向かって矢を放つ。なんて無意味な……。

    ■22歳女性が妊娠を隠して円盤投げで金メダル獲得、2日後に出産everything is goneさん)
     一歩間違ったらと思うと、素直に賞賛できんな。

    ■VAP 「あまえないでよっ!!喝!!」 公式サイトリニューアルMOON PHASEさん)
     ちばテレビよりテレビ埼玉のほうが早いのか。

    ■期間限定「マリア様がみてる」クリスマススペシャル 第1回「メリークリスマス!!」配信MOON PHASEさん)
     すっかり忘れていました。

    ■マリみては『未来の白地図』から注意書きをつけるようにしたようです
     聖地巡礼をやめさせるのが狙いなのかなあ。ところで、いつになったら人物紹介のとこの乃梨子の肩書きが白薔薇のつぼみになるのでしょうか。

    ■「Fate/hollow ataraxia」通常版発売決定ふぃふmemoさん)
     パッケージにが登場。まだまだ普通に売ってる初回版はどうするの? 回収?

    ■今週のクラッシュにW-ZERO3きたー!めっつぉさん)
     もうさ、こんなことになっちゃたら笑うしかないよね。

    ■実写映画「テニスの王子様」スクリーンに登場!! 氷帝メンバー編 読みゲーさん)
     跡部なの? ダビデかと思った。

     もともとは大宮のビックカメラで「ムシキング」のDVDを買うためだけの有給休暇。だったのですが、「JINKI:EXTEND」の総集編DVDを探し回ることになるかも。

     予定より出費増。「ムシキング」DVD7巻同8巻「JINKI:EXTEND」東京編同ベネズエラ編高殿円氏『銃姫』4巻まっつー氏/椿あす氏『これが私の御主人様』4巻ねことはと氏『Made by Maidあきかん氏『おねがい☆ツインズ向坂環湯のみ等を購入。「J:E」はアニメイト、ビックカメラ、ゲーマーズに無かったので秋葉原に足を伸ばそうかと思いましたが、なんとなく寄ったソフマップにあったので助かりました。ソフマップでは「J:E」のカプセルフィギュアも2個購入。ルイが欲しくてやったけど、出たのは赤と青のモリビト2号。って、赤? こんなの居たか?
     今野緒雪氏『マリア様がみてる 未来の白地図読了。こんな内容だとは表紙からは全く想像できませんでした。薔薇さま達は未来に向かってしっかりと歩いているんだなあ。ささーっと読み終わっちゃったけど、内容からすると、ささーっと読むようなもんじゃない。それに、もうちょっと引っ張って欲しかったかも。ま、瞳子のイベントを引っ張るためには仕方がないか。続きがえらい気になる。かなりの進展はあったわけなので。「薔薇のダイアローグ」はグッときました。挿絵も素敵。ところで、95ページ、誤植で瞳子と乃梨子が入れ替わってますね。2刷以降で直るかな?

     注文してたゆきみ氏『birthday』初回限定版が到着。エロエロだ……。

    (12/22)
    ■Seagate、Maxtorを買収
     MaxtorはHDDの型番が覚えやすくて好きでした(笑)。

    ■朝欧時代到来の予感 大相撲初場所新番付発表
     以前、「朝琴時代」って書いたけど、「欧」なのか。最近よくテレビで見るけど、悪いほうに影響が出ないと良いですね。

    ■ノリ「清原さんと一緒に」オリックス入団
     楽天とオリックスがどんどん強くなってるなあ。オリックスの場合、2人ともバクダン抱えてるけど。

    ■巨人がロッテ小坂獲得
     驚き。でも、セカンドもショートも埋まってるので、代走要因としての起用法しかないよな……。

    ■児童の作文入ったフロッピー盗まれる
     USBメモリを持っているのにフロッピィを使っていたとは。

    ■豊郷小校舎解体、町長の控訴棄却 倍増額の賠償を命令
     まだやってたのか。あの髪型は健在なのかなあ。

    ■おまえら「きゅうしょく」で変換してみろb_o_dのニュース箱2さん)
     休職

    ■BUTSYSTEM sideDさん、7万ヒット
     おめでとうございます。って書いても見てないかな? 更新が止まってから5ヶ月以上経つのか……。

    ■ワイルドアームズ総合サイト「WILD ARMS.net」オープンBWS@HyperEditionさん)
     まだコンテンツはないけど、あのテーマ曲が流れるのには感動。実は3のOPも大好きですが。

    ■始祖鳥は鳥類じゃなかった!っていうニュースは間違っているchoirisさん)
    >鳥類とは、「始祖鳥と現生鳥類の最も新しい共通の祖先から派生する全ての子孫 」です
     この定義がある限り、始祖鳥は鳥なのか。

    ■苺ましまろ聖地巡礼自粛のお願いErection of the DEADさん)
     知らない人が見たら不審者に見えなくもないですからね。コメントの突っ込みには笑いました。

    ■2006年は携帯ウイルス増加の年に McAfeeeverything is goneさん)
     PCのは気にしても携帯のは気にしないなあ。

    ■「1人当たり借金607万円 国と地方で775兆円に」ginbaika extremeさん)
     普通に430万円ほど借金抱えてますけど何か? ま、奨学金ですが。返還が月2万程度なので、全然終わりが見えない……。

    ■致死量の2倍以上の酒を飲んだ男、交通事故で死す
    >遅かれ早かれ死んでいたでしょう
     でしょうね。それにしても0.9%とは。凄く臭そう。

    ■声優を目指す女の子のサクセス&コメディー「ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜」携帯ゲーム初、オリジナルTVアニメ化決定!NIGHT★FLOWさん)
     お、1人名前が。

    ■「舞-HiME」「舞-乙HiME」の舞とアリカのセットをワンフェスで限定販売あっちの生活 2nd Stageさん)
     一般販売してくれよ……。舞衣の名前を間違った謝罪として(笑)。

    ■小学校の給食でありがちな事えたーなるむーんさん)
     金曜日、給食着を持って帰るのを忘れて再当番。

    ■3人そろえばハッピーXmas! 合体させるとケーキになるライト付き「ふたりはプリキュア」フィギュア登場おねがいガイガーさん)
     この服装なら、変身してないほうが良かったのに。

    ■おねがいガイガーさん、模型雑誌早売り情報(12/21)
     RAHDXのルナマリアは欲しいな。ミーアのほうが良さ気だけど、なんていうか、意地(といっても、来年5月まで熱が冷めないとは思えないよな……)。今度はシンがヒロイン扱い。百合だったのかっ(笑)。

    ■ふぃふmemoさん、6万ヒット
     おめでとうございます。W-ZERO3、いいなあ。

    ■楽天、シコースキー獲得断念舞軌内雑筆店さん)
     帰っちゃったのか。もうあのパフォーマンスは見れないのね。

    ■ヤクルトがラロッカ獲得舞軌内雑筆店さん)
     広島を戦力外になってるとは思いませんでした。

    ■「サラダ味」と「サラダ油味」がイコールな件についてむぅの家さん)
     先月だったかな、何かで知りました。たぶんテレビ。何の番組だったかは知らないけど。

     北海道ハッカキャラメルを食す。きた……。今までで1番僕に会わない味。歯磨き粉じゃん、これ。
     テレビ埼玉の再放送の「Ζガンダム」アポリー中尉……。死亡祭の開始ですね……。
     佐川のサイトを見ると、昨日配達店を出発したままになってる……。何をやってるんだか。

     北海道ハスカップキャラメルを食す。のどを刺激する後味がなければジンギスカンキャラメルより美味しいと思うのになあ。ところで、ハスカップって何?
     やばい。「ARIA」をOPだけ見たけど、雪がイエニクダニに見えてしまった……。今の季節は毎日毎日大量のイエニクダニを見ているので、それが原因でしょうねえ……。さっきも数十匹潰しましたし。除湿乾燥機さえあれば、こんな生活ともおさらばできるはずなのだが。

     今日は待ちに待ったあの本の発売日。通勤途中の本屋で買うぞ。『げんしけん』を。なんつって。いや、買うだろうけど。

     予定通り、通勤時に今野緒雪氏『マリア様がみてる 未来の白地図木尾士目氏『げんしけん』7巻中原アヤ氏『ラブ★コン』12巻を購入。ちょうど高殿円氏『銃姫』3巻を読み終えたところなので、『未来の白地図』は明日、電車の中で読もう。

     帰宅するとZIPPOのハンディウォーマが到着。巡回先で見て、衝動買いしたのですが、なかなか暖かくて良いですね。もう手放せない。ところで、この商品を届けたのは佐川急便です。そう、「ネギま!」DVD最終巻を届けにこない会社。ネットで荷物問い合わせをしたら、営業所に連絡をくれと書いてありました。電話代こっち持ちかよ。クレームを入れたらすぐに持ってきてくれました。いつもとは違う人が。ハンディウォーマを持ってきたのも違う人でしたが、今までの人、クビにでもなったのかな? ようやく。今日は佐川の他にヤマトの郵便物もあったのですが、こっちは不在票に書かれている電話番号が全然繋がらず、結局、ネットで再配達依頼をして明日届けてもらうことに。お歳暮の時期で忙しいのかな?

    (12/21)
    ■ニューヨークの地下鉄とバス、全面スト突入
     こんなことやられたら堪ったもんじゃない。

    ■清原内野手がオリックス入り表明 「もう一度野球やりたい」
     地元に戻りましたか。好きな選手なので、活躍して欲しいなあ。

    ■「おやじ狩り」少年ら逮捕
     その単語、久しぶりに目にしました。

    ■テレ朝が日本戦中継を獲得 W杯ドイツ大会の民放分
     日曜日の22時か。きっと見ないな。もしくは前半のみ視聴。

    ■「ジンギスカン」20年ぶり復活へ
     ときどき頭の中で音楽が流れます。きっとキャラメルのせいでしょう。

    ■キラキラ輝く2億円のXmasケーキ
     食べれる部分だけならそんなに高くない。

    ■高校侵入の男、言うに事欠いて「耐震構造の検査で……」b_o_dのニュース箱2さん)
     ブームですから(笑)。

    ■アニメタイトルをどこまで融合できるか勝負b_o_dのニュース箱2さん)
     とりあえず、ゴルゴには勝てない、と。

    ■「ふしぎ星の☆ふたご姫」テレビシリーズ2年目継続決定!!BOGARD La+さん)
     どんな内容に、そして、何プリンセスになるのやら。

    ■女子高生は伊藤ハム株式会社の登録商標ですchoirisさん)
     ……。何に使う気なんだ?

    ■「和田アキ子、意外と小さい!?」を検証したHK-DMZ+さん)
     それでも僕よりはデカい。

    ■さらに小型のiPod shuffleが1月登場?teiouさん)
     やろうと思えば出来るでしょうけど、そんなに小さくする必要ってあるの?

    ■「姉しよっ!VSつよきす」ですとおおおおおお!?unlimited game worksさん)
     こ、これは……。買うっきゃねえな、買うっきゃねえよ。

    ■犬 そっくりジャガイモ 守山の農家面白ニュースさん)
     犬……なのか?

    ■「カンガルー肉」の愛称を決定 豪州の業界団体ら駿河電力/スク水.jpさん)
     要するに、カンガルーの肉。

    ■ホリエモンに来年してほしいことランキングトーイチャンネットさん)
     金曜日19時からテレ朝でアニメ化。

    ■小説「R.O.D」11巻 2006/1/25発売ふぃふmemoさん)
     来年に延期してたのか。

    ■『よつばと!』5巻は4月発売予定
     覚えておこう。ま、すぐに忘れちゃうんだけど。

     違うHDDにOSを入れてみたらエラーが出ない。OS再インストール決定か……。データの移行が面倒臭いなあ。今日は大宮出撃のために有給休暇なので、午後から作業しよう(正午には帰宅してるはず)。ハード的な異常じゃないっぽいってのがせめてもの救いか。ま、実はハードだったってこともあるわけですが。
     そんなことを書いてるうちに0x00000050出現。メモリを256×2から以前使っていた128×2に変更してみよう。
     どうして「クラスターエッジ」を見てしまうんだろう。意味不明で、面白いのかどうかさえ不明(笑)。腐女子用の同人ものの素材としか思えないのに、何故か見てしまう。う〜ん……。
     一方、「ノエイン」はかなり好き。始めはなんとなく見ていたのに。フクロウがいいね。

     予定通り大宮へ。「極上生徒会」DVD6巻「あにぽに」DVD2巻「舞-HiME 〜ベストコレクション〜」exige「Believe yourself」2巻到着。

    (12/20)
    ■「聖剣伝説4」はプレイステーション2で2006年に発売決定!
    >ジャンルはアクションアドベンチャー
     RPGじゃないのか。

    ■シリーズ最新作「ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン」発売決定!
     少年かよっ。

    ■灯台が防波堤ごと倒壊 北海道・礼文島
     意味ないじゃん。

    ■冷え込みで西武新宿線の線路が断絶
     それほどまでに寒かったか? それともたんに線路が弱いだけ?

    ■エーミッタム再販記念 壁紙配布中!Blue Twin Tailsさん)
     表紙を壁紙化。イラストが可愛いんです。

    ■「Sleipnir 2」の国内累計ダウンロード数が200万件にb_o_dのニュース箱2さん)
     ダウンロードならしてあります。使っていないだけで。

    ■攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG DVD「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven」 2006年1月27日(金)発売b_o_dのニュース箱2さん)
     これは買いたい。

    ■Windowsが起動できなくなり大変な目に バックアップは暇な時にとっておきましょうb_o_dのニュース箱2さん)
     今度の休みにOS再インストールしようかなあ。

    ■choirisさん、90万ヒット
     おめでとうございます。実はキリ番でした。

    ■お値段なんと50万円!? 驚愕の珍ランドセルを発見!HK-DMZ+さん)
     そのデザイン、無理あるのでは?

    ■OVA「ストラトス・フォーA」第6巻「LOST POSITION」06年1月27日発売&特典情報公開MOON PHASEさん)
     気が付くと6巻。テレビのしか見てなかったので、全くついていけません……。どんな話になっているのかが気にはなるので、そのうち1巻から見たいなあ。

    ■佐藤健悦氏によるコミック版「舞-乙HiME」が『チャンピオンRED』3月号に登場 理性全壊の雑記帳 さん)
     1月19日ね。とりあえず買ってみよう。

    ■おっぱいシミュレーションあっちの生活 2nd Stageさん)
     本来の用途をお忘れなく。

    ■えたーなるすのーさん、80万ヒット
     おめでとうございます。末広がり。あ、漢字じゃないと駄目か。

    ■これまでマリみて新刊のネタバレは発売何日前に2chに書き込まれていたか
     もうフラゲした人はいるかな?

    ■「舞-乙HiME」キャラクター人気投票結果発表不定期更新ぺぇじさん)
     実はエルスちゃんに入れてたのですが。残念。

    ■なんくる☆ないさぁさん、40万ヒット
     おめでとうございます。沖縄、暖かいんだろうなあ。

     今日のブルーバックは0x1000008Eと0x00000050。後者は2度。

     昨日、「ネギま!」DVD最終巻の出荷メールが着たので今日届くと思ったのに……。また、ラスボス戦が見たい。

    (12/19)
    ■サンパウロが初優勝 サッカー世界クラブ選手権
     ちょっとだけ見てました。リバプール、シュートは沢山放ったんですけどねえ。
    >ロジェリオセニは大会最優秀選手に選ばれた
     決勝でもゴールを決めて欲しかったなあ。

    ■ロッテ・李内野手、来季の残留を明言
     巨人入りは諦めたか。この人、守備機会を増やすより、打率を上げることの方が重要だと思うのですが。

    ■エチゼンクラゲ退治基金、農水省が創設へ
     やっと政府が動いたか。ただ、本気でやるなら相当なカネが必要になるな。

    ■ネタバレについて考えるBWS@HyperEditionさん)
     営業妨害であることはわかっていても、言わずには(書かずには)いられないというか……。

    ■■北米でもそんなに売れてなかったXbox 360(初代比58%)HK-DMZ+さん)
     それは売れてないとは言わないのでは?

    ■NTT東西、元旦の117「うるう秒」調整はなーきーだいありーさん)
     つまり、嘘をつく、と。

    ■クリスマスソングで有名な「♪夜更け過ぎに〜」って何時ごろ?舞軌内雑筆店さん)
     それより舞軌内雑筆店さんのボキャブラネタが懐かしい。バカシブ10の10。

    ■ぱすてるインクorパステルいんく?Engels zimmerさん)
     変身前が「いんく」、変身後が「インク」。

    ■秋葉原中央通りのいちょう並木 落ち葉がスゴイことに
     てか、他では雪で大変だってのに、関東だけ取り残された感じ。ところで、落ち葉って結構滑るんですよね。特に自転車だと危険。

    ■エウレカセブンのOPがちょっとだけ変わってた
     全く気付きませんでした。タルホの格好は変えるべきですよねえ。

     十勝赤ワインキャラメルを食べました。葡萄飲料の味がする。果汁100%のではなく、怪しさ満点の海外せいのやつの味。それと、やけに硬い。生チョコキャラメルより駄目かも。僕には。
     いい加減「XRATED」クリアしないと遅いかな? やっと宝探しイベントが終わったとこ。溜まりに溜まったストレスはなかなか抜けんぞ……。
     また出たブルーバック。今度は0x00000050。何かのドライバかな?
     今度はブルーバック出ずに再起動……。たしかに、毎回毎回エラーログは吐いているけど、OzCrd2kなんてドライバ、知らんもんなあ。

     今日の「あにぽに」。もうね、理解不能オブ・ジ・イヤーですよ。なんていうか、夢を見ている感じ。全然ついていけませんでした。

    (12/18)
    ■サンマの泳ぐ姿を公開 釧路市に実験水槽
     写真がショボい……。

    ■侵入の男、数十枚の500円玉所持
     両替くらいはしておけよ。

    ■ネットに「幼女狙う」高校生を逮捕
     すぐに捕まるってわからないのかね。それとも、捕まりたくて書き込んだ?

    ■上方お笑い大賞に大木こだまひびき 大賞は9年ぶり
    >最優秀新人賞は漫才コンビの笑い飯
     新人なのか?

    ■ゲームと台詞の関係Blue Twin Tailsさん)
     ぶっちゃけ、全く気にしてません。

    ■マジンガーZのパクリアニメ、韓国で国会大衆文化&メディア大賞受賞Blue Twin Tailsさん)
     あの国らしくて良いのではないでしょうか。

    ■はらたいらジェネレータBlue Twin Tailsさん)
     ちなみにこれ、本当の正解は「ワイン」。

    ■アニメイト限定『ARIA』セレモニーBOX発売決定!!Erection of the DEADさん)
     行って売ってたら買ってみようかなあ。

    ■ポケモン事件から8年目everything is goneさん)
     当時は福島県民で見れませんでした。あの事件からですよね、番組開始前のテロップ。

    ■ヒューザーが社名変更を検討everything is goneさん)
     変えても過去は消えないよ。

    teiouさん)
     主人公、お前かよっ。

    ■22日から「かしましらじお」アンコール放送開始!えたーなるむーんさん)
     アンコール放送? いままでのやつ放送してくれるってこと? 逃した第6回目を聞きたいのですが。

    ■「コナミフィギュアコレクション メカ娘 Vol.2」大ボリュームのボーナス付き! Vol.1再販決定!!おねがいガイガーさん)
     とりあえず1BOX予約しておこう。

    ■PCカードスロットに収納できるマウスとっこらBlogさん)
     とにかく薄い。でも、要らない。僕はある程度の大きさと厚さは欲しいので。

    ■ゆで卵の簡単なむき方報道ステーション2chさん)
     以前からこの方法を使ってます。

    ■姉歯さんの頭髪の秘密を解け!
     専門家でなくとも見抜ける偽装。ただのファッションです。

     プラモデル苦手なので四苦八苦しながらも、昨日買ったガンダムMk-IIに夢中。今は白いMk-IIをフライングアーマーにマウント、紺のMk-IIをスーパーガンダムにしてディスプレイベースに飾ってます。カッケーなあ。ちなみに紺のMk-IIにはGディフェンサーとの合体ギミックがないので、体だけ白いのと交換しています。体(胸)は塗り変えられていないので出来る業。Gディフェンサーは白いから紺のMk-IIに合わないって思う人が殆どだろうけど、後付装甲な感じが出てて、むしろ好き。それと、紺には握り手がないので、ロングライフルのグリップはバズーカの物を流用。
     生チョコキャラメルを食べましたが、ジンギスカンキャラメルのほうが美味い。
     そろそろ『未来の白地図』のネタバレに注意してネットを楽しまないと。
     リアルタイムで「なのはA's」視聴。やたー! 騎士達復活。はやての戦闘モードって服だけじゃなく、自身も変身するのね。背中の6枚の羽がかわいい。アルカンシェルの威力には笑いました。そりゃ、街中では使えんな。戦闘パートは、とりあえず熱血。自分と杖を名乗り、必殺技名を叫ぶ。ヴィータのハンマはちょいやりすぎ。シグナムのレヴァンティンが弓になったのには驚きました。斬撃しか能の無いキャラだと思ってたので。それにしても、一方的にボコボコにされて消滅させられちゃった防御プログラムって……。暴走してくれれば、もっと燃える展開になっていただろうに。デザインはグロいというか、スクエニあたりのRPGのラスボスに出てきそう。

     今日も録画消化があまり出来なかったなあ。「ソルティレイ」で以前友人に話したら「はぁ?」っていうリアクションをとられたローズロイの娘っていう説が現実味を帯びてきてちょい嬉しい。

    (12/17)
    ■セグウェイで官邸出勤 首相「乗り心地良い」
     なんか写真が笑える。

    ■学習塾で2200人分の成績など流出 講師のPCにウイルス
     これで何件目なんだろう。この手の事件って。

    ■世田谷一家殺害、女性用ナプキンで止血か
     未だに新たな事実が見つかるのか。ところで、犯人って日本に居るんですかね。

    ■豪州 ハエ6500億匹の異常発生 猛暑が原因?
     桁が……。

    ■ドラゴンクエストシリーズ「定番」アイテム・呪文の効果・数値の推移についてBlue Twin Tailsさん)
     IVの聖水にはお世話になったなあ。

    ■専門家がチンパンジーのお絵かきを名画と間違える ドイツBlue Twin Tailsさん)
     かわいそうに。

    ■マドンナを虜にしたホット便座は日本名物か?choirisさん)
     トイレから出たくなくなる。

    ■嫌がる人を捨ててでも商品化する勇気 HK-DMZ+さん)
     僕は切り捨てられる側。とりあえず1つは買ってみて、不味かったらそれまで。

    ■IMPULSE-Dさん、「HCM-Pro ガンダムMk-II コンプリートセット」レビュー(12/16)
     お、発売されたのですね。スーパーガンダム好きとして、絶対に買わねば。

    ■全国に2機しかないらしい歩行者用信号機(12/16)
     間違って作っちゃったけど、折角だから使っちゃえ。というわけではないですよね?

    ■捨てられた? ハクビシン3匹路頭に迷う面白ニュースさん)
    >農作物を荒らす野生生物でもあり、見つけても触らないで
     どうして触っちゃ駄目なの? 捕って食べちゃえば?

    ■なんか進研ゼミから漫画がきてた
     今でも漫画やってたのか。

    ■自民・渡辺議員「質問ヘタ!」抗議教官不定期日誌さん)
     疑惑隠しですから。
    >名前の「具」の字を「低」とか「無」に替えてやりたい
     あはははは。
    >本会議中に携帯電話のゲーム「テトリス」に没頭しているところをテレビカメラに撮られ、謝罪している
     そういやあったな、そんなこと。

    ■オランダの最新の流行は女体家具?
     キモイだろ、これは。

    ■「東京ヤクルトスワローズ」へのチーム名変更を決定武蔵成山城さん)
     なんかメリットあるの? ところで、巨人との試合を「東京ダービー」って言わないのはどうしてだろう。

    ■PS2「ゼノサーガ エピソードIII」紹介楽画喜堂さん)
    >新たな敵!? T-elos(テロス)登場
     素晴らしき下乳。間違いなく「エロス」って呼ばれることを想定している。

    ■「ヨーヨー」って何語? どんな意味?ワラ日記さん)
     ヨー回転が語源じゃなかったのですね。ピッチピッチじゃないのかなあ、なんて思ってましたが、これでスッキリしました。

    ■MY thoughtさん、8万ヒット
     遅れましたが、おめでとうございます。マンガ晒しイヤー05、なんとかして数字を出したいなあ。DVDとCDとマンガ(含同人誌)だけでも。

    ■「敵対関係の都市」を持つ都市エロチック街道 2.0さん)
     長州藩から、相当酷い処分を受けたようですからね〜。

    ■なんくる☆ないさぁさん、2005年下半期、アニメソング結果発表
     僕が投票した曲は、結局僕の1票のみでしたか。

    ■マリン「おしかけスクランブル」デモムービー公開カトゆー家断絶さん)
     着々と進行中。

    ■水路に犬の頭29個 「処分に困り」業者投棄 東京・葛飾カトゆー家断絶さん)
     見たらトラウマになるな……。

     ついに出た、ブルーバックエラー。0x00000050ってことは、メモリかな? 今月はもう無理なので、来月の給料でまた買ってこよう。メモリじゃないかもしれないけど。ブルーバックにおびえながらサイト更新やらゲームやらをするのは精神的にちょっち辛いかも。新しいPCは桜が咲く頃には買いたいなあ。とりあえず、VGAのドライバを更新。
     今日はさいたま出撃予定。上にちょっと書いてますが、HCM-Pro買いたいので。ビックカメラに売っていればいいなあ。

     現在11時30分。午前中を指定したはずなのですが、やはり佐川だから……。あと30分未満で届くのか? そろそろ出かけたいのに。
     45分に到着。しかしamazonさん、帯が破れているのですが。今回のは「萌え」よりも「実用性」重視なんですね。「時制」で既にギブアップ(笑)。未来完了進行形の意味が分からない。

     予定通り、旧大宮へ。HCM ProのガンダムMk-II(紺)Mk-IIコンプリートセット、『月刊Gファンタジー』、森博嗣氏『大学の話をしましょうか、そして、ジンギスカンキャラメル×2、十勝赤ワインキャラメル、北海道ハスカップキャラメル、北海道ハッカキャラメル、バンビ生チョコキャラメルを購入。ジンギスカンキャラメルは一緒にいた友人に食べさせたところ、「まずい」と言われました。おかしいなあ。1192作ろうジンギスカ〜ン♪ 残りのキャラメルは後日。
     そうそう、ロフトの本屋に行ったら小林尽氏『School Rumble』11巻初回版が売り切れていました。今までなら限定版も翌日は普通に売っている場所だったのに。買い逃した限定版は大宮ロフトでっていう僕の中での公式が崩れたかも。ロフトといえば、警備員と鬼ごっこしている人が居て面白かったです。エスカレータで降りてたら前方から猛ダッシュして上っていく男性が。警備員もチャレンジしたけど途中でギブ。あれは万引きだったのかな? だとしたら犯人は頭悪いですよね。上に逃げるなんて。間違いなく捕まったことでしょう。

     森博嗣氏『赤緑黒白読了。なんつーか、いろいろとニヤニヤ。早く四季シリーズが読みたいなあ。短編を挟むのがもどかしい。
     カルピス社の缶のおしるこを飲みました。つぶたっぷりってのがウリらしいけど、皮っていうか、カスがいっぱい入ってるだけじゃん。粉っぽいし、もう飲まなくていいや。僕には合わない。

    (12/16)
    ■「ファイナルファンタジーII」がEZwebで配信開始
     これで何度目の移植?

    ■イメーション、いぬ、わに、かばのUSBメモリ
     メモリのカバーにすれば良かったのに。

    ■日本AMD、モバイルPCプロジェクト「Yamato」 デュアルコアで5時間以上の動作を目指す
     熱であっという間に壊れそう。

    ■姉歯氏髪型、ヨン様風から古田風に
     そういえば変わってたな。って、どーでもいいよ。偽装なのかどうかはちょっとだけ気になるけど。

    ■紅白歌合戦に吉永小百合さんゲスト出演 審査員に琴欧州ら
     ぶっちゃけ、審査員が必要かどうなのかがわからない。

    ■水族館研究所 卵を抱える雌イカの撮影に成功 米加州
     ゴミ袋かと思った。

    ■ネットで選挙運動、解禁へ 自民チーム方針
     んで、選挙権の無い子供たちが反応する。

    ■巨人がJPを獲得、来季からの登録名は「パウエル」
    >投手陣の強化を図る巨人
     だったら何故シコースキー投手を捨てたんだ……。

    ■中日落合監督、小田獲得は「大もうけ」
     え? 放出してたのか。勿体無いことを。

    ■前オリックス監督の仰木彬氏が死去
     テレビのニュース速報で見て衝撃を受けました。

    ■元祖「ロックマン」を忠実にリニューアル PSP「ロックマンロックマン」最新情報!Blue Twin Tailsさん)
     要するに、完全に作り直したってことですね。

    ■EEJUMP ゆうきの結婚式Goonie!さん)
     ふと、今何をしてるんだろうって思うことがありました。

    ■ちょwwwお前ら「ちちちちちちちち」で変換してみろwwwwあっちの生活 2nd Stageさん)
     乳乳乳乳

    ■アメリカで「セグウェイ」は今面白ニュースさん)
     あったね、そんなの。

    ■「テーマはリサイクル」 ペットボトルを使った作品面白ニュースさん)
     リサイクルじゃなくてリユーズかと。うちのサイトもだけど。

    ■赤穂浪士の討ち入りの日はじつがまだ一ヶ月先
     旧暦12月14日は今の1月30日。寅の刻なので、翌日の午前4時頃。つまり、1月31日の午前4時頃のはず。

    ■ピンパイ「下級生2〜季花詞集〔Anthology〕〜」プロモムービー公開駿河電力/スク水.jpさん)
     ところでテーマ曲はカチューシャ2ndってなってるけど、「カチューシャ」になってませんね。もはや由来はどうでもいいのかな?

    ■2006年1月1日は午前8時59分60秒があります布達の橋さん)
     てっきり23時59分59秒のあとに入れるんだと思ってました。

    ■声優占い(男性声優版)舞軌内雑筆店さん)
     石田彰氏でした。

    ■PS2「魔法先生ネギま!課外授業」の発売日が3月23日に決定マイク・スタンリー(仮)〜Micro Stereo〜さん)
     特典でフィギュメイトなどが付けば買うのだが。

    ■ToHeart2 柚原このみフィギュア発売 スカートの中の作りこみが凄いみたい
     ささらのが出ないかなあ。もしくはまーりゃん先輩。飛び蹴り仕様で。

     今日にもamazonからもえたん サブリーダーが届くっぽい。注文していたことをすっかり忘れていましたが。
     リアルタイムで「舞-乙HiME」視聴。DVDのCMが安っぽい……。なんですか、あの真っ白な背景は。マシロとかけてるのか? って思ってたら「攻殻機動隊」のも安っぽい……。それはそうと、くんキター! しかもバカっぽい登場ー! さらに、名前は「舞-HiME」のときと全く同じでビックリ。ジパングの人間だからもしやとは思っていましたが。出迎えを受ける前、巧海と一緒にお忍びしてたのかな? 忍者だっただけに。来週はもう女だってことをバラしちゃうのね。今作でも2人ラブラブストーリィは見れるのかなあ。

     小林尽氏『School Rumble』11巻初回版、当初は買う予定はなかったのですが、朝に寄った書店に置いてあったので2冊購入。表紙、今回もではないのか〜。DVDはいい感じ。「School Rumble 4 Ever」のミュージッククリップは見まくりです。
     今日届くと思っていた『もえたん サブリーダー』は、不在票を家族が放置していたために業者に連絡が送れ、明日届くことに。

    私信
    みさお
    >セラムン実写版に出ていた方たちはファッション雑誌メインで頑張ってますよ。 あと、ファンタか何かのCMでヴィーナス美奈子出てましたし……
     そうでしたか。しかし、どおりで僕が知らないわけですね。ファッシュン雑誌は全く未知の分野。CMは気付きませんでした。そういえば、こないだたまたまテレビを付けたらやってた昼ドラにクンツァイトが出ていたような気が。

    ●次のページを読む(1月前半)
    ●前のページを読む(12月前半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    ヨユセヨゥヨウリト」ー螢コ ヨミホトラヨトサネユコォセォニキボツトレノ| ムヌヨ゙ハモニオミ。ヒオヘシニャ| ミヤナキテタvideosク゚ヌ蠻醉ョ| メケメケヤフフヤ2022| ヨミケヘケヘオソXXXXラヤモノハモニオ| ネユコォネヒニ゙ボツメサヌカヌネヌラロコマイソ| ムヌヨ゙ナキテタウノネヒモーヤコ| jealousvueハヒッネヌヨヨミ| ネユアセメサオタメサヌカヌテ箙ムソエ | 777ムヌヨ゙セォニキツメツセテセテセテセテセテ| 貪貪カ。マ耒袂ツヨミホトラヨトサ| セテセテ99ケイムヌヨ゙セォニキケロソエ| ネユコォヤレマ゚ケロソエヘユー豬醺ー| ムヌヨ゙ケイナキテタヤレマ゚ネヒウノアアオコチ| アャネ鯔ルクセヤレーケォハメヤレマ゚ケロソエ| ケイナキテタネユコォムヌヨ゙メサヌカヌネヌ| 999モーヤコウノネヒヤレマ゚モーヤコ| ノルクセキ眥アャネ魍サノメスネ| ヨミホトラヨトサテ箙ムイ・キナ| ネユアセテ箙ムセォニキハモニオ| セテセテセォニキハモニオ99セォニキハモニオ150| ナキテタケイメサヌカヌ| ムヌヨ゙ナキテタノォヘシミ。ヒオ| コンコンノォラロコマヘユセセテセテセテセテセテセテ | ホ醴ケソエメサシカフリサニaエニャ| ノォラロコマノォケイネネボツメサ| ケイヌヘシニャヌミ。ヒオヌムヌヨ゙ヌ| ナキテタセォニキwww| ケイセォニキテ箙ムソエセテセテセテボツ| 97セォニキネヒニ゙メサヌカヌネヌマ羶カ| フフヒャメケメケヒャテソヘク゚ヤ| ムヌヨ゙AVラロコマノォヌボツカヌヘオナト| ナキテタシ、ヌ鯡モニオカヌ| ムヌヨ゙ラロコマセテセテ1ヌ2ヌ3ヌ| ールコマウアハェオトモヘ| ヤルノメサオ耿ルヨリメサオ| セォニキセォニキケイク゚ヌ藺テォニャ| ケイ99セテセテセテセテセテテ箙ムソエ| ノォラロコマセテセテフフラロコマケロソエ| ケイナゥエ蠻ョネヒメサシカテォニャチヒ| コレネヒミヤハワxxxxコレネヒxyxミヤヒャ|