(2/25)
■アップル、薄くなった新「iPod Photo」と21,800円の新「iPod mini」 4時間の充電で18時間駆動。すぐに駄目になるってことはないのだろうか。
■FOMAにかかる「ワン切りテレビ電話」 これはかかってきたことないなあ。SMSは月1くらいでかかるけど。てか、SMS拒否ってできるんですね。早速利用しよ。
■漫才の「いとし・こいし」「やすし・きよし」が殿堂へ 素晴らしい。ちなみに僕は「いとし・こいし」のほうが好き。
■「肝試し」で中学校侵入、大学生逮捕 今はこんなんでニュースになっちゃうんですね。昔はよく……。いや、僕はやっていませんよ? って、そっか。1人で肝試しのわけないか。
■J1 サンドロが韓国Kリーグ・水原三星に移籍 千葉 日本にはもう要られない。
■福島・郡山署、車上狙い事件で36歳男性を誤認逮捕 いや、別にどうでもいいんですけどね。誤認逮捕された人の住所が実家の近くなもんで、つい。
■世界初!!ジープ武者(D.B.E二一型乙さん) 馬じゃないのかよ。
■何故か忘れられない裏技(D.B.E二一型乙さん) やっぱ「カカロットォ」かな。上X下BLYRA。
■道路で轢かれたカバに住民が殺到、死体を巡って大乱闘に ケニア(D.B.E二一型乙さん) 美味いのか。
■「もえるるぶ」は発売翌日のLAOXザコンに360冊積まれていた(Escapismさん) 置き過ぎ。ところでこの本って21日発売だったんですね。19日にブックタワーで立ち読みしたのですが。
■二酸化炭素排出量と地球温暖化(HemoSTATIONさん) 温暖化と二酸化炭素の因果関係はまだ科学的に解明されていないはずですが。ま、なんらかの関係はあるでしょうけどね。
■大きな間違い(WeatherCOCKさん) 全然ちゃうやん。
■マリみて新刊のタイトルは「マリア様がみてる 妹オーディション」? 未確認情報ですが。タイトルはともかく、4月に出たら嬉しいな。祐巳×瞳子、由乃×可南子派としては妹問題も気になりますが、なによりも新刊が読みたいのです。
■むぅの家さん、50万ヒット おめでとうございます。一気に増えましたね。クリックでスペシャル発動ってやつですな。
■戦闘妖精少女……ある意味凄すぎ!(2/25) 当初は初回版を買う予定でしたが、お金に余裕がないので断念。余裕が出来た頃には初回版はなくなっているだろうし。フィギュアはなかなか良さ気。あちこち動かして遊ぶってことはせず、ディスプレィするだけなので無可動は気になりません。
■「舞-HiME」DVD第2巻に誤字?(2/25) うぐぅ……。
買出しのために仕事は休み。DVD7枚とCD1枚、本が1冊を予定しているけど、増えるだろうな、きっと。晴れれば良いのだが……。 昨日、仕事中にテレビ埼玉の「Ζガンダム」を見逃していたことに気付きました。3話目で早くも……。来週からは気を付けネバ・ザビ。 今日の「舞-HiME」は「デコピンないと2」と時間が重なっているので録画。見るのは夕方か、はたまた日曜日あたりか。 なんとなく外を見てビックリ。雪が積もってんじゃん。昨日、帰りにちょうど降りだしたけど、まさかここまで積もるとは思わんかった。電車の時間が……。朝がちと怖い。開店と同時にアニメイト大宮入場っていう予定だけど、微妙だな、こりゃ。 つーか、まだ誰も踏んでいない雪の上を駆け回ってきたい。うずうず。 どうやら、サブのHDDが瀕死っぽい。ここ数日、キーンという高い音をときどき発していましたが、アクセスしたら反応が返ってこず、OSを終了させることもできない状態に。必要なデータをなんとかして吸い出したら錘として役立ってもらうとしよう。とりあえず今は物理的に遮断。
ふぅ。疲れた〜。朝、仕事に行くのと同じ時間の電車で大宮へ。ビックカメラで「お伽草子」4巻、「KURAU」5巻、「トップをねらえ!2」2巻を、アニメイトAV館で「MADLAX」8巻、「マリア様がみてる〜春〜」5巻、「舞-HiME」2巻、「神無月の巫女」3巻、川田まみ氏「radiance」、栗林みな実氏「beginning」を、コミック館で「CLAMPノキセキ」6号、CLAMP『ツバサ』豪華版9巻、富永浩史氏『KURAU』2巻を買い、移動。南越谷のOPAへ。アニメイトで『ジンキ・エクステンド 東京上空決戦編』を、ミントで個別売り「シードヒロインズ4」のミーアとメイリンを買って帰宅しました。フィギュアは合計で1575円でしたが、ギャンブル性は求めていないので、多少高くても許容範囲。帰った後、昼食を取って再び外出したのですが、全く持って実入りがなかったので割愛。そうそう、「radiance」は初回盤を買いました。通常盤はいつでも買えるかなって思って。
リアルタイムで「魔法少女隊アルス」視聴。エバちゃん!? 録画消化で「舞-HiME」。晶たんは無事でしたか。戦線離脱でも無事なら、ま、良しとしましょう。絶対領域も見れたし。静留はなかなかお強いようで。清姫が負けるとき、なつきが消えるんですね。なるほどなるほど。清姫が「イカの化け物」呼ばわりなのはちょっち……(笑)。奈緒ちゃんのシブとさには驚きました。どこまで引っ掻き回してくれるんだろう、彼女。黎人が器だったってことは十分予想範囲内。命が「兄上」と呼んだのは謎ですが。真白の正体はもっと謎。なんなの、あの鬼は。なんか、ここにきて更に物語がわからなくなってきたなあ。
|