2004年12月後半

    (12/31)
    ■マツケン140人サンバ/紅白
    >本番では腰元ダンサーと白組全員、希望した審査員、ゲストも含め総勢約140人の過去最大規模になるという
     審査員って……。
    >「マツケンサンバ3」も発売予定
     激しく気になる。

    ■元日に大雪の恐れ、低気圧通過で
     出かけないので問題なし。

    ■死者数は12万人に インド洋大津波
     ついに10万超えたか……。

    ■ドコモ、迷惑メールの情報提供時にかかるパケット通信料を無料にeverything is goneさん)
     微々たるもんだが利用しよう。

    ■死刑囚処罰用コイン投入式電気椅子一軒家@メモ帳さん)
     時間切れとかあるのだろうか。

    ■JOCの公式サイトが陥落俺暇さん)
     昨日見ようとしたら落ちてたけど、こういうことでしたか。

    ■2005年1月開始のアニメ新番組リスト駿河電力/スク水.jpさん)
     もうね、「まじかるカナン」が見れないショックが大きくて。

    ■ポにゃペぺ堂さん、コミックマーケット67 感想レポート公開中
     雪が凄かったっていうレポをよく目にするけど、そんなに凄かったのだろうか。それとも雪に慣れていないだけかな?

    ■「横手美智子」は3人のユニット名モノグラフさん)
     全く知らんかった。

    ■金魚すくい日本一取り消しは無効 埼玉の男性が提訴読みゲーさん)
     え? ビデオに録られたんじゃないの?

    ■news factoryさん、ついに復活することに
     待ってました。

    ■ゆかいな誤変換本、1月に延期
     いつまででも待ってます。

    ■灰羽連盟脚本集第参巻のページ脱落について
     強行スケジュールだったようで。
    >PDF(かPSD)データをつくって配付します
     ってことは、買ってなくても1ページだけ見れるってことかな? ま、見れてもあまり嬉しくないが。

    ■Transparencyさん、70万ヒット
     おめでとうございます。って、あたかも閉鎖するかのような言葉が書いてあって、ちょっちビックリしました。てか、閉鎖するとき、そのまま使えますね(?)。締めの言葉は、ずばりその通り! ところで聖さまピンキーは……。

     1週間遅れて「ローゼンメイデン」の最終話を見ました。髪をほどいた真紅が可愛いかった。以上。

     ちょっとコンビニに行こうとしたら、ちょうど雪が降ってきました。帰宅してからは本降りに。といっても大したことない。ま、都心は大混乱らしいですが。

     ふぅ。なんとか、恒例の役に立たないカレンダ2005年版完成。役に立たない上に、使い辛い。しかも、合ってるかどうか、若干怪しいという……。

     ボビー選手、勝っちゃった!(笑) そういやK-1、「ガンダムSEED」の音楽はやめたけど、今度は「ファフナー」かい……。

     あ、マツケンサンバ見逃した。ま、いっか。

     64代横綱……。ノゲイラ選手はまた負けたか……。

     つーわけで、4周年でしたが、なーんもなし、ってことで。

    (12/30)
    ■死者約7万人に インド洋大津波
     いつの間にか凄い数に……。

    ■振り込め詐欺で3000万円被害 大阪の主婦
     そんだけ払えるってのが……。

    ■紅白の曲順決定
     どこからが後半なのかよくわからないけど、今回は後半に見所がないなあ。前半もだけど(笑)。

    ■「日本の防波壁が首都を守った」モルディブBWS@HyperEditionさん)
     なんか嬉しい。

    ■マリみて新刊ネタバレバナーFreeSoftWatcherさん)
     いまいち、というか、まったく「ネタバレ」の定義がわからないけど、とりあえず「ネタバレありません」を貼っておこう。

    ■2005年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大HemoSTATIONさん)
     晴れると良いなあ。

    ■OVA「アカネマニアックス」サイト更新MOON PHASEさん)
     第二巻の特典が増えてる。本編は彩峰慧に注目。

    ■酔拳3俺暇さん)
     前2作は知っててもこれは知らないって人が多いかも。ってことで紹介。僕は見ましたが。アンディ・ラウ氏が主演のはずなのだが、殆ど出てこない。酔拳も殆ど使われない。でも、もう一度見たいなあ。

    ■映画「ふたりはプリキュア Max Heart」特報ムービー配信中!駿河電力/スク水.jpさん)
     映画ではブラックはヘソ出しなのか。ぶっちゃけプロプリバッグとマジキュアキュアバッグの画像もありますが、ぶっちゃけ後者はいらない……。

    ■「ふたりはプリキュア Max Heart」の新キャラ名は「シャイニールミナス」弐式no巣さん)
     謎の転校生、九条ひかりポルンの変身した「タッチコミューン」で変身するらしい。ま、正体はクイーンでしょうねえ。ところで、このプリキュアスイング、とても欲しいです。4月ってのが辛いとこ。まだまだ先。長いよぅ。

    ■アワーズ2月号掲載分「朝霧の巫女」について(12/29)
     宇河弘樹氏のお詫びが。まだ読んでいないのですが、どんなんだったんだろう。休みになったら立ち読みに行かなくちゃ。

    ■読みゲーさん、1万ヒット
     年内突破おめでとうございます。てか、カトゆー家断絶さんの威力は半端じゃない……。

    ■奈良女児誘拐殺害 36歳の男を誘拐容疑で逮捕
     会社で、ラジオで聞きました。家から女児のランドセルが出てきたってとこで大爆笑。ところで、フィギュア萌え族なの?

     昨日引いた風邪はもう完治。で、今日は仕事納め。でも、ずっと掃除してました。箒とモップ掛けで太ももがパンパン。夜、なにやら打ち上げのようなことをしていたけど、無視して帰宅。前もって打ち上げをやると聞いていれば出席したけど、聞いていなかったので(予定は無かったけど、内緒にしていたことが気に入らない)。

    (12/29)
    ■あの「ムシキング」がTVアニメ化!
     カードゲーム、全く知らんが。

    ■4年間ありがとうGA Graphic最後の壁紙2枚公開
     ホントに終わっちゃうのか。残念。

    ■「ドラえもん」そっくり?キャラクターで物議 米連邦通信委サイト
     なんだろう、この今更感(笑)。

    ■ハルウララ、引退レース危うし 休養150日超える
     やっぱこのまま引退かな?

    ■巨人軍新応援歌、五木ひろしさんが初披露
     ……え?

    ■Thunderbird 1.0 日本語版 修正版アップ
     リッチテキストのメールは使わないけど、入れておこう。

    ■あなたはマック? それともマクド?1+1=3。さん)
     僕は「マクド」。

    ■正月三が日はATM休止 UFJ除く大手行、郵貯HK-DMZ+さん)
     これを言い訳に、お年玉あげるの、やめようかなあ。

    ■バンダイ ガンダムリアームズ2おねがいガイガーさん)
     ああ、あのゴミか。600円はぶっちゃけありえなかったやつ。僕は買ってないけど。

    ■「……」は3点リーダーで沈黙という意味がある文字だが。「・・・」は中黒という区切りを表す文字を3連続しているだけなので、れっきとした「間違い」だよ弐式no巣さん)
     知らない人、結構多いかと。僕は「……」を使ってますよ。

    ■東海東南海南海地震って読みにくくね?弐式no巣さん)
     海(東(1+南)+南)+地震 なんつって。意味わかんねえな。さらに読みにくくなったし。

    ■年末年始のアキバの同人/フィギュアショップ営業時間一覧+アキバのメイド喫茶営業時間一覧ぬるヲタが斬るさん)
     2日に行こうかなあ。

    ■プリキュア新キャラは「ルミナス」(12/28)
     そして舞台は聖ルミナス女学院へ移行……するわけない。

    ■7年間ありがとう! SOFTBANK GAMESがリニューアル
     重要な情報源だったんですけどねえ。ホント、ありがとうございました。

     録画消化で「スクールランブル」美琴かわいいよ美琴。今回、ED後にあのストーリィをもってくるとはね。季節感がまるでないけど、「スクールランブルだから」ってことで。
     本来の放映時間が何時だったかわからなくなってしまった「お伽草子」リアルタイム視聴。前回見逃したせいで、「???」な状況に。ま、いっか。脳内補完脳内補完。
     コミケって今日からなのか。ところで、「コミマ」と略す人はいないの?

     さて、朝です。なんか暗いなあって思って外を見ると地面が濡れている。雨か、と思ったら微妙に白いものも。やっと降ったか。一月の間に夏日と降雪を体験したわけですが、ま、それはそれで。コミケ組は大丈夫なんか? 死なずに頑張れ〜。僕はクソ寒い倉庫でコエ卸。数ヶ月ぶりに業務中も長袖になろうかな(7月頃から、上はずっと半袖の作業着1枚だけだった)。

     すぐに雨に変わると思っていた雪はそのまま夕方まで降り続け、積雪は3cmほどに。薄手の長袖を追加しただけでは寒さは防げず、見事に風邪を引いてしまったようです。お腹痛いよう……。
     家に着くとなにやら板が届いてました。……って、amazonからの商品か。前に買ったときとは梱包が違う。角とか折れちゃってるし。でも、和田高明 カレイドスター原画集は素晴らしい出来。ロゼッタ最強。こんなに安くて良いのかしら。ロゼッタロゼッタロゼッタ〜!

    (12/28)
    ■死者2万2000人超え、史上最悪の惨事に スマトラ沖地
    ■揺れの波、地球を2周 長野の観測施設で地震波キャッチ
     凄まじい……。

    ■「アキバ」に住んでみたいと思ったとき――アキバは住む街ではないのか
     やはりネックは家賃か。

    ■ドラクエ攻略本の出版禁止求める
     読みゲーさんの予想は正しかった

    ■細木数子 コアラも「改名」 新芸名は大みそかに発表
    >相方・モンキッキーを引き合いに出され
     てっきり解散したと思ってた。

    ■香取慎吾、米アニメ吹き替え版で声優挑戦b_o_dのニュース箱さん)
     覇王丸をやったときよりは、ずっと上手くなっているでしょう。

    ■モーツァルト時代のピアノは白鍵と黒鍵がさかさまだったchoirisさん)
     ちょっち見てみたい。

    ■ペ/ゆうこりん祭りまとめ
     ペ・ヨンジュン公式サイト不正アクセス事件の真相。双方、何やってんだか……。

    ■「ONE COIN FIGURE SERIES トップをねらえ!」購入
     うちの近所は全滅。羨ましい。いいなあ、シズラーブラック。お姉様のRX-7がシークレットかな?

    ■「お」と「を」の発音は違う? 同じ?青春浪費さん)
     DVDうぉ買い漁る。

    ■「のび太のシャツ」オールカタログ−全823話135着大図解一軒家@メモ帳さん)
     そんなに持っていたのか。

    ■Russian Blue コミックマーケット67の詳細情報アップふにもに。さん)
     ちらっと見える卓上カレンダの「マリみて」絵が気になる。真美さん蔦子さんと……、誰? 親友だったはずの、あの娘?

    ■先代十番勝負第4戦
     蓉子×聖はデフォですか。そうですか。

     今日は時間がおかしいので「ファンタジックチルドレン」のリアルタイム視聴は無し。

     金曜、月曜、そして今日も残業。DVD1本分にはなったかな?
     amazonからの商品は今日も届かず。つーか、今日は配達しなかったらしい。とりあえずネットで再配達申し込みしとくか……。

    (12/27)
    ■武豊、最多勝騎手 211勝で3年連続14度目
     次元が違う。

    ■ミステリアスな火星における《清掃現象》appendixさん)
     風じゃないの?

    ■まんがの森コミックリスト2005年2月分更新Erection of the DEADさん)
     欲しいものがちらほら。2月は出費ラッシュなのでいっぱい出されるとキツい。

    ■やっぱり出るのね……お正月バージョンの“賀正 2005”刻印入りのDDRメモリ!everything is goneさん)
     いやいや、要らんから。

    ■「コミケにいかないで通常更新ですが、何か?」バナー
     貼ろう。って、スペースが……。
    コミケいきません

    ■ひげの男性、ホームレスに計364万円手渡す 聖夜にHK-DMZ+さん)
     一人一人金額は違ったようで。ケンカとか起きんかったんか?

    ■アニメ「苺ましまろ」の媒体はTV
     なんだ、やっぱり。

    ■1月29日午後6時より「機動戦士ガンダムSEED DESTINY -EDITED(エディテッド)-」放送決定おねがいガイガーさん)
     レギュラ放送せい。1話減っちゃうじゃん。またどこかで1時間放送するの?

    ■面白ニュースさん、年末年始の更新休止のお知らせ
     ま、正月はニュースが少ないでしょうし。ちなみに、うちは通常更新です。昨年の元日はニュースが1つだけだった……。

    ■街に、ひげ面が増加、イチロー選手らに触発され舞軌内雑筆店さん)
     剃るのが面倒&剃刀負けしやすいので顎鬚は伸びていることが多いです。夏の間はずっと生やしていたので顎が白い……。

    ■ボークスの塗装済みゼオラは瞬殺だったらしい(12/26)
     ま、少数生産ならではのクオリティですから。ただ、転売用として買われたゼオラたんも当然いるわけで……。

     そういや金曜日、たっぷり仕事を残したまま帰ったんだっけ。うぅ〜、休みたい……。でも休むわけにはいかにゃい。2月はDVDを8本ほど買うかもしれんから(さらに増える可能性もアリ)。その他にも「マリみて」のドラマCDだって出るし。残業を増やさねばいかんかも。
     今日あたり、和田高明 カレイドスター原画集が届くはずなのだが、さ〜て。
     1時間SPの「ファフナー」。リアルタイムで見ようかなって思ったけど、業務中に眠くなると嫌なので、OPと最初の5分ほどだけ見て電源OFF。ミールが空気として存在していたとは……。

     届きませんでした。ネットで配達状況を見てみたら
    >ご不在のため持ち戻りました。
    となっているのですが、不在票がない。配達員がサボったのでは?

     元祖ボーダタックが見れたっ。ゼアムのピースは持っていかれたけど、シャシャが無事だったので一安心。

    (12/26)
    ■阪神大震災の断層保存館でダンゴムシが大量発生 淡路島
     大量って、何匹くらいだろう。

    ■仏人「スパイダーマン」、世界最高層ビルに登頂
    >今回は警察当局に事前に申請、許可を得た
     理解のある警察だ。

    ■「ハウル」動きがヘン!? 盛り上がりがイマイチBOGARD La+さん)
    >宮崎作品というだけでありがたがり、批判を許さない“宮崎信仰”がある
     ブランド物ってだけで飛び付くのが日本人。

    ■ボルネオで「ジャイアント・ゴキブリ(新種)」が発見されるBWS@HyperEditionさん)
     写真はゴキブリっぽくない。「体長約6.5cmの純白のヤスデ」ってのを見てみたいです。

    ■「機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-」公式サイトリニューアルMOON PHASEさん)
     スタッフ紹介ページのテーマ曲のところに笑いました。そのフォントじゃないと駄目なんか。ところで、半角カタカナを使うのはどうなんだろう。それに「Zガンダム」じゃなくて「Ζガンダム」だと思う
    >2005年1月8日、素敵なお知らせがあります。
     気になる……。刻の涙でも見せてくれるのだろうか(<それはない)。

    ■英単語集『moetan II』には20種類以上のトレーディングカードが1枚ランダムに入っているらしい駿河電力/スク水.jpさん)
     ランダムだったのかあ。僕のは7番。16番が欲しかった……。

    ■2005 映画 「ふたりはプリキュア マックスハート」特典プレゼント付き前売券ぬるヲタが斬るさん)
    >前売券を劇場窓口で買うと、ぶっちゃけプリプリバッグか、マジキュアキュアバッグがもらえるよ
     デザインが全く想像できにゃい。

    ■ゼンノロブロイが秋のG1、3連覇
     強すぎ。僕の本命馬は2着に。買ってないけど。

    ■BWS@HyperEditionさん、50万ヒット
     おめでとうございます。カガリ、ヘタレ演出させすぎですよね。前作の好戦的なイメージが消えちゃってるのも残念。獅子の娘、帰って来い。ミネルバは強すぎ。アークエンジェルはすぐぶっ壊れてたのに。御都合主義ってやつですが、過剰すぎるとどうも……。

     あっさり『イン ライブリー』は読み終えてしまいました。ま、既読のとこは飛ばしたせいもありますが、やはり読み応えが……。
     なのはたん見納めなの。今回、サブタイが「〜なの」じゃなかったな。ちょっち寂しい。でも、最後は笑顔で見終えました。

     暇なために襲ってくる睡魔と戦いつつ、録画消化と「FF6」「舞-HiME」「双恋」「ファフナー」あたりが面白かったです。「舞-HiME」、あかねは捕まっていたのか。HiMEは残り2人。いったい誰なんだろう。静留詩帆が妥当かな? 修羅場は……あまり見たくないけど、でもやっぱり見てみたいというか、なんというか……(笑)。「ファフナー」は明日未明で終わりですね。蒼穹作戦(ネーミングがダサい)。果たして何人生き残るのやら……。「FF6」は今のところ魔列車まで進みました。レギャラメンバはまだ初期経験値のまま。

    (12/25)
    ■「ソフトバンクホークス」誕生 企業ロゴも一新
     う〜ん、「いざゆけ若鷹軍団」を歌うときはギリギリだなあ。ロゴが黄色ってのも微妙。

    ■小林幸子 紅白大トリ内定
     でも、舞台装置がないからなあ。

    ■choirisさん、60万ヒット
     おめでとうございます。全然「ちょい」じゃない。

    ■ねこあれるぎ〜さん、10万ヒット
     おめでとうございます。えっと、では、服をそこのかごに入れて……。

    ■「紅白」視聴率は何%? NHK強気の目標「80%」b_o_dのニュース箱さん)
     現実を見て!

    ■桃太郎トマトの愛称 ダウンタウン松っちゃんのネタが入選BWS@HyperEditionさん)
     宣伝?

    ■オーブの新MSムラサメはZガンダムに似ているとらんすぺあれんとさん)
     ま、主人公機にしなかっただけよしとしよう。次は頭からビームを放つ機体か(笑)。

    ■WinningPost7がエライことになっているとらんすぺあれんとさん)
     え? そんなに酷いの?

    ■灰羽連盟放送2周年記念企画 WEB同人誌 オールドホームの同窓会
     遂に完成しましたか。あとでのんびりと見よう。それにしても、もう2年経つのかあ。まだまだ僕の中でのナンバワンアニメの座は渡していない。広橋涼氏の初主演アニメだけど、当時はあんな天然キャラだとは思ってもいなかった……。

    ■マリア様がみてるデスクトップアクセサリー
     アニメ版の「マリみて」。それ以外の詳細はまだ不明。

    ■シェフィールド・U、中国のハオを1ポンドで獲得 イングランドねこあれるぎ〜さん)
     ワンコイン。

     20時間もプレィしといてなんですが「FF6」を初めからやり直すことにします。今のままでは、将来的に中途半端なキャラに育ってしまうので。
     あらま。「下級生2」って最終回でしたか。最初から最後まで、なんだかわからん話だったな。岸田は何をしてたの? さて、後番は「らいむいろ」。どこまで作画崩壊するか楽しみ〜♪

     あ〜あ、全91話終わっちゃった、「ぴちぴちピッチ」。いきなり「KIZUNA」のロングバージョンが聴けビックリ。今回の話、途中から妄想に変わったのかな? 突然喜劇になるは水妖は出るは沙羅は出るはで、「なんだ? なんだ?」って感じで見てました。ブラックビューティシスターズを出すなら、ミミシェシェるちあ達を紹介するって形で出して欲しかったです。「夢のその先へ」、もっと長く聴きたかったなあ。「きっと I'm just Girl!」という歌詞はそういうことか。「Legend of Mermaid」全員集合バージョンは、う〜ん、微妙……。そういやアウリがいなかったな。アウリ、あんな端っこに居ちゃ気付かんよ。暴走機関車のままだったらど真ん中に居たかも(笑)。歌声を聞かせて欲しかったなあ。一番最後、「アンコールはいかが♪」てどういうことだろう。アンコールしないでしょ、どうせ。
     さて、そろそろ本屋に行ってこよう。

     3時間ほどうろうろ。買ってきたのは今野緒雪氏『マリア様がみてる インライブラリーと『ガンダムエース』。「トップワンコインフィギュア」は何処にも見当たらず……。来月探そう。それまでに売っていれば良いのだが。『ヤングアニマル』を立ち読みして帰宅。立ち上がってくれ、エアマスター
     早速『インライブラリー』を読み始めていますが……、読み応えが全然にゃい。『バラエティギフト』方式なので、書き下ろしが多いという感じが全くしません。長編読みたいよぅ。まだまだ読み始めたばかりですが、とりあえず一言。瞳子ちゃん、可愛い。
     あ、「ケロロ軍曹」の録画忘れてた。今朝は「ピッチピュア」でいっぱいになっててすっかり存在自体を忘れてました。そういや「種運命」って1時間放送でしたね。これもすっかり忘れてた。

     1時間スペシャル、といえば聞こえが良い、単に潰れた分を取り返す放送。まず1話目。カガリたん、駄目駄目だな。「傀儡なんだ……」とか言ったら面白かったのに。さて、2話目。ザムザザー、強いねえ。量産の暁にはザフトなど取るに足らんな。インパルスはやっとあの補給システムを使ったか。遮蔽物があったら使えないシステムっぽいのが難点かな? シンの発芽は、特に、何も。ピンチになったらやるだろうな、って。再来週はフリーダム復活。唯一の核エンジン機なのかな? ま、連合も実は開発してそうだけど。

     つーわけで(?)、聖さま、誕生日おめでとうございました。

    (12/24)
    ■イブの除幕式、冬ソナの銅像
     で、似ているの? 似ていないの?

    ■「ここで魚が…」警官に声かけ無免許男逮捕
     頭悪い。捕まえた人のことは覚えていたのに。

    ■4thMoonさん、復活
     そういう理由でしたか。

    ■SEEDヒロインズ4に早速ミーア登場BOGARD La+さん)
     髪の色に不満があるけど、ボディラインはグレイト。是非、手に入れたい。発売っていつだっけ? ナタルアイシャの顔は……。

    ■「WILD ARMS the 4th Detonator」公式サイト更新BWS@HyperEditionさん)
     予約キャンペーンの告知と壁紙等。予約、どうしよっかなあ。

    ■日本一アツい!魔法陣グルグル同人誌が満を持して12月29日に発売HemoSTATIONさん)
     ホント、アツいねえ。「グルグル」って中学生の頃は読んでたけど、物語って結局どうなったんだろう。今度古本屋で一気読みしてこようかなあ。

    ■KD-0084さん、2万ヒット
     おめでとうございます。ところで、『moetan II』の粗品って届きました? うちはまだなのですが。早くしないと忘れそう。

    ■六で割ってみること一軒家@メモ帳さん)
     悪意のある捏造だと思う。

    ■職員にスーツやシャツ支給 年に3億5000万円 大阪市駿河電力/スク水.jpさん)
     日本人は優しすぎるから、こういうことになるんだろうなあ。抗議デモとか暴動とか積極的にやりゃ……。といっても、僕は参加しませんが(駄目駄目だ〜)。

    とっこらBlogさん)
     常識。

    ■電子メール返信時の「Re:」の本当の意味とっこらBlogさん)
     つーか、「〜に関して」も「返答」も、この場合大差ないと思う。

    ■「ふたつのスピカ」地上波放送決定ぬるヲタが斬るさん)
     えっと、「プラネテス」(再)の後番ですね。多分見ないけど。

    ■テレビ東京、年末年始の時間変更、スペシャル番組のお知らせぬるヲタが斬るさん)
     気になるのは1/3の「スクールランブル」(11:55〜12:25)。

    ■アポロ食べまくり
     僕は以前、チョコボールの箱底の絵が面白くて食べまくってました。何故か後頭部が痛くなった記憶が……。

    ■ヲタスカウター華よりメイドさん)
     中途半端な結果に。

    ■「むてけいファイヤー/ロマンス」新刊情報
     うう……。『灰羽連盟脚本集2巻』『灰羽連盟脚本集3巻』が欲しい……。通販再開はいつだろう。通販といえば、前回あちらの手違いで買うことが出来なかった『流体』も今度の通販再開時に買えるといいなあ。

     昨日の「FF6」は魔大陸浮上まで。
     結露防止シートなるものを貼ってみた。今はシートに結露がびっしりついています。って、意味ないじゃん! どうも、貼り方がまずかったらしい。う〜む。僕の部屋って、ガラスだけじゃなく枠も結露が発生するので、対処がよくわかりゃにゃい……。窓全体に電熱線でも張り巡らせて見ようかなあ。

     今日はみんな帰るの早かったなあ。仕事がいっぱい溜まってたので残業していましたが、あまりに淋しかったので2時間の残業で帰ってきちゃいました。月曜日にやりゃいいんだ。困るのは客とクレームを受ける電話サポートなんだし(最低の発言)。
     コンビニで84円フォギュアを5つ購入。出たのはガンタンクザクIIザク・キャノンプロトタイプドムホワイトベース。もう買われたりシャッフルされたりしているので欲しいものは手に入らず。ガンキャノンフルアーマーガンダムジム・キャノン高機動型ザクIIが欲しいけど、もういいかな。違うほうにお金を使わなきゃ。
     amazonからメールが。「カレイドスター」の画集を発送したらしい。届くのは月曜日かな? 早かったなあ。お金ピンチなのに。明日から発売の「ガンバスター」のワンコインフィギュアの購入数を減らさなきゃ。一発でシズラーが出ればベスト。

     明日は「ピッチピュア」の最終回かあ。長かったなあ。次にこの寂しさを味わうのは「プリキュア」が終わるときかな?  明日は「夢のその先へ」が聴けると嬉しい。「ピッチピュア」になってからは一度も歌ってないような。

    (12/23)
    ■「武蔵伝II ブレイドマスター」の国内発売が決定!
     前作は結構好きだったので、ちょっち期待大。

    ■「苺ましまろ」がついにアニメ化! キャラクターイメージCDも発売決定
    >テレビアニメになるのかOVAになるのか、現在のところ詳細は不明
     何故かテレ東でやるもんだと思ってました。OVAなら伸恵の設定を変えなくても……。制服姿は大事ですよ? コスプレさせてみる?

    ■岩隈、希望通り楽天に移籍へ
     オリックスキラーとなってくれ。

    ■美川豪華続行“マツケンに負けられない”
     てか、紅組に移籍したら?(笑)

    ■BWS@HyperEditionさん、アンケート「あなたは漫画を何冊持っていますか?」結果発表
     桁が……。もはや図書館じゃん。

    ■「韓非子の矛と盾(『矛盾』の話)」では盾が勝つ可能性が高いchoirisさん)
     うん、まあ……。

    ■DSでアドファミがつかえるか?HK-DMZ+さん)
     最初が面倒だけど、ちゃんと使えるようで。

    ■「マリア様がみてる総集編DVD」プロモーション映像クリスマス限定バージョン配信!MOON PHASEさん)
     3月発売なのだから、クリスマスバージョンは別に……。通常版も限定版もナレーションは志摩子さん(当然)。

    ■アニメイトTV 『きんぎょ注意報!』DVD-BOX プロモーション映像公開駿河電力/スク水.jpさん)
     懐かしいなあ。でも、歌はまだ覚えてた。

    ■カレイドスターおもひでBOXのオルゴールが……(12/21)駿河電力/スク水.jpさん)
     高額廃棄物。どこに1万円近くかかるのかが謎。まさに「すごい オルゴール」ですね(前にも書いたけど、「凄い」ってのは割りとネガティブな表現。)。

    ■現行の法律に入っている難しい漢字表記がすべてハングルに変わるねこあれるぎ〜さん)
    >2005年の第5591周年ハングルの日から施行するようにした
     ん? 1443年に出来たんじゃないの?

    ■AE攻撃側全滅さん100万ヒット
     おめでとうございます。無事、閉鎖は延期になったようで。

    ■スーパーZERO大戦 仮さん、5万ヒット
     おめでとうございます。スパロボやってみたいなあ。

    ■「能登かわいいよ能登」の元ネタふにもに。さん)
     そうだったのか。全く知らなかった。

    ■Nitro Walkさん、10万ヒット
     おめでとうございます。ここの江利子さまが大好き。

     昨日は録画消化と「FF6」。後者は火事からリムルを助け出したとこまで。
     久しぶりに「十二国記」の再放送を視聴。やっと話が面白くなってきたところか。これからは毎回見ないと。
     今日にも7万ヒットしそう。22、3日で1万ヒットは相変わらず。

     朝〜。お、7万ヒットしてる。感謝。ちなみに1年前は2500ヒットくらいだったと思う。えらい伸びだなあ。

     帰りにコンビニで「ガンダム マイクロフィギュアセレクション」を4つ購入。84円だけど、4つしか買えないほど懐が……。で、出てきたのは7番〜10番。って書いてもわからんか。マゼラ・アタックドムズゴックゴッグです。この出方からすると、1箱買えばコンプできるようですね。シャッフルせずに陳列されていれば、狙って買うことも可能かと。全20種×84円=1680円。お金があるかたはどうぞ。出来はなかなか良いですから。全高2cm(マゼラ・アタックは1cm)とホントに小さいため、なくしそうなのが難点。
     コバルトのメルマガに『インライブラリー』の情報が。
    >前作『特別でないただの一日』の学園祭が終わったあとの放課後、祐巳が薔薇の館でついうたた寝をしてしまったことが事件(?)を引き起こしてしまうというお話や、リリアンならではの切ない三角関係のお話、二年生だけに存在する「桜組」の謎、「ロサ・カニーナ」こと蟹名静さまについてなどが読めちゃう、盛りだくさんの内容です!
    とのこと。なるほど、あの短編か……。

    (12/22)
    ■『電車男』が50万部突破 原作使用料は被災者に寄付
    >著者の中野独人さんら関係者の意向
     とても謎なのだが。

    ■「紅白」曲目発表 「冬ソナ」主題歌、「マツケンサンバII」など
     演歌などの選曲に笑ってしまう。

    ■小林幸子、今年の紅白は派手な演出自粛
     さらに苦しくなったNHK。

    ■サッカーくじ直営販売へ 06年度、経費減目指す
     やめたほうが良いと思う。振興どころか、ただの金食い虫。

    ■ギネス、SEL山崎俊平氏の特許取得数が世界一と認定everything is goneさん)
     なんつー数だ。

    ■TVA「苺ましまろ」公式サイトオープンMOON PHASEさん)
     何度見ても20歳の短大生……。微妙にキャラデザがしっくりこないけど、そのうち慣れるかな? それより「苺ましまろ」キャラクターイメージCDってのが気になる。買わないけど。

    ■爽月華さん、クリスマス絵「祐巳サンタ」
     クリスマスっていうと聖さまの誕生日でもありますね。てか、そっちのが重要。実はこのイラスト、メールで頂きました。感謝。それにしても、絵が描けるって羨ましいなあ。わしゃバナーの絵で精一杯。今年初めに買ったペンタブなんて、ただのオブジェ。

    ■Google イメージ検索: 小学生 更衣室とっこらBlogさん)
     最近の小学生は更衣室でこんな……。それに、とても大人びている。

    ■欽ちゃん球団に篠塚氏、吉村氏が入閣武蔵成山城さん)
     ヘッドコーチは鹿取氏。って巨人やん。ならマスコットはジャビット関根で。……ゴメンナサイ。

    ■北太平洋に謎の歌声、新種クジラか読みゲーさん)
     きっと「Ready?」を歌っているんだ。

    ■テレビマガジンにて「ガンダムSEED DESTINY」ネタバレ楽画喜堂さん)
     ダガーLとかウィンダムって「ドラグナー」に出てきてもおかしくなさげ。

     あ、「カレイドスター」の原画集って一般書店では売らないんですね。読み落としてました。情報merciです(>氷雨氏)。つーわけで、amazonで注文。送料が微妙にかかるけど我慢我慢。ロゼッタたんのためにぃ! でも、発送可能時期はなんとかならんのかなあ。遥か未来(<それは言い過ぎ)。

     予定通り大宮へ買出しに。最初にアニメイトコミック館
    丸川トモヒロ氏『成恵の世界』7巻
    桜坂洋氏『All You Need Is Kill
    CLAMPノキセキ』4号
    moetan II
    を購入。『All〜』は全くのノーマークでしたが、安倍吉俊氏のイラストに惹かれて。『moetan II』は開店から30分以上待たされて、やっと購入できました。この30分が……。ちゃんと準備しといて欲しい。次にアニメイトAV館へ。
    「神無月の巫女」1巻
    「KURAU」3巻
    を購入。何故かレジに行列ができていたけど、なんだったんだろう。さて、次はビックカメラ
    「お伽草子」2巻初回版
    を購入。そしてアルシェへ。ソフマップ
    「マリア様がみてる〜春〜」3巻
    を買い、いけだ書店
    中原アヤ氏『ラブ★コン』7巻
    を買って、本日の買出し終了。ふぅ、書き漏れは無いかな? コミック館では前回同様ポスタをすすめられたけど、今回は貰わず。邪魔だし、絵柄が欲しいの無かったし。結局は不動在庫か。ポスタは「神無月の巫女」の特典で十分。『成恵〜』では「エヴァ」のミニクリアファイルが貰えました。角川、まだやってたのか。それと、『成恵〜』って25日じゃなかったんか? 早売りってやつ? ま、買えたんだから、何の文句もありませんが。そうそう、「30分」。本当は「みてはる」はAV館で買う予定だったのですが、この30分の間に陳列分がなくなってしまっていました。で、結局ソフマップで買うことになってしまった、というわけ。ポストカードの扱いに不満があるし、なにより冬のAVまつり期間中だからAV館で買いたかったんですけどねえ。実際、ポストカードには折り目が……。AVまつりのスクラッチカードの点数によっては、「くじアン」の湯のみが貰えたかもしれんし。でも、ま、いっか。『moetan II』が買えたんだから。ところでこの本、桑島由一氏の小説が付いていたんですね。あとで読まなきゃ。先着特典のシートは、学習用としてはちょっと使えないかも。だって透けちゃってるやん。ちなみに「お伽草子」は端っからビックで買う予定でした。前回アニメイトになかったので、今回も無いだろうと思い。実際ありませんでしたが。帰りの車内で倉田英之氏『R.O.D』9巻読了。明日から10巻を読もう。
     さてさてさてさて、今日はあとは録画消化をば。とりあえず先週の「ファフナー」(もう「地鮒」とは書きません。誰も突っ込まないし)を見ましたが、なんかすんごいことになってたんですね〜。監督、サド過ぎ。どこまで悲劇を描けば気が済むのやら。

     リアルタイムで「SDガンダムフォース」視聴。1週間見ていない(録画はしてある)だけで、これもえらいことになってたのか。こういう全員集合しての大決戦は好き。ハロ長官の強さは異常(笑)。親父パワーですな。「ガンダムフォースがんばれアタック」というネーミングにはあえて突っ込まない方針で。スペリオルドラゴンはすっかり忘れてました。

    (12/21)
    ■モー娘。 踊りまくって楽天イーグルス応援
    >アレヨアレヨと球団ができたのは、まさしくマンパワー。
     マンパワーとは人的資源労働力。アレヨアレヨと球団ができたのは、まさしく労働力。って、意味がわかりません

    ■「Firefox」を“2ちゃんねる”ブラウザー化できる「bbs2chreader」
     とりあえず試してみよう。

    ■座席にまかれた液体はクレゾール
     満員の車内でまかれたら大変なことになってたな。

    ■日本人が仏大会に初出場 カキ殻むきコンクール
     そんな大会があったのか。

    ■ウララ不在で赤字転落へ 高知競馬、売り上げ苦戦b_o_dのニュース箱さん)
    >当初の計画を約22億円下回り
     下回りすぎ。

    ■GBA「機動戦士ガンダム SEED DESTINY」は良作らしい(12/20)
     なるほど。覚えておこう。

    ■電車男のコミックを連載するせいか、今まで描いていた作品を突然打ち切られた作者さんBWS@HyperEditionさん)
     それは酷い。せめて休止にすりゃ良いのに。

    ■「ナポリ」と「日暮里」の語源は同じchoirisさん)
     なんか似てると思ったら。

    ■最高値の白トリュフ、保管しすぎで腐るeverything is goneさん)
     食べ物は飾るのではなく食べるためにある。

    ■しずかちゃんのウラの顔everything is goneさん)
     恐ろしい……。

    ■マリア様がみてる スクールカレンダーHK-DMZ+さん)
     欲しい。けど高い。けど欲しい。けど高い。けど欲しい。以下繰り返し。

    ■ヘッドホン接続できるPS2用コントローラがホリから駿河電力/スク水.jpさん)
     これは良いな。

    ■漫画とかアニメとか映画とかドラマに出てきた銃を紹介しているサイトとっこらBlogさん)
     正確には霧香たんのはベレッタM1934コマーシャル。

    ■RonzTBさん バク天採用のパラパラマンガをgif化中とらんすぺあれんとさん)
     枚数が……。

    ■『めぐみ』がめちゃ萌え絵なんですがポにゃペぺ堂さん)
     アンテナ装備ですか。

    ■マリア様をみてるバナー更新
     お疲れ様です。可南子に吹きました。

     いつもどおり「ファンタジック・チルドレン」リアルタイム視聴。なんか、余計に話がわからなくなったような……。アギ達も目的は何だろう。ただ、ようやく
    >物語は二億光年という気の遠くなる様な宇宙空間と地球上での五百年という時空と世紀を越えて旅をする子供達のラブストーリー
    になってきた。ところで、DVD化情報はまだ?
     そのまま「月詠」もリアルタイム視聴。葉月がデイウォーカだとわかるのは次回か。ま、普通に飛行機で来日したり、十字架もったりしてるわけで。
     あ、「カレイドスター」の原画集ってもう発売されてるんですね。買わなきゃ。22日に。あちこち探し回らなくても売っていれば良いのだが。ロゼッタたん♪
     ここんとこ日記には書いてなかったけど「FF6」はちゃんとプレィしてます。モグを仲間にして一泳ぎしてきたとこ。獣ヶ原での戦闘がやめられなくて……。でも、そろそろ一気に進もうかと。早くオーディンの魔石が欲しい。それまでにレベルをあまり上げないようにせんと。ところで、僕もシリーズでは6が一番好きですよ(>ニイピー氏)。

     出社途中、駅の本屋で『電撃大王』を購入。2冊。重かった。
     帰宅してからさっそくフィギュアを開けて見ました。口の位置が若干おかしいけど、なかなか良い物なのではないかな。チキンマックナゲット1パック100円も安いし(意味不明)。というわけで、少しだけプロファイルのページを更新(やっぱり意味不明)。

     おお! 「すこーしらんぶる」もアニメ化するとは。単行本発売記念かな?

    (12/20)
    ■地下鉄東西線車内に薬品がまかれる
     まかれたというより、まかれていた、なのかな?

    ■細木改名「ゴーストシャウト」大入り公開
     宣伝にはなったな。てか、宣伝以外の何ものでもなかった。

    ■北朝鮮が「遺骨」返還要求
     十中八九「自分らで鑑定した結果、日本の鑑定が捏造だった」って言いたいんでしょう。

    ■アニメ版「苺ましまろ」の伸恵は短大生
     昨日紹介した記事が修正されてました。危惧したことが現実に……。

    ■天上天下のオリジナルピンキー発売!BOGARD La+さん)
     欲しい! ってあまり思えないなあ。亜夜は髪パーツ、真夜五十鈴は体パーツだけ欲しいけど、それだけのために各1500円は高い。

    ■Amazonそっくり!セブンイレブンで受け取れるネットショッピングサイト「セブンアンドワイ」
     ここからメールが着たのですが、無視していて、今回初めてサイト見ました。ホント、そっくり。ヤバいんじゃないの? ま、僕は利用するつもりが全く無いのでどーでもいいですが。

    ■娘の部屋から大量のH本が!どうすれば?D.B.E二一型乙さん)
     15歳なら、別に……。それより、
    >廊下にまで私物が溢れ出す、尋常でない程散らかっていた
    のほうが問題だと思う。

    ■マツケンサンバ風衣装特集HK-DMZ+さん)
     名前が良いな。「スパーク着流し」とか。

    ■「笑点」大改革の声HK-DMZ+さん)
     今は1ヶ月に1回くらい見ているけど、メンバ一新したら1回も見なくなると思う。

    ■『moetan II』プロモーションムービー公開KD-0084さん)
     ちゃんと作ってる! 曲まであるし。そのうち教育ビデオとか出しそう。ところで、発売日が未だにわかりません。下巻は受験に間に合う?

    ■ドラえもん 声優に泉ピン子名乗り面白ニュースさん)
     マジで? 素人が。実写版ならできそう。

    ■外付けにしなければよかった_| ̄|○>挨拶(12/19)
     一体何が……。外付け……、あ、電源?(99%違うと思う)

    ■鎮守の森さん、クリスマス絵
     縁のなさそうな二人(笑)。それにしても、もうそんな時期だったか。過去の日記を見てみると、2001年の25日は近所の本屋をうろうろ、2002年はアニメイト大宮、2003年はアニメイト南越谷にいったらしい。なにやってんだか。今年はおそらく録画消化。たしか丸川トモヒロ氏『成恵の世界』7巻の発売日だったような気がするけど、27日に平野耕太氏『HELLSING』7巻と一緒に買う予定。22日にDVD等でお金を使い切らなければ、ですが。

    ■マザーを上下逆に設置する“直線エアフロー”ケース――SST-TJ06を試す
     MCJのi-Friendも上下逆だけど、あれは、単に逆にしただけ、だもんなあ。

     つーわけで「うた∽かた」終了。あの2択になることは予想していたけど、それに対して一夏はああ答えるか……。ありきたりというか、なんというか。てか、何故こんな審判が必要なのか、それが不明。もうね、気持ち悪い。キスについてはノーコメントということで(笑)。七つの大罪については、やっと対応する話がわかりました。すっきり。

     帰宅後、さっさと「アムドライバー」録画消化。リモコンなんだから、ウィルコットがあの場に留まる必要は無かったような……。ま、いっか。シャシャが可愛かったから。

    (12/19)
    ■ニンテンドーDSを快適に、かっこよく充電する2つの周辺機器!
     充電中なんてどーでもええやん。

    ■「1億出せば放火やめる」ドンキ本社恐喝の男逮捕
     便乗失敗。てか頭の悪い……。

    ■世界一大きなクリスマスツリープロジェクト
     わかりにくい。

    ■脳は影も自分自身の一部として認識choirisさん)
    >盲目の人が杖を使うと、彼らは杖が自身の指の延長にあるように感じる、って言うことはよく報告されている
     それとは違うと思う。

    ■ミニゲーFINALEさん)
     焦ったら負け。でも、ラジオ聴きながらまったりやったら11問目で終わっちゃいました。集中せな。

    ■KOTOKOとポッカがコラボレーション!Moderatoさん)
     さっきラジオでも聴きました。

    ■苺ましまろアニメ化
     期待より不安が大きい。16歳なのにヘビースモーカ(さらには、飲酒もするし、車の運転もする)の伸恵は放送コード、本当に大丈夫なんか? 実は20歳とかいう設定は無しですよ?

    ■マクドナルド詐欺
     気を付けないと。

    後述:このことについて、daicom氏からメールが。
    >注文内容が同じならば価格が安くするようにレジを打つのが店員の義務です
    とのこと。僕が以前いろいろと単品で頼んだとき、セットになるものは店員がセットとして会計してくれました。にわ氏の行ったマクドがたまたまそういうところだった、と思いたい。

    ■すごいHTMLソースとっこらBlogさん)
     必死だな……。神様は何もしちゃくれない。

    ■防弾チョッキを試してみたくなった二人を悲劇が待っていた弐式no巣さん)
     2度の偶然と1度の必然。

    ■モザイクだらけの高校のページ弐式no巣さん)
     肖像権は大事。ってこと?

    ■臓器提供カード一新布達の橋さん)
     今までのやつ、100枚以上持ってます(笑)。どこにしまったかはわからんけど。実は現行カードって、何種類かあるんですよね。微妙にフォントが違うだけだけど。多分。

    ■篠塚氏が欽ちゃん球団投手コーチに!?武蔵成山城さん)
     見出しに吹き出しました。

    ■『灰羽連盟放送2周年記念企画“WEB同人誌〜オールドホームの同窓会〜”』12月24日に上げます!
     おお。ついについに。

     のんびりと録画消化。予定通り「KURAU」のラスト2話見ました。いや〜良かった。みんなそれぞれ幸せになってるし。ところで、リナサピエンって髪は伸びないのかな? クリスマスは髪が長い状態で出てきたのに新生クラウは短い状態。小説版に、この辺の細かい設定が書かれていれば良いなあ。ま、書いてなくても、「リナクスはそういうもの」って自分を納得させちゃうけど。
     昨日、「神無月の巫女だから」で無理矢理納得させた「神無月の巫女」の最終回ですが、ぷろとん氏の日記のネタバレ感想で、いろいろと補完できました。そっか、時間が戻ってたのか。なるほど。animate.tvで無料配信されてる第1話を見て確認。ところで、1000年後にまた同じようなことが起こるのかなあ。それとも1000年前はオロチにとどめを刺せなかっただけ? う〜む……。

     お、「うた∽かた」最終回が始まったぞ。

    (12/18)
    ■ハチの巣ばらまき大騒ぎ、運搬中のトラックが事故
    >1200万匹のハチが路上を飛び交う騒ぎとなった
     ぶんぶんぶん〜♪ じゃすまない。

    ■新球団名は24日発表 ソフトバンク孫社長が明言
     どーせ福岡ソフトバンクホークスになるんじゃないの?

    ■アンケート「あなたは何冊漫画を持っていますか?」
     300弱しかないと思うので不参加ということで。あとでちゃんと数えてみよう。

    ■電子メールで年賀状は失礼か?choirisさん)
     別に構わないと思う。手書き部分が全く無い葉書の年賀状は要らないけど。

    ■3万年前・最古のフルート、独の洞くつで発見choirisさん)
    >高度な技術が楽器作りの初期にあったとは考えもしなかった
     たまたま、天才が一人いたとは考えないのだろうか。

    ■タブーの漢字学D.B.E二一型乙さん)
     面倒くさいなあ。

    ■適正彼女チェック! 〜スクラン篇〜D.B.E二一型乙さん)
     6/21にやりましたが、再び。前回は
    >功刀練武さんが最も適した女の子は周防美琴ちゃんタイプの女の子で、300point です
    でしたが、今回は
    >功刀練武さんが最も適した女の子は周防美琴ちゃんタイプの女の子で、334point です
    でした。よっしゃ♪

    ■あなたのあずまんが大王キャラクターチェックD.B.E二一型乙さん)
     昨年9/1にやりましたが、再び。前回は榊さんだったけど、今回はよみ。1年以上経てば、人は変わるのです。なんつって。激しいつっこみ度が100%なのは相変わらず。

    ■あったら嫌なPCシリーズ
     むしろ好き。

    ■「マリア様がみてる」腕時計、全国アニメイトにて発売決定HK-DMZ+さん)
     アニメイトでもらえる『きゃらびぃ』に載っていて、絶対に要らないなあって思っていましたが、写真を見て一言。絶対に要らないなあ。校章入れりゃ良いってもんじゃないっしょ。薔薇さまボイス入りの目覚ましとかを作ってくれたほうが、まだ……。

    ■おねがいガイガーさん、30万ヒット
     おめでとうございます。青函効果は嫌ですね。てか、発売日より後に入荷するのか。

    ■原作版ガンダムSEEDまとめサイトとらんすぺあれんとさん)
     これを元に、本当に作って欲しい。

    ■ふたりはプリキュア 新オープニング 2月25日発売ぬるヲタが斬るさん)
     2番を流したら面白かったのに。

    ■「ねこあれあんけーと」第二段実施中!!
     えっと、今回のは僕じゃありません。リストにある以上、投票はしちゃいましたが。

    ■スクラン7巻の人形は邪神モッコスを超えた?あにめ18きんさん)
     こけし。否、……なのか? 笑いすぎてお腹痛い。ちなみに、今日、売ってたら買う予定。

    ■僕から見た世界。さん、1万ヒット
     おめでとうございます。企画って何だろう。

     微妙にアクセス数が減ってきたな……。ただでさえ少ないのに。アクセス解析を見ると「BookMark or URL-Direct」からの人が明らかに減っている。つまり、常連が減ったということか。うぐぅ。ここが面白くないことに、やっと気付いたのかな?(自棄)
     やたらに眠かったので普段ならリアルタイム視聴している「神無月の巫女」「下級生2」は録画にまわし、「BRO Radio」が始まるまで仮眠。夕方に見るとしよう。ねことはとblogさんとぷろとんのページさんの感想を見ると、なかなか期待がもてる。
     テレビを付けたら「ネバーエンディングストーリー」ファルコンをドラゴンだというセンスがたまりません(笑)。ところで、やけに英語が聞き取りやすいのは西ドイツだから?

     バイトに行くのと同じ時間に家を出て大宮へ。アニメイトコミック館小林尽氏『スクールランブル』7巻美樹本晴彦氏『機動戦士ガンダムエコール・デュ・シエル』5巻初回版を、AV館「ピッチピュア ピュアBOX2」ピンキーコスのラミカを、ジュンク堂書店で『スクールランブル』7巻こけし付き、中原アヤ氏『ラブ★コン』5巻6巻をそれぞれ購入し、コンビニで『ヤングガンガン』の「ロト紋」を立ち読みし帰宅。拳王、老けたなあ。アステアの前髪が相変わらずで一安心(一安心?)。最後に出てきたのは髪形から察するに……。コミック館では「エヴァ」のポスタ、AV館では「ジオン・ライダース」の下敷き等(不動在庫?)を貰えました。ポスタは邪魔なので要らなかったけど、折角なので、つい。『ガンダム』は当初買う予定はなかったけど、フィギュアの出来が良く、カッとなって購入。そうそう、ジュンク堂で、「カバーをしますか?」の問いに「いえ、けっこうです」と答えたらカバーをされました。ビニルは自分で剥がしたいのに。これからは「しなくて良いです」と答えなければいけないのだろうか……。
     先日、あみあみ Yahoo! store「攻殻機動隊ミニディスプレイフィギュア」が買えるところがあったので注文したのですが、今日、キャンセルのメールが届きました。うぐぅ……。「バグだった」で済ますなよ……。買えると知ったあの日の興奮の代価を支払って欲しい。具体的には「攻殻機動隊ミニディスプレイフィギュア」(笑)。いまだにそのバグ、直ってないし(売切表示が出てなく、注文が出来てしまう。以前は売切となっていたので、再入荷したのかと思った)。所詮はYahoo!ってことか。

     予定通り「神無月の巫女」視聴。わかったような、わからなかったような……。ま、「神無月の巫女だから」ってことで(笑)。百合だらけだったのは、まさに「神無月の巫女だから」。ところで千歌音ちゃん、天の叢雲に乗るまで胸に穴開いてたのに、よくもったなあ。しぶとすぎ。ラストシーンは、なぜ二人が会えたのかサッパリ。社に居なくて良いのか? ま、「神無月の巫女だから」か。その後ワンクッション置いて「ピッチピュア」視聴。星羅復活で7人版「希望の鐘音」が聴けて(というか見れて)大満足。歌うのは緑・黄・橙だけで良いけど。アクアレジーナ様が歌ったのには予告でわかっていたこととはいえ驚き。つーか笑い。星羅が出てきてからもミケルの羽にオレンジパールが付いていたのは作画ミスってことで良いのかな? みかるも一応助かったのなら、ついでにブラックビューティシスターズも助かって欲しかった。さて、来週はとうとう最終回。なんか、あっという間だったなあ。このアニメ、作画ミスはどんだけあったんだろう。なんつって。放送事故もあったなあ(遠い目)。

     ミーアが歌っても、クレジットはラクスなのか。なるほど。ミーア、馬鹿っぽいけど良い娘だな、うんうん。好感度アップ。ところで、クローンではないのですね。声は似ていたってことは、顔は整形なのかな? どうせなら髪の色も同じにすりゃ良いのに。髪飾りも。あ、もしかしたらデュランダルが見分けが付かなくなることを恐れての配慮なのかも。

    (12/17)
    ■モー娘が楽天応援歌! 20日披露
     それはやりすぎだと思う。試合前のセレモニーとかに呼んだりはしないよね? 高校野球の開会式にジャニーズJr.が出たときのように、野球目当てじゃない人ばっか集まってまう。

    ■NHK紅白、ヨン様ら断念か
     まだ交渉してたのか。

    ■「蓮」「さくら」「美咲」が命名トップ 明治安田生命調査
     女の子の名前トップ10から「萌」が消えたのは「ヲタ叩き番組」が増えたからか?

    ■AV女優に薬物吸わせ強制わいせつ
    >内臓損傷などで4カ月のけがをさせた
     浣腸器具が破裂したそうで……。

    ■オフィス街の川に巨大イカ 北九州
     食ったのかよ!

    ■ソニー初の携帯ゲーム機もってるよ楽画喜堂さん)
     僕も持ってるよ。何も入っていませんが。

    ■好きなサイトさんにお願いしたい、十か条Moderatoさん)
     企業のサイトとか、フラッシュだとウンザリ。うちは行間を開けたほうが良いのかな? でもスタイルシート、いまだに使う気になれにゃい……。ま、その前にうちが「好きなサイトさん」に含まれるかどうかが甚だ疑問ですが(笑)。

    ■新潟県中越地震の被災校にベルマークが緊急支援
    >2000万円強の教育設備・備品を送る
     ベルマーク2000万点強。最近ベルマークあんまり見ないなあ。付いている商品って微妙に高いから買わない。

    ■16進テトリス一軒家@メモ帳さん)
     ルールがわからず10秒ほどでやめました(笑)。

    ■みんな大好き塊魂ゲームいろいろ情報さん)
     発売予定が……。要するに未定。つーか、王様がキモい。

    ■おまえら「きゅり」って打って変換してみろよとっこらBlogさん)
     ほぅ。知らなかった。

    ■なんくる☆ないさぁさん、「2004年下半期、あなたの一番好きなアニメソングは?」結果発表
     再掲。昨日リンク張った時点ではまだ1位とか発表されていなかったので。それにしても1位と2位は圧倒的ですね。「Beautiful Wish」は2票か。僕だけじゃなかったのがちょっち嬉しい。

    ■OVA「レイラ・ハミルトン物語」製作開始!ぬるヲタが斬るさん)
     かなりビックリ。でも、レイラさんあまり好きくにゃい……。「マッコリー物語」なら考えますが(笑)。

    ■マリみてのGIF動画むぅの家さん)
     可愛いし笑えるし。素晴らしい。

    ■わらわらばーんさん、50万ヒット
     おめでとうございます。もう今年の更新は終わりってことなのかな。

    ■「きみしね」クリスマスカード&年賀状が配信中!
     壁紙とかもダウンロードできたのね。とりあえず落としておこう。

     昨日の「FF6」はストーリィ的には殆ど進まず。只管、獣ヶ原での戦闘。
     リアルタイムで「舞-HiME」視聴。君もあの星が見えるのかっ。でも、戦闘的じゃないチャイルドって面白いかも。彼女が負けたら88cm娘が消えるのだろうか……。

     村山由佳「おいしいコーヒーのいれ方 9」第5回目を読みました。またオアズケか……。

    (12/16)
    ■エヴァンゲリオン仕様「“NERV”マーク入り iPod」が発売決定!
    >“綾波レイ”をコンセプトに
     え? どの辺が?

    ■首都直下地震 国が初の被害想定
     うちはボロいので間違いなく倒壊するだろうなあ。

    ■4thMoonさん、何処へ?
     一昨日から404エラー……。

    ■「グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜」地上波版OP画像MOON PHASEさん)
     ひまわりの匂いのする侍。は関係ないか。侍ちゃうし。でも、なんでひまわりだらけなん?

    ■goo辞書で「ゲリラ」を検索してみると……とっこらBlogさん)
     そんな単語、知らんです。

    ■なんくる☆ないさぁさん、「2004年下半期、あなたの一番好きなアニメソングは?」結果発表
     僕が投票した「Beautiful Wish」は予想通りのランク外。

    ■有楽町に皆川純子と広橋涼の巨大なポスター現る
     本当にデカイなあ。ところで、また「灰羽連盟」を1話から見たくなりました。時間が無いので、我慢→忘却のコンボ発動ですが。

    ■萌えキャラ名鑑マップ兵器日記さん)
     えっと……。「萌え」って広いんだなあ。

    ■そらとレイラさんから直筆ハガキが!(12/16)
     羨ましい……! 区分した郵便局の人が、先ずハァハァしてるかも(笑)。そういや広橋氏は以前、「アシタヘ」のインタビューで「水曜どうでしょう」のミスターに夢中って答えてましたね
    ■Yahoo! BBの顧客情報データがインターネット上に掲載。現在は削除済み
     なんでも揃うインターネット。なんつって。

     今日は「クラウ」の最終回。でもまだ先週の見てないや。日曜日に2話とも必ず見よう。

    ●次のページを読む(1月前半)
    ●前のページを読む(12月前半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    ヨユセヨゥヨウリト」ー螢コ セテセテセナセナケイセォニキ糴コヤコ| ホ醴ケケイヤレマ゚ハモニオ| フフテヤレマ゚wwwラハヤエヤレマ゚マツヤリ| ムヌヨ゙ケイセォニキナキテタネユコォメサヌカヌ| 1024ハヨサソエニャサオリ| ナョナョサ・ネ犁ヤトフネ犒スク゚ウアハモニオ| セテセテセテセテセテセテムヌヨ゙AVボツ| ラスラミツハモニオヨミホトラヨトサ4| ムヌヨ゙トミナョメサヌカヌネヌ| ヨセユモーハモケイセォニキ | ナキテタク゚ヌ衞モニオwwwメケノォラハヤエヘ| ケイウノネヒムヌヨ゙セォニキボツウオa | ナキテタノォナキテタムヌヨ゙チタ犖ヌ | ナッナッテ箙ムケロソエネユアセー| ムヌヨ゙セォニキク」タヘユセ| セォニキイサソィメサヌカヌ| ー。皺。盂ヘ」ー。瞠テチヲー。テ箙ム| 3dカッツセォニキナセナセメサヌカヌヨミ | ムヌヨ゙avボツメサヌカヌネヌヤレマ゚イ・キナ | セテセテ99セォニキケイラヤヤレマヨマ゚ミ。サニムシ| ーョヌ鯑テ箙ムツロフウカ| ケイ珥珥珥ハモニオヤレマ゚ケロソエ| ヤレマ゚ソエオトト羝ョオト| ケイツ鮓ケウノavネヒニャヤレマ゚ケロソエ | コンコンヤメケメケネヒネヒヒャフ96| ホ醴ケフフテヤレマ゚ケロソエ| タマハェサメサヌホ醴ケセォニキテ箙ムク」タ| ケイセォニキメサヌカヌセテセテ| 97セテセテケイムヌヨ゙セォニキウャナネネ| フフテメサヌカヌネヌセォニキ| ァム。フフフテオリヨキヤレマ゚| ウノネヒaハモニオニャヤレマ゚ケロソエテ箙ム| ヨミホトラヨトサオ醺ーヤレマ゚ケロソエ| ネユアセケ、瑙ミーカオロネォイハエネォacg| ムヌヨ゙ナキテタネユコォヨミホトラヨトサヤレマ゚メサ | ノォニャヘユセヤレマ゚ケロソエ| ケイ倏倏スミハモニオ| サニケマハモニオヤレマ゚ケロソエ| ケイネユコォヤレマ゚ハモニオ| トミナョマツテ贅サスメサウハモニオヤレマ゚ケロソエ | ムヌヨ゙a。ナセォニキメサヌカヌネヌマツヤリ|