(11/25)
■番号連続札を不正交換 そういう番号のものは発行できな(cィィ)いよ?zhィィn)、にすりゃ良いのに。
■1ヶ月で41件の震災関連犯罪 新潟県(dィ」o)中越地震 >自称ボランティアによ?zhィィn)髢怦もあっ?/i> 震災関連とはちと違う気がする。
■万代書店が全焼 岩槻 昨日(dィ。n)、会社の人から噂として聞いたのですが、本当だったのか……。一度行ってみたかったです。
■「フィギュア萌え族」(仮)(FLABOさん) もうさ、「族」とか言っている時点でおかしいかと。ところで、大谷昭宏氏からすると、結婚を認めてもらうために「娘さんを下さい」って言うのも駄目な(cィィ)んかな(cィィ)?
■マブダチの「マブ」とは何か?(FLABOさん) な(cィィ)るほど。ってことは、「まぶらほ」は「本物の『らほ』」ってことか。他には……、「まぶしい」は「本物の『しい』」。え? 違う? 「まぶた」は「本物の『た』」……、もうやめよ?zhィィn)、。
■一輪オートバイ(布達の橋さん) ゲドラフ擬人化。
■『新明解国語辞典』が全面改訂(モノグラフさん) 立ち読みしたい。ちな(cィィ)みに以前書きましたが、編集の山田明雄氏に大学時代、論理数学を習いました(見事に落第?zhィィn)ナしたが)。
■瓢箪から駒 >「駒」は、馬のこと。源典では、白いロバのこと。 将棋の駒じゃな(cィィ)かったのね。「どらごんデンタルクリニック」で馬のことだと言ってて、本当か? と思い調べたら本当でした。
どうもカウンタの調子がよ?zhィィn)しく?cィィ)い。合計の表示は大丈夫だけど、昨日(dィ。n)と今日(dィ。n)のアクセス数表示が不安定。昨日(dィ。n)は表示されな(cィィ)いことが多々あったのですが、さっき見たらそこだけリセットされてました。何があったんだろう。ま、合計表示さえ壊れな(cィィ)きゃな(cィィ)んとかな(cィィ)るけど、それでもちょっち嫌な(cィィ)感じ。 お、またリセットされた……。全く理由がわからな(cィィ)いけど、とりあえずバージョンを上げておこう。
朝〜。またリセットされてる……。帰館後見てみて、駄目だったら表示させな(cィィ)いよ?zhィィn)、にしよ(zhィィn)、。合計の数字は大丈夫な(cィィ)ところを見ると、サーバの時計がおかしいのかな(cィィ)あ。
バイトに行くのと同じ時間の電車で大宮へ。まず、アニメイトAV館で「アカネマニアックス」 「KURAU」 「みてはる」を購入しました。ポスタ2種?xiィ、ng)゙(「アカネ」「みてはる」分)貰えたのは予想外。ポスタは恥ず?jィャng)ゥしいって思う気持ち、まだ捨ててませんから。でも、お釣に弐千円札がきたのはもっと予想外。まだあったんですね、これ。しかもピン札(すぐに折り曲げちゃいましたが)。何気に、僕の後に買い物した人は新五千円札で支払ってました。こっちも本当にあったのか。よ?zhィィn)、やく見れました。な(cィィ)んか、絵が下手じゃな(cィィ)い? ま、いっか。次にコミック館で『CLAMPノキセキ』 『NHKによ?zhィィn)、こそ!』を購入。後者はポストカードとクリアファイルが貰え、予想外でもラッキィ。そういやコンビ(jiィ、)ニではまたオリジナル帯な(cィィ)のかな(cィィ)あ。今度確認してみよ?zhィィn)、。ビ(jiィ、)ックカメラではアニメイトに売っていな(cィィ)かった「お伽草子」を購入。さらにロフトのジュンク堂書店で副会長栞入り『げんしけん』を購入し、本日(dィ。n)の買い物終了。『舞-HiME』と「Voyage」(「ファンタジックチルドレン」OP)が欲しかったのでアニメイト南越谷まで行きましたが、売っていな(cィィ)かったので帰館しました。これらは土曜日(dィ。n)に買えたら買おう。『CLAMPノキセキ』がもう1冊欲しいし。再出撃決定。シードヒロインズ3とトップワンコインフィギュアも土曜日(dィ。n)には売り出されているかな(cィィ)?
本日(dィ。n)の敗戦 MSカードの「フリーダム」「セイバー」、キャラカードの「アデス」。もうだめぽ。
|